※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
海外旅行に行くのが好きで年1回は外国に行っているので、英語力を高めてもっと幅広く旅行を楽したいと思って、イーオンのレッスンを受け始めました。私が受講している「トラベル英会話コース」では、自分と同じように旅行が好きな方も多いので、レッスン外で旅行先についてなどの情報交換ができてとても楽しいですね♪レッスンでも、ショッピングやレストランなど、実際よくあるシーンを想定した会話を学ぶので、1レッスンが本当に良い勉強になります。クラスの雰囲気も良いですし、質問もしやすいので、助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語の勉強はしていても英語は話せない。このジレンマをずっと抱えたまま大人になてしまいました。学生の頃は英語で談笑している人にすごい憧れていました。自分もあんな風に英語でコミュニケーションを取ってみたい。そう思ってようやく重い腰を上げて入学したのがイーオンアスト津校です。イーオンにはおためしレッスンがあり、5回、10回のレッスンの中で自分が続けられそうか決めることができます。気に入れば途中からでも本契約をしてもOK。無料体験レッスンがあるところはたくさんありますが、こんなに良いシステムがあるのはイーオンだけではないでしょうか。おかげで入学したことに後悔していませんし、憧れの英会話レッスンを受けられるのでとてもうれしいです。頑張って海外で現地の人とコミュニケーションが取れるようになろうと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外の大学へ進学する事が決まったのですが、英会話に自信がなかったのでイーオンの全日制半年コースに通う事にしました。英会話は初心者レベルでしたが、一日4時間みっちり英語に触れていたので日に日に英会話のレベルが上がっていきました。洋画や洋楽も自然と英語を聞き取れる様になりました。留学をした様な気分の毎日を過ごさせてもらえたので、こらから行く大学での生活を事前に体験できた様で、不安もなくなりました。こんなに充実した学校生活は初めてだったのでとても楽しかったです。海外での大学でも言葉の不安も無くなったので、実のある大学進学になりそうです。全日制に通っておいて本当に良かったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
TOEICで高得点を取って就職活動を有利にしようと大学に入ってからのイーオン松江校に通うことにしました。松江校に通い始めたのは大学の友達が通っていたことと、TOEIC対策のコースがあるのを知ったことがきっかけです。イーオンではとても丁寧に英語の書く、読む、聞く、話すという4技能を満遍なく学べるので無駄がありませんし効率的で覚えやすいです。また先生がフレンドリーで優しいので小さなことでも質問すればちゃんと答えてくれて疑問に残って終わるということもないのでやり甲斐があります。グループレッスンですが少人数で和気あいあいとできるのもイーオンのいいところだと思います。通い始めて3ヶ月経って今ではTOEICの点数も以前に比べて100点アップしました。
目標の750点まであと100点ないのでこのまま通い続けようと思います。イーオンに出会えて本当に良かったと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
職場で英語を話す機会がよくあるのですが、私は英語が苦手で単語を何個か言ってどうにか伝えられる程度です。接客業なのでたどたどしい英語でいつもお客さんや同僚に迷惑をかけてしまっていて、どうにかしたいと考えていました。そんなときに、兄がイーオンを勧めてくれてさっそく入会することにしました。兄は大学生の時にイーオンに通っていたので色々教えてくれてイーオンの良さを知りました。月謝は少し高いですがスマホを通してのオンライン学習ができるのがとても便利で私は出勤中はいつもそれで勉強しています。また振替制度で時間を融通してもらったりと大手ならではのサポートと実績のあるカリキュラムがあるので大満足です。講師は本場の英語を話すネイティブスピーカーの方もいますし、担任制で自分の成長度合いでレッスンしてくれるのでやりがいがあります。このままイーオンで学んで少しずつ英語を上達させて職場でも認められたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
週2回のレッスンで、日本人講師と外国人講師のレッスンを両方受けています。イーオンは大手なので料金もそれなり高いですが、確実に英語力をつけたいと思ったので週2回で受けることにしました。
日本人の先生だと細かい質問もしやすく、丁寧に解説してもらえます。外国人の先生とは会話の練習が楽しく、リスニング力も会話をしているだけで鍛えられます。両先生のレッスンを受けていると、どんどん上達していくのが実感できます。
銀座校は講師の方もスタッフの方もフレンドリーで、レッスン前後によく話しかけてくれます。そういったところもレッスンを継続するためのモチベーション維持に繋がります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
何か自分の能力になる趣味を持ちたいと思っていたところ、イーオンのCMを見てこれだ!と思い、入会をしました。レッスンは、自分より10も20も離れているような若い人たちと一緒のグループレッスンなので、最初は「こんなおばさんが一緒に受けていて良いのかな?」と気後れする部分もありましたが、目標はみんな同じ。みんな気さくに話しかけてくださることもあって、すぐに馴染むことができました。いまはそんな他のクラスメイトにいい刺激を頂きながら、単語を文章にして会話する特訓中!もっと勉強を頑張って、胸を張って英語が話せるおばさんになりたいと思います!
0人のユーザーが参考になったと言っています
スポーツ系の趣味はあるのですが、何か語学力や室内でできる趣味を探していました。そんな時に出会ったのは英会話です。もとから英語が好きで、海外ドラマなどをよくみているのですが、あんな風に英語を話せるようになったら楽しいだろうなと思って学んでいます。授業へは教材だけ持っていけばいいですし、雨でも中止には当然ならないので、趣味として継続しやすいと思います。それに知的なアピールをするのにもいいですし、カッコいい趣味だなと人に自慢したくなるほどです。といってもまだ始めたばかりでほとんど話すことができないのですが、これからもっと勉強していって、人に自慢できるようになるまで上達したいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンで小学生英語指導資格講座を受講中です。英語講師になるのが子供の頃からの夢です。なかなか良い英語教室に出会えなかったのです他、イーオンに通ってやっと理想の英語教室に出会えた感じです。先生の質もクオリティが高いですね。
仕事の出張も多いのですが、出張先のイーオンで授業を受けさせてもらえたり、当日キャンセルなどもあったりするのですがその都度、柔軟な対応をしてもらえますので、とても助かっています。
英語の基礎はできていたので、質の高いネイティブ講師のレッスンが受けられるという点も魅力です。
日本人講師と外国人講師、どちらの講師のレッスンも興味深く、面白いです。外国人講師の出身国は色々ですが、美しいアメリカ英語が習えますので実践的です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
以前通っていた英会話スクールを辞めて、イーオンに通っています。以前の英会話スクールとはなんとなく合わなかったので、次の英会話スクールはしっかりと決めて通おうと思っていました。イーオンに体験入学に行く前は、大手の英会話スクールだと、生徒1人に対してどうしても目を配ることができないんじゃないかと思っていました。しかい実際はそんなことはなくて、しっかりと生徒に目を配てくれている先生が多いです。生徒もたくさんいるのに気にかけてくれることが多いので、安心して授業を受けることができます。大手だからと言ってなんとなく気が進まない気持ちはとてもわかりますが、1回まずは体験入学に行ってみるといいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
パルティせと校
総合評価:4.2
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等