※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

岩国校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学の英語授業に息子がついていけなくなってきていて学校の授業対策のため、イーオンに通わせることにしました。息子が受講しているのはラウンドアップレッスンという少人数のレッスンです。クラスはレベル別に分かれていて同じくらいの英語力の人と一緒に勉強できるので、わからなくなることもないと評判です。 また、先生は日本人の先生とネイティヴの先生が2人ついてくれる担任制なので息子をしっかりとサポートしてくれると思いイーオンにしました。イーオンのレッスンは基本をしっかりと学ぶスタンスで文法や表現などをただ記憶するだけでなく使える英語として理解することができるそうなので今後の息子に期待しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

立川校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事のスキルアップのためにイーオンに通っています。イーオンにはビジネス英会話というコースがあり、仕事用の英会話を専門的に教えてもらうことができます。もともと学生の頃海外に留学経験があったので、日常英会話にはある程度自信はあったのですが、通ってみてビジネス英会話には日常会話とは違ったふさわしい言い回しや表現があることを知りました。イーオンには外国人の先生と日本人の先生両方に見てもらうことができ、外国人の先生に教えてもらうことでより実用的な表現を学ぶことができ、日本人の先生には日本独自の表現を英語でどういう風に言えばいいかを教えてもらうことができました。とても分かりやすく指導してもらうことができ、英語をある程度分かっている自分にとってもとても勉強になる授業を受けることができました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

春日部校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:留学準備

夫婦そろってとにかく海外旅行が大好きで、少し大きな休みがあればすぐに海外に飛んでいきます。そこでいつも感じるのは、もっと英語を話せたらもっと楽しい旅行ができる、という点でした。バーで知り合ったお客さん、宿で同じテーブルで食事を取った旅行客、出会いの場はあちこちにあります。もちろん、現地のレストランやタクシーの運転手ともコミュニケーションを取る機会はいくらでもあるのです。イーオンで学ぶことで、私がこれまで抱えてきたモヤモヤはすべて吹き飛びました。もっと早くから通っていればよかった!と思うほどです。レッスンではすぐに海外に飛んでいって使いたいフレーズばかり習うことができますし、楽しく旅行している自分の姿が想像できます。海外旅行が好きなら間違いなくイーオンに通うことをおすすめします。

0人のユーザーが参考になったと言っています

梅田阪急ターミナルビル校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

イーオンのレッスンは、受けるたびに英語力が身についてきていると感じることができます。レッスンでは表現やフレーズを教わって、すぐに実践できるよう先生と会話練習をします。テキストを見て文法を覚えて、ノートに書いて、、という塾のようなスタイルではないので、楽しいですし、話す力がどんどんつきます。英語は長期間海外にいないとマスターできないとずっと思っていましたが、イーオンだったら日本にいながらネイティブの英語を学べます。日本人の先生もいるので、細かいところは日本語で質問しています。先生も丁寧に答えてくれるので、毎回疑問が残ることがありません。英語が好きでない方、苦手な方はぜひ一度説明会に来ることをお勧めします!

0人のユーザーが参考になったと言っています

西葛西校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

大学生なのですが、色々な就職活動を通して、英語を使う仕事がしてみたいと思うようになりイーオンへ通っています。
外国人ではなく、日本人のバイリンガルな先生がいるということで魅力を感じました。日本人の先生の方が英語を覚える苦労というものを理解してくれているので、こちらの立場に立って考えてくれるだろうと思ったからです。
レッスンがスタートするとずっと英語のみの会話になりますが、英語を間違えても、優しく訂正してくれますのでレッスンが苦になりません。
ほかの生徒さんも発音がみるみるきれいになっていくのを目の当たりにして、やはり質の高いイーオンの英語教室はすごいと思ったことでした。
発話中心のクラスで、いつも良い刺激をいただいてます!

