※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

蕨校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンに通いだしたきっかけは新婚旅行が初の海外旅行だったので困らないために、ということだったのですがレッスンの雰囲気がとても良く毎回楽しかったので新婚旅行から帰ってきたあとも継続して通っています。旅行前は入国審査でのやりとりなどを詳しく練習してもらったりグループレッスンの生徒さんの中に海外に詳しい方が何人かいらっしゃったので皆さんからアドバイスいただいたり有意義な時間を過ごすことが出来ました。新しい世界を発見できたような感じで大変満足しております。

0人のユーザーが参考になったと言っています

盛岡MOSSビル校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

イーオンに通って5年以上経ちます。最初は日常英会話のコースで学んでいましたが、英語力がある程度ついて資格の取得にチャレンジしたいと思い、小学校英語指導者資格を取得するためのコースに変更しました。
子どもに教えるための英語学習はそれまでと違い難しさが増えましたが、セミナーも内容が濃ゆくてとても楽しく、毎レッスンとても充実しています。子どもと接することについて深く学ぶことができ、英語だけではないスキルアップが可能だと思います。
スクールには目標にしたいと思える日本人教師の方がいるので、資格取得について詳しくお話を聞かせてもらったりして、日々高いモチベーションで学習に取り組めています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

刈谷校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

出先で海外の人をみかけると、何となく避けてしまう自分がいました。自信をもって英語を話すことができればと思い、イーオンに入会を決意しました。イーオンはレベル分けが細かくされているので、クラス内格差もなくて、レッスンにもついていけています。通勤には車を使っていますが、提携の駐車場もあるので、通勤がてら車でも通うことができてとても便利です。初めての英会話コースでエリコ先生に教えてもらっていますが、とにかく元気で毎回レッスンが楽しいです。教室全体が元気な印象で通っていて、仕事終わりにリフレッシュにもなります。妻も英語に興味があるので、夫婦で通おうかと計画中です。英会話をマスターして2人で旅行もいいかなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

本町校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事でアジアの途上国への海外赴任が決まりました。行くのは来年なので約1年の期間がありますが、私はビジネス英会話に加えて資格もしっかりと取得していきたいと思っていたので、急ピッチで英語を学ぶ必要があります。
通い始めたイーオン本町校では入塾前に事情を話し、今は並行して授業を受けています。
ビジネス英語クラスではビジネスに関する様々なことを学べ、商談で役立つ言い回しや英語でのEmailのマナーなど今まで気づかなかったことがたくさん出てきます。
テスト対策コースは先生方がTOEIC高得点を獲得されているスペシャリストの方が多くいらっしゃるので、指導内容もより的確でわかりやすいのが特徴です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大分校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:受験

イーオンには小学生の時から高校生になった今でもずっとお世話になっています。イーオンは聞く、読む、書く、話すといった英語の基礎を小さいうちから徹底的に仕込んでいただいたので、中学生になった時もさほど苦労することなく学校の授業についていけていました。イーオンではネイティヴの先生に発音をしっかりなおしていただいたり、何度も教材を聞いてそのままマネをする練習ができたりしているおかげで、発音も良くリズムやアクセントも美しい英語が話せていると思います。 うちの子は毎年英検やTOEICにも果敢にチャレンジしており、常に自分の目標に向かって頑張っています。イーオンは英語の4技能をバランスよく指導していただけるので、今後も続けていくつもりです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

かにえ校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生 受講目的:子供の教育

小学生4年生の息子を何か習い事をさせようと思っていた時に英語ならこの先、中学、高校と勉強するのだし予習にもなって将来的にも良いだろうと思いホームページを見て雰囲気が良さそうだったイーオンに通わせることにしました。息子はあまり英語が得意な方ではありませんが先生が良いらしく優しく教えてくれるの楽しそうに通っています。また息子はグループレッスンを受けていて同年代子たちと学べるのでマンツーマンじゃなくてグループレッスンにして正解でした。息子は勉強が苦手なのでせめて中学に入るまでに英語だけは得意分野として基礎をしっかりと学んでおいてほしいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

枚方T-SITE校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

小学校英語資格を取得するために枚方校へ通っています。英語の基礎力と応用力の両方を効率よく学べる環境がここにはありますね。セミナーも積極的に参加していましたが、英語指導者として適切な指導方法、英語教育界の最新情報なども知ることができました。なにより、ベテラン英語指導者の方の話をたくさん聞けたのがとても勉強になりました。
イーオンは、総合的な英語力が身につくということで有名ですが、本当ですね。英語の知識を豊富に得る事ができるというのも大手のイーオンならではのメリットだと思います。
資格を取得すれば一生使えますし、自分が頑張った証にもなるので誇らしいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

浜松校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

イーオンの浜松校に通っている高校生です。以前は他の英会話教室へ通っていたのですが講師はネイティブ講師のみで人数も10名以上いたので人見知りの私にはなかなか質問するタイミングがなかったり教室になじめなかったので高校生を機に親と相談してほかの英会話教室へ変えようと考えていたときにイーオンの浜松校でおためしコースがあるからと友人に進められてそれで決めることにしました。10回で19800円ですが学割もきくのでとてもお得です。またイーオンには給付金コースなどもあり良心的にいろいろなコースが設定されているのが魅力です。将来は英語を活かせる会社へ就職したいと思っているのでやはりこれからもっと英語を勉強していくにはイーオンは私にはあっていると思いそのまま継続して今1年になりますが以前と違うとにかく教室の雰囲気が明るいので毎週楽しく通えています。イーオンへ転校してよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

浜松町大門校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で英語が必要だということになり、急遽、どこか良い英会話教室は無いかと探していた時にイーオン大門校に出会いまして、入会を決めました。
過去にほかの英会話教室に通っていた経験がありますが、ここは結構、良い感じです。講師も丁寧に教えてくれますし。
短期速習コースというのがあるので、そこへ通っています。ラウンドアップレッスンが人気のようです。
英語力の土台を作ることができるので、どんな場面にも自信を持って対応することができそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

掛川校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

今働いている会社で英語が必要になってきたので、イーオンに通うことにしました。ただ、私は英語に対して苦手意識があったので、英語に馴染めるか不安でした。すぐに辞めてしまうことにならないようにしたいと思って入会しましたが、そんな心配は無用でしたね。さすが大手のイーオン、経験豊富なだけありますよね。先生もベテランさんばかり。英会話初心者への効果的な指導方法も心得ているのでしょう、私もすぐに英語に慣れました。
カウンセリング担当の方が親切ですので、何でも気軽に相談できます。英語が話せるって本当にカッコ良いと思います。自分がスラスラ話せるようになって余計に実感しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す