※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

渋谷駅前本校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

会社でTOEICのハイスコアを取得する必要があり勉強を開始しました。イーオンは大手の教室ですし、渋谷駅前本校が会社から寄りやすいところにあり渋谷は休みの日でもよく出てくる場所なので、あまり迷わずこちらに決めました。
TOEIC L&Rテスト対策コースを受けていますが、日本人講師の方の説明、指導がとてもわかりやすいです。ただ問題を解くだけでなく確実にテストを攻略できる方法を教えてもらえるので、ハイスコアを取ることが一番の目的の自分にとってはとても的を得た授業内容だと思います。
毎レッスン最後に、試験と同じ形式の問題を本番と同じ時間配分で解く練習があります。まだレッスンを受けて1ヶ月ほどですが、正解率が着実にアップしてきました。まだまだ学習は今からですが、すでに目標スコアを取れる自信が出てきました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

姫路ターミナルスクエア校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンで会話のレッスンを繰り返し行うことで、英語力がどんどん上がっています。
英会話には絶対的に必要なリスニング力の方も上げることができていますし、人前で自分の意見を英語で話すということが一切不安ではなくなりました。イーオンに通う前は英語で何かを話すということに緊張してしまっていましたが…。
レッスン中の話し方、言い回しなどのミスに対しても優しく訂正してもらえます。なので、間違うことを恐れずに気軽な気持ちで英会話にチャレンジできる英語教室です。自分の気持ちを臆することなく述べるという積極性も身についたと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アリオ仙台泉校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:趣味

60代の主婦です。子供たちも手が離れたので大好きだった英語を習い始めました。はじめは私のような年寄りが通って迷惑ではないかと心配しましたが、先生方もほかの生徒さんも優しく、一緒にレッスンをしていただいています。フレッチャー先生が「間違えたり、話すことを恥ずかしがらないでくださいね、ここにいるみんな英語は初めての方が多いですから」と緊張をほぐしてくださったのが本当に嬉しかったです。教材も英語だけで書かれていますが、きちんと勉強していけば理解できる内容でわかりやすいです。欲をいうと、年寄りの私には字を少し大きくしていただけると嬉しいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高蔵寺校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:その他

就職活動でちょっとでも有利になるかなーと思い、TOEICテストのスコアアップを目指してイーオンのコースを受講しました。私が受講したのは、「TOEIC(R) L&Rテストスーパーラーニング」コース。英文法を中心にしっかりとブラッシュアップしながら、ハイスコアをとるコツなどを学ぶことができて、とても役に立つレッスンだと思いました。振り替え制度もあるので、就活中も通うことができてとても助かりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

静岡校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

大学卒業後は大手企業に務めたいと思っています。そのためには英語力が必須となるので、イーオンに通って就職活動に必要な英語力を習得することにしました。イーオンの校舎は通いやすい場所にありますし、料金も比較的やすい方だと思います。大学生も一人暮らしでなければきつい額ではないと思います。私は実家に暮らしていて、アルバイト代で通っているのですが、それでぎりぎりです。もう少し授業料がやすくなると嬉しいです。これから本格化する就職活動に向けて、クラスは若干ピリピリしています。その中でも笑顔を絶やさずに明るい空間を作り出そうとしてくれる先生がいてくれて本当に良かったです。できれば卒業後も通いたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

カルミア豊橋校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

会社の方針で公用語が英語になると決まったので、レッスンを受け始めました。仕事帰りに通わせていただいていますが、カルミア豊橋校は駅ビル直結ということもあって、とても施設が綺麗だし何より通学に便利な場所なので助かっています。受講コースは最初にレベルチェックとカウンセリングをもとに選び基礎+実践コースを選択。現在、少人数のラウンドアップレッスンで、英語の基礎となる部分の復習をしています。講師の方の教え方の質の高さはもちろん、受講生の方も同じようなビジネスパーソンが多く、他の人の意見を聞くのも良い勉強になっていると思いますね。また、イーオンにはネットキャンパスというオンラインの学習サイトがあって、仕事の合間で予習・復習もできるので、仕事しながらでも通えると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

天王寺校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

イーオン天王寺校で、TOEIC500点台を目指すコースを受講しています。現在、英語科クラスの高校生です。大学でも英語専門学科への入学を目指しています。英検2級は無事に合格し、準1級の受験も考えましたが、TOEICのスコアはこの先就職でも有利になると言うし、受けてみたい気持ちがありました。問題の構成などもまだよくわからないので、イーオンのレッスンで問題の流れや解き方など詳しく教わっています。イーオンにはTOEICのハイスコアを取っている先生がいるので、詳しく聞けてとても頼りになります。初めてなので受ける時は緊張しそうですが、イーオンでしっかり準備していきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

盛岡MOSSビル校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

イーオンに通って本当に良かったです。今は留学に行けることが決定し、毎日ワクワクしています。イーオンで英語を習ったことで自分の英会話に自信がつきました。本人が学習しやすいように個々に合った学習法を提案してくれます。
ホームステイ留学の場合は、日常会話レベルではだめですので、イーオンの実施しているラウンドアップレッスンで英会話を習えたことは良かったと思っています。とても勉強になりました。
英語の動詞がどうしても苦手で覚えにくかったのですが、いつも丁寧で熱心な先生の指導のおかげで少しずつ理解できるようになりましたし、英語で話すことへ何の抵抗も無くなりました。留学先で英語があふれた生活をすることが楽しみで仕方ありません。

0人のユーザーが参考になったと言っています

米子校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

大学生になってバイトも初めて何か習い事をしたいなと思っていました。どうせ習い事するなら将来役に立つものがいいと思いもともと興味があった英会話教室へ通うことにしました。ただ初めての英会話教室で大学生のバイト代でいくので絶対に失敗したくないですし入会金だけはらってやっぱりあわないとなったらどうしよう~~なんて思っていたら同じ大学の友人にイーオンでおためしコースがあることを教えてもらいおためしから始めることにしました。不安な私にはピッタリでした。イーオンには様々な目標をもっている生徒さんがたくさんきてて話すだけでもとてもいい勉強になりますしたくさんの刺激をもらいます。今はおためしからはじめてじっくりイーオンの先生や生徒さんの雰囲気もわかったうえで入会できたので何も心配なくきめれたのでこのおためしコースはよかったです!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

長崎校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

大学入試のために英検に力をいれていたのですが思うように自分だけでは進まないのでイーオンの長崎校へ通うことにしました。大人の方とも一緒にレッスンをしたのですが会話展開が多くとても勉強になります。レッスンでが英検に役立つ表現や単語をたくさん学ぶことができもっと早くイーオンへ通えばよかったなと思いました。レッスンは毎回とても楽し通えました。楽しいだけではなく無事に資格もとれたので目に見える成果がありました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す