※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

かにえ校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:趣味

子供が学校へ行っている時間に何か習い事でもしようと友達に相談したところ英会話を提案されて友達と一緒にイーオンの英会話に通っている主婦です。私はもともと海外旅行が好きで友人や旦那と、海外旅行に行っていましたが子供が出来てからは全く行けなくなっていました。私は英語が苦手でいつも英語堪能な主人任せで自分でも積極的に話せるようになれば1人でも友達とでも行けると思い今は頑張っています。イーオンではネイティブの先生との会話中心のクラスに参加していて、昼間の時間帯は空いているので8人までのクラスですが、日によってはマンツーマンだったり少人数で受けられるので勉強しやすい環境です。また先生が優しいので質問にはとても詳しく教えてもらえますし、話も合うので毎回楽しいです。もう少しだけ料金が安いとなお良いと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

自由が丘東急ビル校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

会社の業務拡大に伴って、海外の会社と共同開発プロジェクトが始まる事になり、会社の方から早急に英語を習得して欲しいと頼まれました。イーオンなら会社の教育訓練給付制度も使えるからとイーオンを紹介してもらい、早速通う事にしました。早急に英語を習得したかったので少人数制のラウンドアップレッスンを受ける事にしました。これから共同開発していく中で海外の方と意見の交換や細かな説明など、レベルの高い英語力を求められる事も先生は把握して下さって、それに合った使える英会話をいつも楽しく教えて下さいました。一人一人のレベルや状況に合わせてアドバイスや指導をして下さる先生に感謝の気持ちでいっぱいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

自由が丘東急ビル校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

大学では教育学を学んでいたことこもあり、せっかく英語を習うなら資格として何か残したいなと思い、子どもに英語を教えることができる資格が取れる小学校英語指導者資格取得コースを受講しました。イーオンのレッスンでは、子どもの児童心理学などのメソッドや歌ったり絵本の読み聞かせなどを実践的に学ぶことができるので、受ける側としても楽しいですし、大学の勉強と比較してもより子どもの視点に近い内容なので、勉強になります。講師の方も実際に資格を保持している方ということもあって、リアルな意見も聞くことができるので、自分自身ならどうやって教えるか?という想像もしやすく、ためになります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

シャオ西尾校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

座学での英語の勉強はできるけど、実際喋るとなるとこれまで学んできたことが全く活かせないこともあって、スピーキングの力をつけたくてイーオンへ入学しました。最初は、質問されてもおうむ返し、単語でしか喋れないというレベルだったのですが、先生の優しい指導もあってか、レッスンを重ねるごとに自分からも質問ができるようにレベルが上がっていきました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

船橋FACE校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

最初は独学で英会話を頑張っていました。けれど、仕事もしていますし独学ではなかなか思うように英語が身につきませんでした。それでAEONへ通うことにしたんです。
イーオンはそれぞれの頑張りを認めてくれますね。短期速習コースへ通って、より高い英語力を身に着けることができました。ラウンドアップレッスンを継続することで、英語の意味を深く理解できました。イーオンには本当に感謝しています。
英語力がどんどん身についていっていると思いますし、英語の文章も解読できるようになっている自分がいて、驚きます!今後も通い続けて、色々な場面に対応できるバイリンガルになりたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

橋本校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:英語力維持

留学から帰国してだいぶ時間が経ち英語を話す機会が少なくなったこともあって英語力が鈍ってきたので英語力維持、向上を目指してイーオンに入学しました。私の場合はある程度英語は話せるので、入学時にカウンセラーの人と相談した結果プライベートレッスンを受けることにし、ネイティブの先生とマンツーマンでレッスンを行っています。レッスンは基本的になんでもありで自分の学びたいことに対して先生が柔軟に対応してくれるので私はネイティブの先生とたくさん話すようにしました。日常会話やニュースなど何気ない会話からディスカッションのようのことなど幅広く話をしました。私としては会話しているだけで満足していましたが、会話中に先生からちょっとして文法の間違いや自分も知らなかった表現を教えてもらうなど、成長している感覚もあります。最初は会話だけでしたが、最近ではビジネス英語も学んでいます。入学当初の目標は達成できているので引き続き英語をたくさん話すことを意識しながら英語を活かした仕事につけるように頑張っていきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鶴見校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

就活のために英語を学ぼうと英会話スクールに通い始めました。初めに通った教室は外国人の講師の方が一人でやっている教室で、格安料金とネイティブの発音が学べるとこが売りでした。しかし実際に通ってみると日本語で私が込み入ったことを質問すると、先生がいまいち理解をしていないのか間違ったことを教えられることもシバシバでした。これでは通っている意味がないと感じた私はネットで別の英会話スクールを調べてイーオンへ通うことにしました。イーオンを選んだ大きな理由は、日本人の講師の方が授業をしてくれるからです。イーオンでは日本人と外国人講師の二人体制で授業が行われますので、日本人の講師の方に気軽に質問を行うことができます。また授業の行き詰まりはカウンセリングなどでも相談することができますから、解らないことを解らないままにしないで済みます。初めはイーオンは高いのでは?と思っていましたが、スクールを変えて大正解でした!

0人のユーザーが参考になったと言っています

池田校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

日本の英会話教育はまったく実践的でない、使えない英語を必死に覚えていきます。私は旅行が好きでよく海外に行きますが、その度にいままで自分が勉強してきたことはなんだったのだろうと思います。子供にはちゃんとした使える英語を覚えて欲しいというのが希望でした。そのため、大手で有名な英会話スクールであるイーオン池田校に通うことにしました。イーオンであれば、聞く→話す→読む→書くという順番で英語を学習していくので、いきなり読み書きばかりするということがありません。また、グループレッスンでも先生がネイティヴの先生と日本人の先生の2人体制なので安心して任せることができます。子供はまだ感覚でレッスンに参加していますが、よくわからないのに英語を話せるようになってきています。語学の学習というのは本来こういうものなのだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

武蔵小杉校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

高校の時からSNSで文字中心のやりとりを行ってきたイギリスの友人がいます。そんな友人といつかは会って一緒に遊びたいと思った私は、イーオンへ通い始めました。イーオンに通っている間に感じたことは、英語は学習することと同時にそれを使うためのトレーニングが必要なんだなということです。私は英語の熟語や構文、単語の知識は持っており文章での英語のやりとりを行うことはなんとかできました。しかし、会話となると求められのはテンポと瞬発力です。それを身につけるためには英会で会話をするトレーニングが必要になってきます。イーオンはラウンドアップレッスンやグループレッスンを通じて、英語を話せるようになるためのトレーニングを行ってくれるので、気がつけば英語の瞬発力が身についていました。先日、学習した力を武器にイギリスの友人に会って来ましたが、向こうも私の英語力にびっくりしていました。これからは今まで以上に仲良くなれそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋本校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

中学生までは他の英会話教室へ通っていたのですが教室の雰囲気が暗くて質問もしずらくあまり明るい感じの英会話教室ではなかったので高校生を気にイーオンへ変えることにしました。イーオンは友人からの紹介でいったのですが以前いっていた英会話教室とは全然違って先生もたくさんいてとにかく明るくてレッスン以外でも気軽の声をかけてくれるのでありがたいです。スタッフの方もどんな小さなことでも親身になってきいてくれるのでここなら安心してかよえると思いました。受験に向けてがんばっている同じ生徒さんからもいい刺激をもらってレッスンを受けています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す