※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

鳴海校 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:2

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

商社への転職を希望していたので、英語力を身につけておきたいと思いイーオンのレッスンを受け始めました。イーオンでは最初のレベルチェック結果をもとに自分のレベルにや目的に合わせたコースで受講をするのですが、クラス分けがあまり上手くできていないのではないかと思うことも何度かありました。同じレベルの人で構成されるはずのクラス分けですが、明らかにレベルの異なる人が混じっていて、クラスの進行が滞ってしまうことが何度かあったのは残念でした。

0人のユーザーが参考になったと言っています

川西モザイクボックス校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンに通おうと決めたのは、ワーホリに行きたいと思い始めたからです。イーオンへ通っている知人がいますのでどんな感じなのか聞いていると、だんだん自分も通ってみたいと言う想いが湧いてきて、仕事もしていて忙しいのですが入会しました。
イーオンは働きながら通っている方も多いと聞きましたし、振替システムや夜も21時まで空いていたりなど、仕事帰りでも通えるのが良いと思います。
仕事をしていると英語の勉強は大変かなと思ったこともあったのですが、いざ始めてみるとなかなか楽しいのです。イーオンの先生がいつも明るく接してくれるのも良いのでしょうけども。
今後もイーオンで英語を学んでいきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

北大路校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:英語力維持

会社を辞めて一般教育訓練給付金制度を利用してイーオンに通っていました。このような機会でもないと、集中的に英語を学ぶことなどできないと思ったのがきっかけです。以前から英語をスラスラと話したいという願望もあり、思い切って入学しました。給付金を利用すれば、上限10万円で学費が20%が戻ってくるのでとてもお得にスクールに通うことができます。私が申し込んだのは英会話ジョイント実践A3クラスです。週に2回レッスンを受けるというものですが、時制や比較級、助動詞などをマスターしながら、シチュエーションごとの英会話などを学ぶことができて、日常英会話からビジネスシーンでの活用などさまざまな場面で利用できる英語を身につけることができました。自分の意見を英語で伝えられるようになってくるとこれまで見えなかった世界が見えてきます。今では英語を使った仕事に就くこともできて、イーオンに通えて本当によかったと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

エルミこうのす校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:趣味

入った理由はおためしレッスンで、先生と生徒と一緒に実際のレッスンを受けることができ、自分の目で確かめることができたからです。おためしレッスンはとても楽しんで英会話をすることができたのと、何よりもクラスの雰囲気が私に合っていたというのがあります。カウンセラーの方も親身に私の英語の悩みを聞いてくれて、どのように勉強したら良いのか教えてくれたり、考え方を変えるきっかけをくれたり、非常にありがたかったです。自分の英語が相手に伝わるという単純なことがとてもうれしく、上達していく自分自身が楽しくて仕方がない。イーオンに通えば私の言っている意味が分かるようになると思いますよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

練馬校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

仕事が終わった後に習える習い事を探しており、駅からも近く将来仕事の役に立てるかもしれないとイーオンの英会話に通っています。ここに決めたのは無料の体験レッスンで参加したクラスの雰囲気がとてもよく先生と生徒が近い距離で英語を使い楽しそうに会話をしているのを見て私もこんな風になりたいと思ったからです。最初はあまり発言できず大丈夫かなと不安でしたが先生がぐいぐいと私の知っている英単語でも会話ができるように引き出してくれるので今はすごく楽しいです。仕事終わりにもストレスになることなく逆に息抜きになっているかもしれません。ネットキャンパスという生徒専用のサービスもあるので家にいるときなどに活用し英語力を高めていきたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

日吉東急アベニュー校【無効】 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

駅から近くで平日夜遅くまでレッスンがあることと、土曜日もレッスン数が多いことからイーオン日吉東急校に決めました。イーオンは振替制度もしっかりしているため、急遽仕事が入っても違う日に行けるので社会人にとってとても通いやすいスクールだと思います。私はおためしで実際にレッスンに参加し、クラスの雰囲気や先生の指導を体感してこれなら身につくと感じて通うことに決めました。迷っている方は一度おためしでレッスンを受けてから入会するかどうかで雰囲気もつかめるのでお勧めです。 土曜日のレッスンは私と同じように社会人の方が多く、海外赴任が決まった方などみなさん学習する理由や目的があり、自分のモチベーションも上がるので社会人にも良いと思います。これからも通い続けたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

津山校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

勤め先の会社が海外進出をしはじめたことで、海外出張の機会も年に数回あるため、イーオンのレッスンを受け始めました。受講コースは「ビジネス英会話コース」なのですが、実践的なシチュエーショントークの他、CNNニュースなどの時事問題も取り扱ってくださるので、とても良い勉強になっています。また、レッスンでは自分の意見を求められることも少なくないため、自分の考えを持つ重要性も学べ、英語を超えた学びになっているなと感じます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

松江校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

社会人になって英語を話せる人が周りに結構多く、自分自信のスキルアップのためと思い、TOEICテストのスコアアップを目指してイーオンの講座を受けています。同じTOEIC対策のコースでも色々とコースがあって迷ったのですが、私自身の現状スキルと社会人ということを加味して、給付金対象の「TOEIC(R)L&Rテスト対策総合コース」を受講することにしました。レッスンでは、語彙を増やしながらTOEICテストでスコアを上げるためのコツなどを教わることができるので、効率的にレベルアップが狙えると感じました。コースの設定人数も8名以下の少人数となっていて、質問もしやすい環境にあるので、1レッスンで学んだことをしっかり定着させながら学ぶことができてとても良いです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

犬山校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンに通っていたことは就職活動に大きく影響したと思います。英語が話せるようになりたいと以前から思っていて、大学2年の時からイーオンに通いだしました。その当時は就活目的ではありませんでしたが、大学3年になり就活が始まると英会話スクールに通っていることは自己アピールの大きな一つになっていました。英語を使うような企業ではなくても面接で通っていることを伝えると、どのぐらい通っているのかなど細かく質問されたこともありました。簡単に自己紹介を英語でするよう求められたこともありましたが、「発音がすごく綺麗ですね」と言ってもらったこともありました。
結果、希望している企業の内定をもらうことができました。イーオンに通っていたからだけではないかもしれませんが、自分を売り出すための大きな自信になったので、通っていて本当に良かったと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

関西在住の大学三年ですが、就職活動の際の武器として使えればという思いから英会話教室に通うことにしました。教室を選ぶにあたっていくつか教室のHPを見たましたが、どの教室もグループレッスンが多く人見知りをがある自分にはハードルが高い文言が並んでいました。しかしイーオンエキシティ校はマンツーマンレッスンもありましたし、評判も良かったので通うことに決めました。
 実際、授業では先生がわかりやすく丁寧に教えてくれます。またマンツーマンレッスンなので質問もしやすいです。これならば就職活動が本格的に始まる四年生までには少しくらい話せるようようなり、内定獲得に一役買ってくれそうだなと思いました。場所的にも通いやすいですし、オンラインで勉強できたり、サポートも充実しているのでとてもオススメの英会話スクールだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す