※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

横浜元町校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

5歳の娘がイーオン横浜元町校に通っています。通いだしたきっかけはお友達に英語を習っている子がいて彼女の話を聞いて自分も通いたいと言い出したからです。イーオンのキッズコースは日本人の先生、ネイティブの先生好きなほうを選択することができます。日本人の先生は日本の子供の特徴を良くわかってらっしゃるので安心ですし、ネイティブの先生はやはり発音や表現など本場の英語に慣れさせてあげられるというそれぞれのメリットがあります。娘には早いうちから正しい発音を身につけさせたいと思いましたのでネイティブの先生を選びました。先生はとても優しく娘は先生のことが大好きで英語でお手紙を書いたり似顔絵を書いたりして先生に会いに行くのを毎週楽しみにしていますので通わせてよかったなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

赤羽校 総合評価:3.8

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

もともと海外旅行が好きで子供が小学生になったら英会話教室へ通いたいと思っていました。近所でお手軽でとこかいいところないかなと探していたところお友達から勧められたのがイーオンでした。赤羽駅の近くにあり家からも近いので体験レッスンへいってみました。スタッフ・先生がとても明るくて丁寧にいろいろ教えてくれて月謝も納得のいく金額なので入会をきめました。とにかくイーオンはみんなあかるくてフレンドリーで毎週楽しくレッスンを受けれています。講師のレベルもたかく経験豊富な講師ばかりなので安心して通えています。実績のある大手の英会話教室にしてよかったなとつくづく思います。一緒にレッスンをうけているトラベル英会話コースの生徒さんとも仲良くなり今ではレッスン後はランチするのが日課になり楽しい時間をすごせています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

自由が丘東急ビル校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:留学準備

中学生の娘がいます。将来的に海外で働くために留学を目指しています。今までは地域の英語セミナーに通っていましたが、本格的に英語の勉強をしたいとイーオンに通うことにしました。娘とも帰り時間の待ち合わせがしやすく、先生もイーオンの経験が長い方が多いので安心できると思ったことが理由で入会を決めました。娘は会話力や英語で話すことに慣れるため、グループレッスンを中心にカリキュラムを組んでもらいました。日本人講師はマキ先生に担当してもらっていますが、先生自身も6年間留学されていた経験があるので、娘にとっても大きな目標となっています。特にディスカッションでは、年齢も様々なクラスにいるので大人の方と話すことで使う英語の幅が広がり、とても勉強になっているようです。レッスン料は少し子供の習い事にしては高い気がしますが、内容を聞く限りでは子供に良い影響になっているので、それほど気になりません。

0人のユーザーが参考になったと言っています

銀座校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

小さい頃からの夢だった海外留学に行けることになりました。昔から英語が大好きで、ずっと留学して海外の雰囲気に直接触れたいと思っていたので、本当に嬉しいです。より充実した留学にしようと、英会話スクールに通っています。通っている英会話スクールはイーオンです。イーオンは誰でも一度は聞いたことがあるだろうというくらいに有名な英会話スクールで、名前だけでなくその授業内容も確かなものです。学校が大きいとしっかりとした授業が受けられないと思っていたのですが、全くそんなことはなく先生がしっかり生徒についてくれています。発音などは唇の使い方から教えてくれますし、場面によって使う英語が異なることも理解できました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿南口校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

来年留学することが決まっている大学生です。語学留学も兼ねているのですが、メインは現地の子供たちに対するボランティアなので、最低限英語を話せるようになる必要がありました。なので、今年から大手の英会話スクールイーオンに通っています。イーオンには様々なコースがあって、個人に適したレッスンを受けることができます。また、授業料もかなり安いので、大学生でも安心して通える額だと思います。楽しい授業に対して安すぎるんじゃないかと心配なくらいコストパフォーマンスが高いです。留学まで1年を切っているのですが、今から楽しみで仕方がありません。イーオンで学んだことが活かせるように頑張ってきたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

