※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
イーオンへ通って約3年になります。イーオンのいいところは日本人講師とネイティブ講師がいてどの先生もフレンドリーで毎回楽しいレッスンをしてくれることです。ほかにもスタッフ。カウンセラーの方がいて常に親身になって相談にのってくれるので今まで続けられてるしこの先も続けていくつもりです。また楽しいだけではなく自分の短所と長所をちゃんとわかってくれているので常に安心してレッスンが受けられています。イーオンは年齢や性別も様々ですがみんな本当に仲がよいのでとても楽しいです。イーオンは先生がいつでも発言ができてみんなで楽しめる雰囲気を常に作ってくれるので私もどんどん英語を発することができて何よりも一番勉強になっています。レ ッスン以外でもロビーでは先生を含めみんなで英語で会話することもよくありとてもいい時間をすごせてイーオンへ通っていてよかったなといつも思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
TOEICは就活の最も優れた武器。大学の就職課の職員の方からそう言われ、なんとかTOEICでハイスコアを取りたいと思い、イーオンに通うことにしました。イーオンの授業は単なる英語の基礎力アップだけではなく、TOEIC学習において欠くことのできない「即答力」に重きを置いています。ですから反復的に同じ内容や似たような内容を学習、体験し即座に必要な答えが「英語」で出てくる状態にしてくれます。またペーパーテストのタイムマネージメントの方法などもしっかりと教えてくれます。イーオンに通って始めて分かったのですが英語の学習に必要なことは「単語の知識」ではなく「英語を理解する、使うトレーニング」をすることだと実感しました。イーオンの学習方法ならしっかりとTOEICでハイスコアが狙えそうです!
0人のユーザーが参考になったと言っています
以前は違う英会話教室へ通っていたのですが教室の雰囲気がまじめ??一色であまり質問したり自分の発言が好きなようにできないので違うところに変えようかなと思っているときにイーオン池袋校のお試し10回・19800円というものでした。私は大学生でバイトの身なのであまり高いところもいけないし失敗はしたくないしで・・1回の体験レッスンでは優柔不断な私はなかなか決めきれないのでおためし10回というのはありがたいです。日常英会話コースを選んでレッスンへいきましたがイーオン池袋校はとにかく先生が明るいので教室の雰囲気もとてもアットホームでここなら楽しく通えるなと思いイーオンへ通うことにきめました。実際通ってみたらみんな明るくて間違えて発言してもすぐに先生が教えてれるので発言もしやすく今ではイーオンへ転校してよかったなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外からのお客さまもお迎えするホテルの仕事をしていたので、英語力向上を目的にイーオンで勉強を始めました。シフト制の勤務体系ということもあって、最初は仕事をしながらイーオンに通うことができるのか不安でしたが、レッスンの振替制度を利用しながらなんとか欠席なしで通うことができています!英語学習に使える時間も限られてはいますが、オンライン学習サイト「ネットキャンパス」や、カウンセラーの方が一緒に勉強する方法を考えてくださることもあって、モチベーションをキープしながら学ぶことができています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学受験を考えている高校2年生です。具体的な志望校などはまだ決まっていませんが、英語は絶対に必要になる要素だと思うので、今のうちから苦手な場所を克服しています。私はどうしても会話やリスニングの部分が苦手で、学校の授業や座学が多い塾では成績が上がりませんでした。しかしイーオンのセンシティ校に通い始めてから、英語の成績が上がるようになりました。会話が中心となる授業の中で、毎回楽しみながら英語を学ぶことができています。同年代の人とのクラスなので、会話の授業でも緊張することがないです。そろそろ本格的に進路や志望校を決めなくてはいけないのですが、英語ができるようになって選択肢の幅が広がって嬉しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
洋画を見ることが多くて、自分の力だけで字幕のない映画を見ることができたらいいなと思ってイーオンに通っています。桐生校に通っているのですが、桐生校はとてもあたたかい雰囲気が特徴的だと思います。生徒同士も中がいいですし、先生にも気軽に何でもきけるような環境にあります。私は映画が好きという事もあって将来は映画配給会社で働きたいと思っています。自分の夢のためにも日々英語を学んでいます。イーオンに通っていてよかったです。さらに言えば桐生校にきめてよかったです。就職活動が本格化する目にもっと英語力を高めておきたいです。そして自分の夢である職業に就くことができたらいいなと思っています。そのためにも日々努力を怠らずに頑張りたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
今度海外へ研修に行くのですが、英語が極端に苦手ですので不安でいっぱいの状況でした。英会話の本を家で読んだりしていましたが、あまり頭に入ってきませんでした。英文法も難しくて…。
職場の近くにイーオンがありましたので、思い切って入会しました。
他の仲間は英語が流暢な人が多いのは分かっているので、自分だけ英会話ができずに黙ってしまうのだけは避けたいと思って頑張っています。
家では夫に英会話の練習相手になってもらって外国人気分で英会話を練習しています。夫に「英語がだんだんうまくなってきてる!」とびっくりされました。褒められると嬉しいですね。イーオンへは海外研修を終えてもずっと通い続けたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
独学で英語を勉強するのは、学習方法もモチベーションにも限界があると感じ、体系立てて英語の勉強方法が学べるイーオンを選びました。社会人になってから何かを勉強するというのは初めてでしたが、レッスンを受ける度に自分の成長を実感できるイーオンのレッスンは、学習意欲を高めながら頑張ることができます。特に、クラスメイトには自分より若い学生さんもいらっしゃり、はるかに英語の発音がうまかったりすることもあるので、いい意味で刺激をもらうことができます。また、イーオンは基本的に時間や曜日が固定されていることもあって、決まった時間帯に勉強する時間を確保することができるので、自己学習が難しいという人にはオススメかもしれません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
勤めている会社である程度英語力が必要だったこともあり、TOEICL&Rスコアアップと自身の英語力向上のためにイーオンへ入会しました。これまでは教材をコツコツと勉強しながらスコアアップを目指してきたのですが、イーオンの先生にオススメされた音読トレーニングを実施したところ劇的に変化が。当初は、TOEIC(R) L&Rテストで700点を取ることを目標にしていたのですが、最終的には800点台を取ることができました。ただ単に英語の指導をするということではなく、自宅での学習方法など生徒の目標を達成するためにどういったことが必要か?ということを一緒に考えてくださる先生やスタッフの方のおかげだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
いつかは日本を出て広い海外を見てみたいと思っていたことと、バイト先に外国人のお客さまが来店された時にかっこよく英語で対応したいと思って、イーオンでレッスンをスタートしました。私が受けている日常英会話コースでは、学校でも勉強したことのあるような英文法を使って会話を訓練していくので、実践的でとても楽しいレッスンです。先生はみんな親切で、文法などわからないところがあればすぐに教えてくれますし、楽しくレッスンを受けることができてます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
米子校
総合評価:4.0
講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等