※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
定期テスト対策に高校1年生からイーオンに通っています。元々同じ学校の先輩も通っていて、楽しくアットホームな雰囲気と聞いていました。文法中心に会話を教えてもらえるので、イーオンに通い出してからはテストでも間違えることが減りました。最初のクラスで「SVOC」など文法の形を覚えて、次にネイティブの先生のクラスで習った文法を元に頭の中で文章を組み立てて、実際に口に出して使うことでしっかりと理解することができます。文字に書くことも大切ですが、アウトプットすることもとても大事でイーオンの教え方は私には合っている勉強法です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
就職して英語のプレゼンなどで英語を話すことになるようになり、学生の頃のお遊び英語とは違いビジネス英語の難しさを痛感しました。そこでなるべく早く完璧なビジネス英語を学ぶために職場の近くにあったイーオンに通っています。イーオンは担任制で先生がネイティヴの先生と日本人の先生が2人ついてくれてフレンドリーに教えてくれるのでとても楽しいです。またイーオンではスマホを使ってオンラインで勉強できるサービスがあるので通勤時間や休みの日でも英語を勉強できるので本当に役に立っています。イーオンに通ったことで自信もついて前よりも堂々とプレゼンや会議にも望めるようになったのでイーオンには本当に感謝しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
フリーターをしながらイーオンに通っています。きっかけは仕事先に外国人のお客様がたくさん来るようになったことです。ジェスチャーも交えてなんとか通じている現状ですが、英語が話せるようになればもっとスムーズに接客できるし、来客も増えるかもと思いました。西新井校が仕事場の割と近くにあったので、イーオンに通おうとすぐに決めました。
すぐに実践できるようグループレッスンと少人数向けのラウンドアップレッスン両方を受けています。まだ英語が話せると言えるレベルではありませんが、通いだしてから英語だけでなく日々の仕事に対しても自分に自信がついた気がしています。学生以来継続して勉強することをしていなかったからかもしれませんが、英会話を始めて良かったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオン沼津校へ趣味の英語を習うために通っています。仕事をしながら通っているのですが、他にも私のように仕事をしながら通っている方が多く、社会人に理解のある教室です。残業などで行けなくなっても別の日にすぐに振替が可能ですしね。
先生はみ~んな優しいです。特にAndrew先生はとてもフレンドリーで面白い方ですよ。たまにジョークも飛び出しますし(笑)
「今のはここが良かった」とかたくさん褒めてくれますので、俄然やる気が出ます!イタリアンシェフをしていた経験をもっているようで、料理の話などでも盛り上がります。すごく和気あいあいとしていて、心地良い教室です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
パートが終わった夕方に、週1回イーオンのグループレッスンの日常英会話のコースを受けています。近場で大人も習える英会話教室を探していて、インターネットでイーオンのホームページを見つけ楽しそうな雰囲気に惹かれて受講しました。 またイーオンはテレビのコマーシャルなどで知っていたので安心感もあったのだと思います。イーオンのレッスンでは、日常生活で使える実用的な英会話を習っています。外国人講師の方が、生徒一人ひとりの表情を見ながらゆっくり丁寧にレッスンを進めてくれるので、初心者の私でもだんだんと英語に慣れることができてきています。 働いているスーパーにたまに外国人の方が来店されるので、今までは「何か聞かれたらどうしよう」と緊張していましたが、おかげさまで最近は少し自信を持って接客できるようになってきました。何を聞かれても大丈夫!というレベルの会話力がつくように、これからもレッスン頑張りたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
家族で家族旅行に行った際、いつもは旦那さんに任せて自分は英語を話すことがほとんどなかったのですが、別行動を取った際に英語の必要性を実感。何を言っても「I don't know...」と言われてしまい、とても悔しい思いをした経験からイーオンへの入会を決意しました。レッスンに通い始めた当初は、グループレッスンということもあって、少し英語を話すことへの抵抗もありましたが、クラスメイトの方の学習意欲の高さに影響され、最近は単語を繋げてでも話すように頑張っています。先生は、私が言い間違えをするとその都度優しく訂正してくださるので、少しずつではありますが、会話力がついてきた気がしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学一年生のときに初めて行った海外旅行で、ほとんど英語を満足に話すことができず悔しい思いをしました。次回は必ず自分の英語だけで旅行をしたいと思い、イーオンで日常英会話レッスンを受けています。初めはすべて英語で話すというスタイル戸惑いましたが、「英語は話さないと上達しないよ」という先生の言葉を信じて、積極的に発言するようにしました。慣れてくるとだんだん上達している自分が嬉しくて、さらに発言する、勉強するという好循環に入ることができます。最近ではレッスンのない日には予習と復習をして、なるべく英語の勉強から離れないように心がけています。漫然と勉強していてもマンネリ化してしまうと思うので英検やTOEICなどを受けながらモチベーションを維持するようにしています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンへは従妹も通っていて、お母さんがよく話題に出してました。通ってみる?と聞いてきたので、従妹も行っているし良いかなと思ったので、体験レッスンへ行くことになりました。
そのときに担任になる予定の先生が来てくれて、色々な話をしてくれました。日本語でも挨拶してくれたり、レッスンの時間以外でも英語をたくさん話てくれる優しい先生が多いです。
英語でのコミュニケーションスキルを磨ける絶好の場所だと思います。
従妹もかなり英語力を上げているようなので、私も負けないように頑張りたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社で英語を使うことが多くなってきたので、もっと流暢に英語が話したいという思いと、新しい趣味を増やしたいという思いから英会話スクールに通うことにしました。私は英語をそこそこ話すことができるのですが、胸を張って話せるわけではありません。なのでこれを機に自分の得意分野として英会話ができるようになったらいいなと思いました。通っているのはイーオンの一宮校です。一宮校はいつも楽しくてハツラツとした雰囲気でレッスンを受けることができます。毎週1回50分のレッスンを受けているのですが、少ないなと感じるくらいあっという間に時間が過ぎてしまいます。なので、次に更新するときは週2回のコースにして、もっと早く英語が定着するようにしたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社で英語のスピーチをすることが多く、もっと上手に英語を話せるようになりたいと思うようになりました。イーオンの日常英会話コースに通って、英語の特訓をしています。イーオンには本当に様々な人が通っています。会社員の人や主婦の人など、会社員として働いているだけでは関わることができない種類の人と知り合うことができるので楽しいです。ビジネス英会話コースもあるのですが、かなり本格的なコースになるので、私には向いていませんでした。なので日常英会話コースで、楽しいを重視して英語を楽しんでいます。仕事で使うための英語を学ぶために入会したのですが、趣味としてもかなり充実しています。これからも通い続けてもっと英語力を高めることができます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
楽々園校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:高校生 受講目的:子供の教育