昭島モリタウン校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:英語力維持

以前、海外に駐在して英語を使って仕事をしていたのですが、帰国後は英語を使う機会も少なくなり、自分自身で英語力の衰えを実感していたことからイーオンのレッスンを受けることにしました。英語を実践的に使うレッスンが良かったということもあって、「英語力アップコース」を受講。最初はちょっと簡単だったかな…とも思ったのですが、様々なフレーズを学ぶレッスンでは自分がこれまで知らなかった英語表現なども知ることができて、こちらのコースにして正解だったと感じました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大分校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

私は高校一年生で授業に付いていくのがやっとというよりも覚えるばかりの高校の授業が嫌で、もっと将来役立つような英語を学びたいと思って親に相談しました。そこで近所にあるイーオンを勧めてもらって早速通うことにしました。私は大学生になったらたくさん海外旅行に行きたいです。特にオーストラリアの生活に憧れています。イーオンに入ってわかりましたが英語を学ぶためのモチベーションを高めるためにはやはり実際に外国人の先生とコミュニケーションが取るのが一番だと思いました。机に向かって勉強してもあまり楽しくはないですがコミュニケーションをとりながら学ぶことでとても面白いですし、相手に応えようとするので頑張れます。イーオンに入るまでは自分の言葉が相手に伝わることがこんなに嬉しくて楽しいことだとは思いませんでした。いまはまだスラスラ話すことはできませんが、もっと勉強して流暢に話せるようになりたいと思います。
これからも通いつづけたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

京都駅前校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

主人の仕事の都合で海外へ行くことになりましたので急遽イーオンに通い始めました。私が通っているのは京都駅前校で私の目的に合わせて3か月のプライベートコースをすすめてくださいました。グループレッスンにも興味がありましたが時間が迫っていることとできるだけ先生と会話できる時間を取ったほうが良いとのことでこちらに参加しています。正直英語で会話をした経験はほとんどなく心配でしたが先生がとても優しく自己紹介の仕方から道のきき方まで、現地に行ったときに役に立つであろうフレーズなどすごく丁寧に教えてくださいます。マンツーマンのコースにしてよかったなと満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

栄校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:趣味

新しい趣味として英会話を始めることにしました。英会話を習ったことも習おうと思ったこともなかったので、全く新しい試みとなりました。新しいこと始めるにはやっぱり安心できる大手の英会話スクールがいいと思ったのでイーオンに入会することを決めました。イーオンには様々なコースが用意されていますが、私は日常英会話専門のコースに通うことにしました。他にも留学のための準備コースや大学受験に特化したクラスなどがあります。どこのコースに通おうか迷ったのですが、資格取得や試験勉強の前にまずは英語を楽しむことから始めることにしました。イーオンでの授業は本当に楽しいです。50分の授業なんてあっという間に終わってしまうくらいなので、次にコースを変更するときは週に2回通うことができるコースのしたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

就職面接の時に「英検二級って書いてあるね、じゃあ英語はバッチリだ」という言葉を言われてしまいました。私はその言葉の後にちゃんと「学校英語なのでそれほど英語はできません」といったのですが、担当官は取り合ってくれませんでした。そんな会社から内定が出て、そこに行くことになったので、このままでは面接で嘘を言ったことになるのでは?という危機感から、仕方なく自宅近くのイーオンでプライベートレッスンを受けることにしました。イーオンのプライベートレッスンはオーダーメイドで、こちらの受講目的あった授業が受けられるのでの英語力の伸びが違います。またグループレッスンだと自分が話せる時間は限られますがマンツーマンのレッスンだとたっぷりと話す時間が取れるのもよかったです。このプライベートレッスンのおかげで、私もなんとか実際に勤め出すまでに相応の英語力を手にすることができました。今では「英語できるんだってね?」と聞かれてもでそれなりに自信を持って「はい!」と言えます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す