※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

生駒校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

将来何か役に立つ資格を取りながら英語を勉強できないかと考えていたところ、イーオンのCMで小学校英語指導者資格取得コースというものがあることを知り、入会を決めました。このコースは、レッスンとセミナーで分かれているのですが、先生役と生徒役に分かれて模擬レッスンを行う中で教える喜びを実感しながら学ぶことができるので、とても楽しくレッスンを受けさせていただいています。醍醐味は、歌ったり絵本を読んだりといったアクティビティのセミナー。一緒に受講している方とペアになり、会話のレッスンを行うのですが、実践的で実際自分が受ける側になることで教えるイメージもしやすいので、とても印象に残っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アルカキット錦糸町校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

海外へ出張が決まっていて、イーオンのアルカキット校へ通う日々です。日常会話程度ならできるのですが、海外ではプレゼンなどもしなければいけなくなるので、その時のためにここでプレゼンの仕方や、ビジネスシーンで役立つ英会話を勉強しています。
この教室は、先生と生徒の距離が近いのでまるで友達のような感じで気さくに接することができます。
外国人講師の方は、レッスン以外にも英語で話しかけてくれますので、そのたびに英語できちんと返事できるようになり、それもまた自信につながっています。
毎回同じテーマではなく、レッスンごとに新しい単語やフレーズを学べます。レッスン中にはみんな元気よく発言し、明るい雰囲気です。
海外で長期間滞在していても問題なく楽しく生活できるように、ここでしっかり学んでおきます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

札幌駅北口校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

職場に外国人のお客さまが来客されることがあり、英語が必要となるシーンが結構あったので、ビジネスで対応できる英語力を身に付けたいと思ってイーオンに入会しました。英語の勉強をするのは学生以来。正直言って文法、文型などの勉強は全然好きじゃなかったのですが、イーオンでは基本的な文法を見直しながら、わからないところもしっかりと教えてくれる環境なので、これまでうやむやにしてきた部分をクリアにしながらレベルアップすることができました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

出雲校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

もともと独学で勉強していたのですが最近になって限界を感じてプロの方に頼むことにしました。今は英検1級やTOEIC®L&Rテストなど、国際資格の取得を目指しています。やはり英語マスターするならあいろいろな資格をとって今後に活用したいからです。将来、仕事はもちろん、プライベートでも英語を存分に使って楽しみながら仕事もしていきたいです。
イーオンは、明るく楽しいクラスで、質問もしやすくジョークも言いやすい環境なので今まで何も不満なく通えましたしやはり英語は一人で学ぶよりみんなで学んだほうが上達することを改めて実感しました。今ではレッスン以外でもクラスメイトや先生と食事にいったりと本当に楽しい仲間と貴重な時間が過ごせてイーオンへ思い切って入会してよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東戸塚校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

バイト先に海外からのお客さまが来客された時に、もっと英語が話せればいいのにと感じたことからイーオンへ入りました。私が受けている日常英会話コースでは、日々よく遭遇するようなシチュエーションを想定して使える言い回しや単語などを勉強していくので、50分のレッスンですが毎回あっという間にレッスンが終わってしまいます。イーオンのいいところは、ロビーなどにいると外国人の先生が話しかけてくれるところ♪週末の出来事やレッスンについてなど、幅広いトピックスで会話の練習ができるのが気に入ってます!

0人のユーザーが参考になったと言っています

札幌本校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:留学準備

子ども達が成長して手を離れたので、長年の夢だった海外への留学という夢を実現させたいと思い、イーオンでレッスンをスタートしました。留学対策コースでは、基本的な英文法を見直しながら、実際に留学先で遭遇するようなショッピング、レストラン、ホームステイといったシチュエーションを想定してフレーズなどを教わるので、どれもこれも使える表現ばかりです!また、イーオンは都合が悪くて参加ができない時も、希望に合わせてスケジュール調整してくれるので、無駄なくレッスンを受けることができるところが魅力です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鳴海校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

海外への出張が増えてきたので、英語力を伸ばしたくてイーオンのレッスンを受けることにしました。受講コースは「ビジネス英会話コース」でラウンドアップとグループレッスンを受けています。少人数のレッスンではありますが、普段接することのない異業種の社会人の方と交流する機会はとても貴重で、他の方の考え方を消えるのも良い刺激になっています。イーオンのレッスンでは、ネイティブならではの言い回しなどビジネスシーンで実際に登場するシチュエーションとともに学べるので、とてもためになりますね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

札幌大通校 総合評価:3.6

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:趣味

主婦になり子育てもひと段落し、何か新たな趣味を始めてみたいと思うようになりました。
そこで見つけたのがイーオンの平日お昼・夕方なら!おトクなデイタイムプライベートレッスン。これは平日12~18時終了までのお昼限定特別プランということで時間を有効に使えるなと思い、家からもほど近く駅からのアクセスも良い札幌大通校に通っています。
このクラスではプライベート、つまり1対1のマンツーマンでみっちりと英語を勉強することができるので、英語初心者の塾に通うのが初めての私にはとっても助かります。
授業も自分のペースで自由に組むことができるので、無理せずに楽しく学んでいます。
少し勉強したところで試しに海外のドラマを字幕なしで見たところ、全部はわかりませんでしたがあるパートの点と点は理解することができたので、次は全部できるようになりたいな〜とモチベーションにアップにもなります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

北千住校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

看護師をしながらイーオンに通っています。仕事とは別に英語を話せるようになりたいとずっと思っていました。仕事上レッスンに通い続けられるかが大きな問題でしたが、イーオンは振替システムがあり、決まった日にレッスンに行けなくても振替システムで全レッスンちゃんと受けることができています。スタッフの方にスケジュールについても相談することができるので、自分にとっては本当に助かっています。
レッスンに通い出し、英語が常に頭の中に居る状態になりました。病院の医師の方は英語ができる人がほとんどなので、英会話に通い出したことを聞きつけて声をかけてくれる人もいます。「発音キレイだね!」と言われた時は、嬉しくてイーオンに通い始めて良かったと思いました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

福井校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

社会人になってからいつも会社と家の往復でした。何か習い事でもしたいな・・と思い考えた結果英会話教室へ通うことにしました。どうせ通うのであれば自分にとって身になるものがよかったので英会話が一番と思いました。イーオンはコースもたくさんありますし、何よりも決めては日本人講師とネイティブ講師がいるということでした。初級者なみの私には日本人講師がいることはとてもありがたいです。でもネイティブ講師の発音・会話のスピードも生でききたいという思いも強い私にはこのダブルサポートーは最適だと思いました。実際通ってみてやはりどうしても日本語で質問したいことがでてきたときは日本人講師がいてよかったと思いました。今まで会社と家の往復でしたがイーオンへいくことで生活が変わり今ではたくさんの夢もできました。イーオンへ通ったことでこんなにも世界が広がるんだなと感動しています!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す