※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
社会人になって英語の必要性を実感し、どうせ勉強するのであれば何か目標を持って頑張りたいと思い、TOEICテストのハイスコアを目指してイーオンで勉強を開始しました。イーオンは、先生の教え方がとても分りやすく丁寧で、間違えやすいポイントをしっかりと教えてくれるので、レッスンに無駄がありません。レッスンを開始してから3ヶ月。仕事で外国人のお客様を接客する事があるのですが、自分の英語が通じるようになり、上達を実感しています!
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語指導者資格を得るため、イーオンで勉強しています。たくさん英会話スクールと資格取得コースがあるなか、イーオンは教室に足を運び説明を受け、内容が充実していると思いこちらに決めました。
この資格取得コースは細かくレベル分けされていて、自分のレベルに合ったレッスンを受けることができます。また、英語のレッスンだけでなく子どもへの指導に関するセミナーを受けることができます。子どもの興味の引き出し方や褒め方など、心理学の知識まで教えてもらえます。英語と指導について一緒に学べるところはあまりないと思うので、このコースにはとても満足しています。
クラスは同じ志しの方と一緒なので、クラスの生徒さんとお話する時間も大事にしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子育てが落ち着いて自分の時間ができた時、将来のために何か資格を取りたいと考えていたところ、子どもが通っているイーオンで小学校英語指導者資格のポスターを見て挑戦してみたいと思いました。英語を勉強するのは数年ぶり…、正直言って英文法や単語など忘れてしまっていることも多く、最初はレッスンについていくのに必死でした。私が受けているレッスンは、基本的な英文法を復習するレッスンと合わせて、セミナー形式で児童心理学や教授法、歌ったりといったアクティビティなどの実践も取り入れているので、息抜きのような感覚で英語とメソッドの両方を学ぶことができています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が生まれたら早いうちから英語に慣れ親しんでほしいと思っていて幼稚園生になるのをきっかけに息子を西神中央校にかよわせることにしました。初めは色んな英会話スクールを体験しましたが、なかなか行きたがるスクールがなくて困っていました。しかし、そんな時にテレビでイーオンのコマーシャルを見て大手の方がサービスが良さそうなので体験レッスンに行くと息子も気に入ってくれたのでイーオンに通うことにしました。イーオンは体験レッスンの時から先生方が優しく指導してくれますし、ネイティヴの先生がたくさんいるのでとてもいい英会話スクールです。小さいうちからネイティヴのちゃんとした英語を聞かせてあげることができるので、とても満足しています。今後も通いたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話を習い始めたきっかけは、イーオンの石原さとみさんがやっているコマーシャルを見たからでした。大学生になったので海外旅行にも行きたいと思い、英語が話せるようになったらカッコいいのでコマーシャルで見たイーオンにしました。わたしは英語は嫌いじゃないですが、とりわけ得意というわけでもないので、なかなか覚えるのが大変です。しかし先生がネイティヴの先生と日本人の先生がいてしっかり教えてくれるので頑張ってやれています。料金は高めかもしれませんが先生が優しいので楽しく英語を学べているのもイーオンのおかげです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンへは受験のために通っています。高校の先生に、海外の大学への受験を考えていることを伝えると、独学ではなくきちんとした教室に通うのも一つの方法だと教わり、さっそく親に相談しました。今まで習い事は何をやっても続かなかったので最初は反対されたのですが、続くかどうかわからないしとりあえず一年通ってみなさいということで入会させてもらえました。
そして今1年が過ぎようとしています。英語力はだいぶ自分の中に根付いていて、生活の中で英語がぱっと自然と出てくることも増えました。親にも褒められ、来年の大学受験に向けて本格的に英語力を強化していきたいです!
0人のユーザーが参考になったと言っています
多くの英会話スクールには無料体験レッスンが用意されていますが、正直私には無料体験レッスンだけでは判断することができませんでした。イーオンこうのす校には無料体験レッスンだけでなく、お試しコースというものが用意されていて、それは入学の決め手になりました。5回もお試し価格で通うことができるので、実際にどのような方法でレッスンが進んでいくのかも分りますし、教室が通いやすいのか、どのような雰囲気なのか、自分は続けていくことができるのかなど総合的に判断することができます。自分の不安を解消してから入学することで、安心して通うことができます。おかげで海外旅行では、以前よりも英語を聞き取れるようになりましたし、トラブルも一人で解決することができるようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ビジネスマンならではの会話を学びたいということで、商談の場だけでなくビジネスシーンで必要な力、Emailの書き方など全てひっくるめて学べる学校を探していましたが、中々思うような学校に出会うことができず、どうしようかと悩んでいました。
ふとテレビを見ていた時に女優の石原さとみさんがイーオンで学んで外国の人と会話しているのを見て、何気ない気持ちで電話してみることにしました。
その一歩がとても大きな一歩になり、今は豊田校のビジネス英会話コースに通いながら、日々スキルアップのために精を出しています。
イーオンにはビジネス英会話上達の秘訣として、英語の骨格や構文をしっかり身に付けると同時に通じる英語から場にふさわしい英語のチェンジすることで、様々な事態に対応できる応用力を身に付けることができます。
学んでいてメキメキ上達してるのを感じることができるので、これからもしっかりと取り組んでいきたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
昔から「英語がペラペラになれたらな~」とバイリンガルの方にあこがれていました。今は社会人ですが今の職場は休日もしっかりあるし、金銭的にも余裕があるため、イーオンへ通うことにしました。念願の英会話を習得できる機会に恵まれ、本当に嬉しいです。
仕事で英語を使うことはないため、日常英会話コースへ通っています。
イーオンのレッスンは独自のものですが、初心者でも非常に分かりやすいです。概念学習、体感学習が組み合わされているメソッドで、読む・書く・聞く・話すが効率よく学べます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオン大森校でビジネス英会話を学んでいます。会社で海外出張に行くことが年に一、二度ほどあります。英会話はあまり得意ではないため毎回少し憂鬱になっていましたが、このままでいけないと一念発起。英会話をしっかり学ぼうと決めました。
少人数のラウンドアップレッスンを受けています。正しい英文を自分で考えて話すことができるよう練習しています。ビジネスの場では細かいニュアンスもしっかり伝わる必要があるため、自分の言いたい意見が伝えられるよう日々練習しています。
まだ数回しかレッスンを受けていませんが、毎レッスン終わるごとに充実感があり、英会話に対して少しずつですが自信が出てきました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小山校
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)