※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

各務原校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

各務原校へ通う高校生の息子がいます。昔から飽き性で、やりたいと言って始めたスイミングや空手なども数か月で辞めてしまうというような感じでした。高校2年生になり、受験のことも考えておかないといけないので、息子にそれとなく志望校はどうなのかと聞いてみると「海外の大学に行きたい」と言いました。それまで海外へ進学するなんて想像もしていませんでしたので驚きました。よく洋楽を聞いたり洋画を見てはいましたが、そこまで海外に行きたいという願望が強いとはつゆ知らず。主人にも相談して、本人に本当にやる気があるのなら…と、イーオンに通わせることにしたんです。高校生が独学では厳しいですから。
英語を話すスピードが早くなったと本人が言っています。海外の大学へ行くための準備もイーオンでばっちりですので、安心して息子を任せられます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高崎モントレー校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:キャリアアップ・就職

妊娠して産休に入った時に、なるべく早く仕事復帰したいと計画したので、産休の時間も有効活用するためにイーオン高崎校に通うことにしました。妊娠中に通学するのは大変でしたが、先生がたもいろいろと気を使ってくださり、快適に学ぶことができました。習っていたのはビジネス英会話で、英会話での反射神経を鍛えるという面でとても有効な時間を過ごすことができました。私の他にも妊婦さんがいて、2人で妊婦英会話をした時はとても面白かったです。いろいろな人が通っているので、そういう方の家とコミュニケーションを取るというのもとても面白い体験だと思います。もう1つ大きな収穫が、自分が今まで下流で話していった英語の発音が少し良くなったと思うことですね。たまに基本に立ち返ることは大切だと実感しました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

上尾校 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

海外赴任が決まったので短期間で英会話のレベルをあげようと思ってイーオン上尾校に通わせてもらいました。イーオンは有名な英会話スクールですしビジネス英語に関しても信頼がおける英会話スクールだと上司から勧められたので決めました。またイーオン上尾校の講師はネイティヴの先生と日本人の先生が2人体制でついてくれて講師のレベルも高いので非常に満足です。レッスンはプライベートを選択して3ヶ月でみっちり英語を仕込んでもらいました。日常会話から職場でのビジネス英語、向こうのビジネス慣習などもしっかり豆知識として教えてもらいとても勉強になっています。プライベートレッスンなのでレッスン内容も柔軟に対応していただき、質問もしやすいのでとても助かっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

聖蹟桜ヶ丘校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:趣味

イーオンは料金設定、主要駅からのアクセス時間、環境、生徒に対する思いやりなど、どれをとってもかなり優秀な英会話スクールです。私は趣味で通っているのですが、本当に楽しい趣味を見つけることができたなと感じています。土曜日に通っているのですが、土曜日の午前中にレッスンの行くとそのあとの時間をかなり有効的に使うことができると思います。友達も誘っているので、毎回友達と通うことができています。そのあとご飯に行ったり遊んだりすることができるのはかなり嬉しいです。ビジネスに特化したコースや留学を目指す大学生のためにコースなどもあるので様々な世代に対応していると思います。これからも友達と一緒に通い続けたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿アイランドタワー校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:定年後 受講目的:趣味

海外旅行に良く行きます。機内で流れる映画を観ることが楽しみですが、英語圏で公開されているものなので日本語の字幕がありません。英語だけでも内容をきちんと理解できるようになりたいと思い、イーオンに通うことにしました。新宿アイランドタワー校は、駅からのアクセスが抜群でとても通いやすいです。web割を使って日常会話コースに入会しました。グループレッスンを受けていますが、ネイティブの先生が教科書では習わないような表現を教えてくれるので、「少し話せる人っぽくなったかな」と自己満ですが喜んでいます。映画を観ていても、「この間のレッスンで言ってたフレーズだ」と思うことが多く、意味を理解できるようなったことに感動しています。大手なのでお堅いレッスンなのかなと尻込みしていましたが、通ってみるととてもフレンドリーなスクールで通いやすいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

諏訪ステーションパーク校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

外資系の職場で働いている30代の男です。今働いている場所には先々月に転職しました。私はそこでの英語のコミュニケーションをもっと円滑に行いたかったのとさらにキャリアアップを目指してイーオンでビジネス英語を学んでいます。わたしは留学経験もあり、英語は日常会話ならばはなせるので単純に職場でビジネス英語を毎日使っていれば英語は上達するとも思っていました。しかしビジネス英語はわかりにくい普段は使わない単語なども多く、毎回人に尋ねるのも恥ずかしかったのでイーオンでプライベートレッスンを受けることにしました。イーオンレベル高い講師の方からみっちり教えてもらえるので非常にありがたいです。マンツーマンレッスンはグループレッスンに比べると高いですが質問もしやすいですし、自分にあったカリキュラムで進めてもらえるので満足しています。先生とも仲良くなったので今後とも通い続けたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

津山校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:その他

将来的に仕事が落ち着いたら海外に移住したいと考えているので、英語力をしっかりつけておこうと思ってイーオンに通い始めました。学習し始めてからカウンセラーを担当している方に、「どうせならTOEICも受けてみては?」と勧められたこともあって、現在は、TOEICテストの勉強も英会話と並行して行っているところです。イーオンは、独自の英語力測定テストやTOEICテストの割引など、レッスン以外にも英語力を上げるためのシステムがたくさんあり、モチベーションが上がりますね。学生時代に習って忘れていた表現の復習もできているので、英語力がブラッシュアップされている感覚があります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大森校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

イーオンは講師陣のレベルが高いところと、カウンセラーの方の対応がとても対応が良いところが素晴らしいと思います。今までいくつか英会話スクールを渡り歩いてきましたが、カリキュラムが良くても指導の仕方がイマイチだったり、良心的なコストでも内容が薄かったり、どこか必ず欠点がありました。イーオンはさすが大手。料金は安いとは言えないですが、それが妥当と感じられるカリキュラム内容とサポート体制が整っていると思います。
社会人になってから通いだしてもうすぐ4年目になります。英語力は順調に身につき、職場での昇進も実現できました。これからもお世話になると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

大学生になったので新しい趣味が欲しいと思いました。大学の授業では学びきれないことが多いし、大学以外の環境で友達も作りたいと思いました。イーオンに決めたのは駅の中で広告を見たからです。前からテレビや電車の中吊り公告などで見たことがありました。テレビの女優さんのように英語をすらすらと話したいと思いました。海外旅行に行ったことがあるのですが、そのときあまりにも英語ができなくて驚きました。日常英会話を学んでいつか海外利旅行に行けたらいいなと思います。イーオンに通い始めてから大学以外で新しいお友達ができました。その友達といつか海外旅行に行きたいねと話しています。新しい環境としては素晴らしい場所だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

金沢校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

日常会話はある程度できるという自信があったのですが、正確性を求められるビジネス英語は未開の分野だったこともあって、金沢校への入会を決めました。イーオンをスタートした当初はちゃんと正しく伝えようと考え過ぎてしまいましたが、何か言えば、先生方が必ずフォローして直してくれるので、ひとつずつ身に付いていることが実感できていますね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す