※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
昔から英語が好きで、暇があれば英語の音楽やラジオ、テレビ番組などを聞いています。
主婦になり子供の手も離れ、自由な時間を確保できるようになった今、何か新たな事にチャレンジしたいと思い、イーオンの「小学校英語指導者資格取得コース」で指導者の道を目指しています。
教えたり人前で話すことなどあまり得意ではない私ですが、こちらの授業を通して指導にあたることに苦手意識もなくなり、新たに視野を広げることができました。
英語が好きというのを形として残すだけでなく、その先のライフスタイルまでを変えてしまう「英語力」。
何かを始めるのに遅すぎることはなく、新たにチャレンジする勇気を与えてくれたイーオンには本当に感謝しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学入試に向けてイーオンに入りましたがその後「小学校英語指導者」の資格が取れる事を知り資格取得コースにチャレンジしました。コース内容は自分自身の英語力の向上はもちろん小学生に英語を教えるスキルが身に付きます。英会話が出来るのはもちろんですが、それを小学生に教えるにはそれなりのテクニックが必要になってくるのです。教える以上は正しい発音ができなければなりませんし、小学生に英語の意味を伝えるためにはジェスチャーを交えた会話が大事になってきます。それを一からしっかり教えてくれるのはイーオンだけではないでしょうか。さらにイーオンでは実用的な資格の取得が出来るので「ボランティアガイド」の資格にも挑戦したいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外国の文化や風習と日本の違いをまとめる仕事があり、いろんな話を聞きたかったのと今後のキャリアアップにつながるのでイーオンに通うことにしました。私は英語は多少話せますが海外旅行に行って現地の人と話すほどの腕はありません。そこでイーオンの先生ならばある程度日本語もわかるし海外と日本の違いも詳しいと思いましたが正しく思った通りでした。わたしはプライベートレッスンを受けていてネイティヴの先生から学んでいますがわたしの目的を知った上でレッスンしてくれます。なのでとても柔軟に対応してくれますし面白い話を聞くことができます。イーオンではスマホを使ってオンラインで勉強できるサービスがあり、とても便利です。これを使うことで通勤中やトイレの合間でもちょっとした英語の勉強ができるので使わせてもらっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供がもうすぐ4歳になり、イーオンに通わせてからそろそろ1年が経とうとしています。私は昔から英語が苦手だったのですが、子供はこれから将来何かと必要になるのではないかと思い苦手意識が付く前に英語に慣れさせておこうと考えて通わせました。授業の内容はお歌やゲームなどが中心なので子供も楽しそうに覚えた歌を披露してくれたりしています。最近では会話の中でナチュラルにネイティブのような発音で英語をぼそっと喋ったりするので、とても驚いています。正直将来苦手意識が付かなければいいくらいにしか思っていなかったので予想以上の効果が出て驚いています。今後私が子供の話していることを理解できなくならないか不安です(笑)
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学時代に留学して海外に大変興味がわき将来は絶対海外勤務がある会社ではたらきたいと思っていました。今はイーオンで日常英会話コースに通い別でオンラインレッスンをうけています。イーオンの教室は明るく広々としていてとても居心地もよく生徒さんもみんなフレンドリーでアットホームな感じなので毎週楽しく通えています。オンラインレッスンは格安で受けられるので英語漬けになりたい人はオンラインレッスンをうまく活用するといいと思います。イーオンは講師が日本人講師とネイティブ講師がいるのダブルでサポートが受けられるのも安心です。昔は違う英会話教室へ通っていたのですが先生との相性があわずやはり先生が一番重要かなと思いました。その点イ ーオンは 講師もたくさんいますし学歴・実力のある講師ばかりなのでイーオンにして大正解です。このままイーオンでずっとお世話になろうとおもいます!!
0人のユーザーが参考になったと言っています
高校受験と将来のことを考えて、両親の勧めから生駒校へ入会をしました。もともと英語の勉強はあまり好きではなくて、文法などは特に苦手分野だったのですが、イーオンのレッスンではそういった英文法などの基本的な部分からスタートしてくれるので、しっかりと基礎を見直しながら英語力を高めていけると感じます。私が受講しているしっかり上達コースでは、週2回50分の授業なので、部活や習い事との両立が大変な時もあるのですが、前日までに振り替えもできるので、穴なく通えています。なによりスクールへ行こう!というモチベーションになっているのが、他校の生徒との交流と、ロビーや廊下などで外国人の先生と話すたわいも無い会話♪しんどいことがあっても、スクールに行くとなんだか元気をもえらえるので、頑張って通うことができています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンへ通い始めてからすっかり英語が上達して、嬉しい気分です。イーオンに通う前までは英語に対して単純に「難しい」というイメージしかなく、自分も英語を話せるようになるとは夢にも思っていませんでした。通い始めてからしばらくの間は難しい単語なども出てきたりして正直、壁にぶち当たったこともありましたが、そんなときでもイーオンの先生がいつでも優しくフォローしてくれました。
おかげで海外への一人旅も成功しそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
僕は来年受験生の高校二年生です。どうしても行きたい志望校があってその高校に入るのを目標に受験勉強を頑張っています。しかし英語だけがなかなか成績が上がらず塾で学ぶ英語には限界を感じていたこともあり、イーオンで習うことにしました。 普段の日常生活や学校では外国人と話すというチャンスもあんまりありません。なのでイーオンのようにネイティヴの先生から学べるというのはとても勉強になるし、自然と発音が良くなったり、リスニングが聞き取りやすくなるのでとても良いです。今まではなんとなく覚えていた単語なんかもどうやると覚えやすいかなど先生なりの方法も教えてくれたので嬉しかったです。ありがとうございます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学の単位でTOEICテストのスコアが必要だったこともあって、イーオンのTOEICテスト対策講座を受講し始めました。イーオンのレッスンは、テスト対策だけに終わらず、会話も交えて勉強していくこともあって、リスニングやスピーキングの力も鍛えることができます。最近は、バイト先に来た外国人のお客さまにメニューやシステムの説明を英語で行うことができました!イーオンでは、定期的にカウンセリングを行い、達成できていることや課題点などのフィードバックを受けることができるので、自分の学習の新たな目標が見つかります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
僕は大学2年でカナダへの短期留学を経験したのですが、その前の準備としてイーオンの「ホームステイ・短期留学準備コース」に1年ほど通っていました。 最初から7名のグループレッスンだったので、集中しやすい環境でした。またレッスンはネイティヴの先生がフレンドリーに進めてくれるのですごく楽しかったです。留学前に押さえておきたい文化的なことや、使えるフレーズ、重要な文法など覚えることができたので留学の不安も減ったので留学を考えていたりもう行く予定の方にはイーオンはおススメです。おかげで留学先でも実際に習ったフレーズで会話をしたり、状況に合わせて対応できた場面がたくさんありました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
八王子校
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4
受講者:主婦 受講目的:趣味