0人のユーザーが参考になったと言っています

横浜元町校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

長らく大学で事務職員で広報の仕事をしていたのですが、部署異動で就職・進路相談課に配属になりました。この部署は海外からの留学生ともやりとりすることも多いので現在の自分の英語力では、生徒の悩みも聞けなければ、就職のアドバイスもできないと感じた私は、イーオンで英語を学ぶことにしました。イーオンの授業はいわゆる「実践的な英会話」でありがちな、ネイティブの先生とただお喋りするだけの内容ではなく、ちゃんと文法や構文、英語の仕組みを「概念」を学習し、その上で実際に英語での会話を行うというシステムです。だからしっかりと理解した上で話せる英語が身につき、自分で応用することもできます。イーオンで英語を学習した結果、実践で使える英語力が身についた私は、新しい部署で生徒のサポートをバッチリ行えるようになり、今では留学生から「進路相談の先生」と呼ばれるまでになりました。本当にイーオンに通って正解でした。

0人のユーザーが参考になったと言っています

札幌大通校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

就活に向けて何かアピール材料となるものが欲しくて、どうせなら就活だけじゃなくて後々も残るものがいいなーと思い、実践英会話+TOEICL&Rテスト攻略コースで勉強を始めました。このコースでは、TOEICテストにおけるスコアアップの秘訣などを教わるだけでなく、自宅での学習方法や本番テストまでの過ごし方まで、細かく学習指導を行なってくれるところが魅力です。また、最初は英会話なんてTOEICテストに関係があるのかと思っていたのですが、実践英会話コースで徹底的にネイティブの発音を聴いて会話をすることで、リスニング力が鍛えられました。おかげで、総合的に150点ほどスコアがアップ!こんなことなら早くイーオンに入会していれば良かったと思いますw

0人のユーザーが参考になったと言っています

多摩センター校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:子供の教育

多摩センター校へ通う高校生の娘がいます。中学の時は英語の成績が良くないことが多かったので、娘の苦手克服のためにイーオンへ通わせることにしました。重要な文法なのに、深く理解できないままだったようです。
英語の基礎からやり直すことができ、効率よく英語を学べていると思います。
先生がとても丁寧に教えてくれますし、シチュエーションごとに活用できるフレーズを教えてもらえるのも良い点だと思います。
教室の中はいつでも明るく、楽しい雰囲気のようで「イーオンに通えて良かった」と娘も言っていました。
授業の時以外でも外国人の先生が話しかけてくれたりなど、英語にたくさん触れられる機会をつくってくれています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

岩国校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンは他の英会話スクールに比べると圧倒的におススメです。なぜかというと私は3年前からイーオンに通っているのですが、今まで通っていた英会話スクールの中で一番先生のレベルが高くカリキュラムもしっかりしているからです。イーオンは大手だけに校舎もすっごく綺麗で清潔感がありますし、全国的にあるので通いやすいのも魅力です。またイーオンの教育なのか先生もスタッフの方も穏やかで楽しい雰囲気を与えてくれて行くのが楽しみになります。また振替制度やオンラインでの学習など料金以上の恩恵があるのでイーオンにして本当に正解でした。料金は多少高いと言われていますがとてもサービスが良いので普通だと思います。これからもずっと通いたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

塚口校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:定年後 受講目的:趣味

定年退職して老後は妻と海外旅行を楽しもうと思っていました。そんなときに息子のお嫁さんからイーオンへカヨッタラ・・といわれたのですが・・もちろん英語は話せて聞き取ることができたらもっと海外旅行が楽しくなるのはわかっていたのですがやはり60歳すぎてからの英会話教室は抵抗がありなかなか行く気になれずいかなかったのですが先に妻がイーオンへいき半年ほどたったら一緒にいこうといってきました。どうやらイーオンは夫婦できてる方も多いらしく70歳以上の人もきているとのことでそれなら・・と思いまずは体験レッスン&見学へいってみたらみなさん定年後でもイキイキしていて楽しそうでした。ここならば楽しく通えるかなと思い初心者クラスで通うこと にしまし た。今は通い始めたばかりですが皆さんといろいろな話もできるしボケ防止にもなっています。60歳から英会話教室なんてと乗るきじゃなかったのですが今ではここに通うことにして第2の人生を楽しめています。妻と海外旅行へいくのがさらに楽しみになりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す