※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
イーオンは先生がすっごく優しいです!通い始めたのは、高校の同級生が通っていて英語が上手かったから。単に理由で入会しましたが、通い始めてからはもう1年になろうとしています。実は今まで何をやっても長続きしなかったのですが…英語だけは長続きしているので、親にも英語の才能があるのでは?と言われています。
イーオンの先生もたくさん褒めてくれますので、もっと頑張ろうと思わせてくれます。
高校の授業でも英語を習いますが、正直、インプットするばかりなので使いこなせていないというのが現実でした。
イーオンでは習った英語をたくさんアウトプットできるので実践力が身につきます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
いまの時代英語が話せて当たり前ということもあって、キャリアアップも兼ねてイーオンのビジネス英会話コースを受けています。このコースでは、人に何かを依頼する時の頼み方など、具体的なシーンを想定しながらビジネス的な言い回しを学んでいきます。同じ目的のことを伝えようとしても、様々な言い回しがあるので勉強していてもとても楽しいですよ。私のオススメは、レッスン外の先生とのカンバセーション。定型的な会話ではない方が瞬発力や対応力が問われるので、自分自身の特訓として敢えて話すようにしています。英語は継続力と、英語と接する時間を担保すること!同じように英語力を高めたいと思っている方にはその事をお伝えしたいですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外留学を考えているので、イーオンに通うことを決めました。小さい頃から英語が大好きで、以前は別の英会話スクールに通っていました。しかし高校生のとき大学受験のときに通い始めたイーオンに通い続けることを決めました。千葉駅からすぐのところにあるセンシティ校に通っています。大学生専用のコースがあって、そこの海外留学を目指すコースに入会を決めました。授業料は少し高いです。しかし集中して学習できる環境と、信頼できる講師の方々がいてくれるおかげで、その授業料も高すぎるとは思いません。もう少し安くなればいいなとは思いますが、このクオリティを下げたくないので、今のままで通い続け海外留学を目指したいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外出張がある会社で働いています。まだ海外出張には行った事がありませんが、海外出張が来た時に困らない様に英語を学んでおこうと思い、イーオンに通うことにしました。ビジネスや日常生活で実践的に使える英会話を教えて頂けるので、通って良かったと思っています。英語の土台作りはもちろんきちんと教えて頂けますが、その後の一人一人強化したい分野に特化した英会話レッスンをして下さるので、以前より海外出張に対する不安や恐怖が少なくなりました。外国人講師と毎回たくさん会話させてもらっているので、仕事で海外の取引先の方と話す時におどろおどろ話していた今までの自分はいませんでした。海外出張が決まるまではずっと通い続けて昇進も狙っていこうと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
どうせ英語をやるのであれば何か資格を取りたいと思い、TOEICのスコアアップを目指してイーオンのレッスンを受け始めました。週1回100分のレッスンで、英語の基礎から応用・実践などを学んでいくので、独学で学んでいる時より学習方法が明確になって、とても勉強になります。レッスンでは、英会話も交えてくださるので、試験対策だけでなく英語力アップにも繋がっていると感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語は就活をする際に武器になる!そんなことはわかっていました。だから自分なりに独学で必死に英語を勉強してきました。しかしいくら勉強しても一向に英語力は上がりません。「もしかした自分は英語学習に向いていないのかも・・・」そんなことを思いかけていた頃、友人から「語学は独学じゃなかなか上手くならないからスクールに通わないとダメだと思うよ、私も今度英会話スクールに通おうと思ってるから一緒にどう?」と誘いを受けてダメ元で友人とイーオン武蔵小杉校に通うことにしました。結果から言えば友人の指摘は大正解!まずイーオンは英語力ごとに細かいランクに別け、その上で授業を行います。ですから自分には「読む」「書く」「聞く」「話す」のどれが足りていないかを知ることができますし、自分は「何が分かっていて何が分かっていないのか」を理解できます。イーオンに通ってみて、私は独学ではこの自己分析ができていなかったので、結果としていつまでも英語がマスターできていなかったのだと痛感しました。やはり独学には限界がありますね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社で英語が必要になったときに同僚も通いだしたと聞き、一緒に通う形でイーオンの四ツ谷校にお世話になることにしました。他の英会話スクールもネットで検索したのですが料金プランやカリキュラムは基本的には同じようなものが多いため初心者にはどれが良いかもよくわからずにとりあえず有名でCMも見たことあったイーオンは信頼できると感じたのも決め手の1つでした。四ツ谷は家からも会社からも近く通いやすいので良かったです。
教室もすごく綺麗で、清潔感がありますし授業も先生がわかりやすく教えてくれるためあまり英語が得意ではない私でも送れずについていけています。来月には仕事で英語でのプレゼンがあるのでそれを目標に今は頑張っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
学生のころに通訳に憧れて英語を勉強したことがあります。英語とは関係のない仕事に就きましたが、もう一度勉強したいと思いだし、イーオンに通っています。新宿駅が定期圏内なので、新宿東口校に通っています。最初はヒューリック新宿ビルがどれかわからなくて迷いそうになりましたが、旅行会社など入っているので、目印が多く無事にたどり着けました。私は日常英会話コースのグループレッスンを受けていますが、最大でも8名ほどなので全員に満遍なく発言の機会があり、特にディスカッションタイムは活気に溢れています。フェイス先生、いつも英語がわからなくて困っているときに小声で助けてくれてありがとう(笑)これからも通い続けたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学を卒業したら留学がきまっていたので短期でどこか集中してかよえるところはないかな。。。と探していたところ同じ大学の友人がイーオンはオススメだよということで見学&体験レッスンへいってみました。まずイーオンは先生がたくさんいるので教室がとても明るいです。レッスン以外でも気軽にみんなで英語を話している感じが気に入りイーオンへ通うことにしました。実際通ってみたら講師は生徒の弱点などは別でプリントして自宅で学習するように渡してくれたり留学するにあたって読んどくといい参考書なども教えてくれてとても熱心なのでこちらもがんばろうという気持ちになりました。今回は短期集中で留学コースにしましたがまたもどってきたいとおもっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
日常会話が英語で話せるようになれば素敵だろうなと思い、イーオンへ通い始めてもう半年になろうとしています。
最初は、ごく簡単な日常会話からスタートして、そのあとは本格的な学習になりました。フォニックス指導もあるので、ネイティブの口と舌の動きを完全にマスターすることができます。最初はやはり苦戦しましたが、何度も練習しているうちにネイティブスピーカー並みの発音に変化していくのを実感できました。英文がすらすらと読めるようになっていることにも自分で驚きました。
グループレッスンのため、仲間がいるという安心感もうまれますね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
淀屋橋校
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:高校生 受講目的:受験