※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

下北沢校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:子供の教育

高校生の娘がAEONへ通うことになったきっかけは、近所のお友達が通っているためです。これからは昔と違って、社会に出てから英語力を求められることが増えそうですよね。それで頭の柔らかい学生のうちに覚えておく方が効率よく学べると思い、通わせています。
実際、英語の成績は驚くほど伸びています。英語がすらすら解読できるようになるので、だんだんと英語を覚えることが楽しくなってくるようです。AEONは継続率が高い英語教室として有名なんだそうですが、娘を通わせてみて納得だと思いました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

日吉東急アベニュー校【無効】 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

受験が終わって大学生になったことで大学のうちに留学することを目標としてイーオンに通い始めした。イーオンは会話中心のレッスンでネイティブの先生がとても楽しい方なのでとても和気あいあいと学べますし、話しながらいろんなフレーズが学べるので実践的です。内容も海外セレブのゴシップや話題になっている映画のことなど面白い話なので毎回楽しみです。料金は少し高めですがレッスンや先生のクオリティーが高いのでコストパフォーマンスは高いと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

グランデュオ蒲田校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下 受講目的:子供の教育

子供には抵抗感の無い早い段階から英語を楽しいと思ってもらいたくて英会話教室を探していました。イーオンの無料体験レッスンに行った時に、子供の楽しそうな表情が他の時とは違って見えたので、イーオンに決めました。あと、通学も便利な場所にあり、帰りに買い物をして帰ったりと親にとっても有難かったです。レッスンは親子で一緒に受けれるので子供も安心して心から楽しんでいます。イーオンの先生は楽しい・優しいだけではなく指導スキルも高いなと思います。子供目線できちんと使える英語を教えて下さるので、子供がすぐに家で実践して使っています。子供が通ってくれるなら、このまま大きくなっても通わせたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西新井校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で英語を使う機会があった際、上手く話せず自分の意見とちゃんと伝えられなかったことがあり、英語力をもっとつけようと決心しました。イーオンは社会人の生徒が多い大手ですし、自分の目的に合った学習ができると思い入会を決めました。
基礎も学びたかったので、基礎+実践英会話のコースに通っています。振替制度があるため週2回のレッスンでも大丈夫だろうと思って選びました。今のところ一回も抜かすことなく通えています。
講師の方はこちらの細かい質問に対してもしっかり説明してくれます。微妙なニュアンスもしっかり伝えたいという思いがあるので、レッスンでそういった際の単語の使い分けなどを学んでいます。
まだ通いだして日は浅いですが、少しずつ英語に対して自信が持てるようになってきました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

所沢校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:英語力維持

高校時代に2年間アメリカ留学をしていたのですが、帰国してから英語を使う機会がなくてどんどんと英語力が衰えていくので、英語力をキープするためにイーオン所沢校へ入会をしました。1日50分間・週1回の基礎+実践コースを受講してますが、他校の高校生と一緒に勉強をするので、とても良い刺激を受けながらレッスンを受けることができています。会話や文法力が鍛えられて、構文力も身につくので、スクールで学んだことが学校での英語の勉強にも活きていて、成績も上がりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

青森ラビナ校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

将来は英語使った仕事に就きたいと考えているのですが、私の周りでは英語に触れる、英語を話すような機会がなかなかありません。機会がないのであれば自分で作るしかない!と思ってイーオン青森校に入学しました。とは言っても、いきなり外国人の先生とコミュニケーションをとるのは難しいと思ったので日本人の先生にお願いしました。先生はとてもフレンドリーな方でいつも楽しい話をして場を和ませてくれます。指導方法もすごい的確で分かりやすく、次々と英語が頭に入ってきます。バリエーション豊かな表現方法が身について自分の英語力が向上していることを実感できると、さらにやる気が出てくるのです。今は外国人の先生のレッスンも受けることにチャレンジしていますが、本場の人とのコミュニケーションはやはりリアルで楽しいですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

町田東急ツインズ校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

就活を少しでも有利に進めたい!その一心で家の近くにあった町田東急校に通いました。イーオンを選んだ一番の理由はHPを見たときに大学生のための英会話コース紹介があったからです。ここで紹介されていたコースは単純な英語の授業ではなく、英語能力をどのように就活に還元していくのか、TOEICなどで高い点数を獲得するためにはどうしたらいいのかなどを教えてくれており、就活生には大変ありがたい内容でした。まさに大学生のための英会話コースといった内容です。ここで学んだおかげで、その後TOEICでは高得点が取れ、就活でも特技の欄に英会話と書くことができ面接官からも好印象を持たれました。本当に通ってよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鶴見校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

私は昔から英語が得意で、英検は準一級を持っていますしTOEICは700点以上をマークしています。しかし主婦になってからは自分の英語力を活かすチャンスが中々ありませんでした。そこで自分の英語力を少しでも社会に還元しようと、近所の児童館で英語を教えるボランティアをすることにしました。ボランティアを続ける内に同僚から小学校英語指導者資格のことを聞き、その資格があればちゃんとお金がもらえる形で英語を教えられると聞きました。それならば是非とも取得してみたいということになりイーオンに通うことにしました。イーオンは週に1、2回の通学で8ヶ月から一年くらいで資格取得ができ、資格が取れるまでの費用はだいたい20万円台からといった感じですが、資格取得後のことを考えれば安いと言えるかもしれません。また資格を取得しJ-SHINEのホームページに自分の情報を公開すると教育委員会や小学校が英語指導者を必要とした際、連絡が入るようになるそうです。そういった意味でもこの資格取得はコスパがいいと思いました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大森校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生 受講目的:子供の教育

イーオンの雰囲気を気に入り、娘を通わせることにしました。教室に行くと担任の先生以外の先生も気さくに声を掛けて下さるので、歓迎してもらえるという事が娘は嬉しいみたいで、自然と笑顔になるのでイーオンのレッスンを受けた後は家でもずっとニコニコご機嫌な気がします。そんな感じでレッスンを受けられるので前向きにレッスンを頑張れるみたいで、難しいとか、分からないと感じるより、先生の言う事を聞いて真似して今日も覚えて帰ろうと思えるそうです。娘の今の目標は英検を受けてみる事みたいで、もう少しレッスンを積んで英語を習得したら挑戦しようと先生と約束しているらしいです。子供一人一人にきちんと向き合って接して下さるので、安心して任せっきりになっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

守口校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:留学準備

大学を卒業したらオーストラリアへホームスティするのでイーオンへ通いはじめました。CMで僕のすきな芸能人の方がよくでていたのでそんな理由でイーオンへきめました。もちろんネットなので情報を収集したりしたのですがイーオンは先生が本当にレベルが高い!!というのをよく見かけたのでこれもあってイーオンへ入会もしたのですが・・
きっかけはCMですね。。イーオンは少人数制なのでとてもクラスの雰囲気がいいです。先生がリラックスしながらレッスンが受けられるような環境を作ってくれるので質問もしやすくイーオンにして本当によかったな~~と思います。生徒さんもみんな仲良くてレッスン以外でもお互いの夢やいったことある海外・いきたい場所など様々な話をしながら毎週盛り上がっています。やはり実績のある大手英会話教室のほうが組織がしっかりしていていいかなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す