※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
英語を話すということがここまで楽しいことだとは思いませんでした。私は10回限定のお試し英会話からスタートしたのですが、英語を習いたいけども英会話スクールに抵抗を感じている人はこのコースからスタートすることをおすすめします。自分で納得してから正規コースに進むことができ、それまでの10回を格安で受けられるのでとても良いと思います。個人的に気にしていたのは振り替えシステムはきちんと使えるかどうかという点でした。仕事が忙しいためうまく両立できるかどうかがネックだったのですが、お試しコースを利用することでちゃんと通えることが確認できたので正規コースに申し込みました。不安があるのであればまずは試しコースからスタートするのが良いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオン市川校へ通う高校生の子供がいます。まずはお試しということで10回受けてみました。それで本人が気に入ったというので入会しました。いずれは留学という形で海外に行きたいと考えているようで、私にも将来のプランを話してくれます。
目がイキイキとしていて、英語を話すことが本当に楽しいみたいです。
留学を終えてからは海外で働きたいという夢も抱いているようです。
自習もオリジナルの教材を使って問題なく行えています。予習のやり方も教えてもらえますし、レッスンで覚えた単語などを活用して自分の頭で会話を考えて発語できています。正直、ここまで成長してくれるとは思っていませんでしたので本当にイーオンの先生方には感謝です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
状況に合わせて適切な表現が使えるビジネスレベルの英語力を身につけたいと思い、イーオンでのレッスンをスタートしました。イーオンでは文法など基礎的なことからスタートしてくれるので、いままでおざなりになっていた英文法、構文、文型などの基礎から学べた事が本当に大きなステップアップとなりました。いくら発音よく流暢に話せていても、文法上のミスがあっては恥ずかしいので、ここで学べて良かったですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供の頃から習い事が続かない性格で、ピアノも習字もそろばんも続きませんでした。しかし、英会話だけはずっと続けることができています。イーオン瀬田校は生徒の可能性を信じて一生懸命指導してくれますし、ちょっとした進歩でも見逃さずに褒めてくれます。そうするとやっぱり嬉しいので、「もうちょっと頑張ろう」と思えるようになるのです。継続してきたイーオンのおかげで、外資系の企業に就職が決まりました。公用語が英語でバリバリの実力社会ですが、イーオンで学んできた英語を使って戦ってくるつもりです。続けられたのがイーオンで良かったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小さいころからの夢である映画の配給会社で働くためにイーオンに通って英語を学んでいます。海外の映画をみんなに届ける仕事ができると思うととてもわくわくします。私はイーオンに新瑞校に通っています。イーオンのビジネス英会話スクールに通っているのですが、少人数体制で組まれているので授業に置いて行かれることもなく英会話を楽しむことができています。以前は日常英会話のクラスに通っていたのですが、ビジネス英会話はビジネスというだけあって、少し緊張感があるように思えます。まだまだ通用する英語ではありませんが、イーオンでビジネスの英会話を習いながら、TOEICなどの資格を受験して、就職活動につなげたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が学校に上がる前に英語に親しんでほしいという思いから5歳の息子に英会話教室の入会を勧めました。「行ってみる?」と尋ねてみると元気よく頷いてくれたので、一緒に体験入学に行くことになりました。行ってみたのはイーオンです。体験入学中、息子は楽しいと教室内をかけ回ってはしゃいでいたので、そのまま入会を決めました。そうしてもう半年がたって、息子は家でも頻繁に英語を話すようになりました。主人にもレッスンが終わった後はどんなことを学んできたのか話すようになり、保育園の先生にも自慢しているようです。小学生になると、多少なり英会話に触れる機会が出てくると思うので、今の内から英語に触れる機会を得られてよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
親とも進路の話を時々していたのですが、どの道を選んでもこれからは英語が絶対必要な時代になっていきそうだねと話しており、両親と相談してイーオン北習志野校に通う事にしました。イーオンで勉強していると今までに感じた事のない、英語が使えるようになっているという感覚を感じる事が出来るようになり、将来への希望を持てる様になりました。
先生もいつも熱心に楽しくみんなが理解出来て習得出来るレッスンをやって下さるのでとっても心強いです。今は英語に自信を持ててきたのでこれからは英検も取っていって将来に活かせるようにしていきたいです。これからもイーオンで勉強して、進路で自分が色々な道を選べる立場になれるように頑張っていきたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外国人のスタッフと英語でビジネス上のやり取りをすることが多く、自分自身の英語力の足りなさを実感してイーオンの「上級・実践英会話コース」で勉強をスタートしました。イーオンでは、文法や語彙の知識を自宅学習しながら、会話で実践する時間がたっぷりと設けられているので、レッスンで学んだことがしっかりと定着しているという実感があります。特に、私が受講している上級コースでは、ディスカッションなどもレッスンに組み込まれているので、ビジネスシーンでの活用もイメージしやすくて助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語教育改革で小学校での英語教育が始まるということを受けて将来自分の子どもが英語の授業でついていけないということがないように、娘をイーオンの6歳児グレードアップ幼児クラスに通わせることにしました。6歳児グレードアップ幼児クラスは、日本人の講師から英語の基礎的な部分を学習し、外国人講師からはネイティブの発音と英語圏の文化、生活習慣等々を学ぶことができます。またイーオンのレッスンはフォニックス学習法など、英語圏の子どもが英語を学ぶように、発音と文法を総合的に学べるように作られています。こう書くと、少し難しい授業に感じるかもしれませんが、実際は工作や塗り絵を行う中で英語を学んだり、ジェスチャーを交えて先生と話したり楽しい内容ばかりです。イーオンに通い始めてか娘はすっかりと英語に夢中で、海外アニメなども吹き替えではなく字幕で観るようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
桑名校へ通う社会人です。もう7年は通っています。先生とも友達のような感覚で話ができるようになっているので、かなりフレンドリーな関係です。なので、通うのが当たり前になってきているような感じもありますね(笑)イーオンに通うことが生活の一部になってきているような…。それだけ英語に親しんでいるという証拠なのでしょうけども、イーオンに通っていなかったら今の自分はないのでは?と思いますね。やっぱり英語ができるようになると、世界が広がりますね。
イーオンに通い始めてから英語が本当にうまくなったので、念願の海外旅行も実現できました。
先生の教え方が良いです。発音一つとってもとにかく分かりやすいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
桐生校
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職