※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
海外旅行に行った時にもっと英語が話せたら楽しいだろうと考えて、勉強を始めました。私がイーオンを選んだ理由は、スクールのアットホームな雰囲気としっかりとしたサポート体制。別の英会話スクールの見学もさせていただいたのですが、他のスクールがレッスンをしたら終了という感じだったのに対し、イーオンは生徒一人ひとりと向き合って学習方法などもしっかりと指導してくれるという印象が強かったため、選ばせていただきました。実際入学してみて3ヶ月程度が経ちましたが、ロビーなどにいるとネイティブの先生が気さくに話しかけてくださり、週末あった出来事やレッスンについてなど色々と会話する練習ができるところもイーオンの良さかと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は旅行が好きで年に数回海外に行きますが、その度に今まで学校で自分が勉強してきたことは無駄だったと感じます。学校では文法などのテストで出る英語を学びますが実際の海外での会話では全くと言って良いほど役に立ちません。そこでしっかりと使える実践的な英語を教えてくれると評判の良かったイーオンに通うことにしました。イーオンであれば、聞く→話す→読む→書くという順番で英語を学習していくので、英語の能力がしっかりと身につきます。また、グループレッスンでも先生がネイティヴの先生と日本人の先生の2人体制なので質問もしやすいですし丁寧なレッスンなのでとても勉強になります。ネイティヴの先生から褒められるととても嬉しいですし、英語で話すことに緊張しなくなったので通って良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンは、大学に入ってから通い始めました。英語は得意な方ですが、もっと英語のスキルを上げたいと思い、通っています。同じ大学の後輩も通っていて、教室で偶然会いました。イーオンは振替ができるので通いやすいし、レッスンの内容も分かりやすいからという理由で通っていると言っていました。
レッスンの中に度々難しい単語が出てきますが、その都度先生が正しい言い回し、発音をしっかり練習できるように工夫してくれます。
間違った発音になったときは、優しく訂正してくれます。
少人数制で家庭的ですので本当にリラックスしてレッスンを受けられますので、人見知りしやすい私でもストレスなく通うことができます。
通い始めてからリスニング力がどんどん上達してきましたので、今後のレッスンが楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
二日市校へ通って3年になりました。今は、小学5年生です。もうすぐ中学生で中学校の英語の授業はとても難しくなると言われています。だから英語の授業についていけるように今から練習しておきたいので、イーオンで英語の基礎を学んでいます。私はイーオンのグループレッスンではなくてプライベートレッスンでネイティヴの先生から学んでいます。優しくて丁寧な先生が英語を早くできるようにフォローしてくれますし、英語が得意になるように楽しく教えてくれるのでいつも嬉しいです。プライベートレッスンだとお金がかかるってお母さんが言ってたけど良いスクールだからもっと通いたいです。もっと英語を頑張って将来は海外に遊びに行きたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
なんば校へは通い始めて3年目です。英語の会話力はイーオンのおかげで、身につきました。最初は、イーオンって本当に良いのかな?と不安でしたが、思い切って入会して良かったです。海外旅行も一人で行けるくらいの自信がつきましたし、今は洋画や洋楽を聞いて意味を読み解くという遊びが自分の中でブームになっています(笑)歌詞の和訳なども自分でやってみたりなど、すごく楽しいですよ。すぐに使える表現を学べるのもイーオンの良いところですね。
今度は、英検対策コースに通って英検取得を目指そうかと考えているところです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学生になり、自分の視野を広げるために海外に多く出かけるようになりました。学生のうちに世界一周をしたいな〜と考えてはいましたが、お金もなく英語力も低かったので一度しっかり学ぼうとゆめタウン校に通い始めました。
今回英語を学び海外に出歩くようになって感じたのは『英語を学ぶことで別の文化を知ることができる』ということ。渡航先でのコミュニケーションは全てとは言いませんが、大体は英語で行うので、最低限の英語力というのは必須です。
イーオンではトラベル英会話コースに通い、旅先を想定した様々なシチュエーションの中で役立つ英語を学びました。またフェイストゥーフェイスで会話する練習を重ねることでコミュニケーションに自信がつき、落ち着いて話せるようにもなりました。
今は英語を通してアジアを中心に旅をしていますが、いずれは他の言語も学んで中欧や東欧、南米などの自分の中でマイナーな国にも旅してみたいなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外ドラマが大好きで毎日何時間も見ている暇人主婦です。。。もともとテレビが大好きなのですがテレビを見ながら字幕なしでみれたらもっと楽しいだろうなと思い英会話教室を探してみました。いろいろとネットで調べたのですがどれもそれなりにいいところと悪いところがありなかなか決めきれないときにイーオンでお試しコースがあるよ!!と友人からききさっそく趣味・トラベルコースでおためしをやってみました。クラスには留学したい人・海外旅行が趣味・中には私みたいな人もいてとても楽しく10日間を終えてこのまま辞めるのはさみしいと思いそのまま通うことにしました。とにかく明るくてレッスン以外でも先生は気軽に話してくれて私にはピッタリの英会話教室です。イーオンの友達もできて通ってよかったと来るたびに思っています!!
0人のユーザーが参考になったと言っています
アメリカへの語学留学経験があってある程度の英語は話せる自信があったのですが、日本にいるとやはりあまり英語を使う機会は少ないため、英語力維持のためイーオンへ入会しました。これまでは感覚的に話しているところが強かったのですが、イーオンのレッスンでおかしな言い回しや誤った文法の理解などをその都度指摘してもらい、訂正してもらえるので、正確性の高い英語が学べているという実感があります。特に私の場合は、海外かぶれのカジュアルさがあったので、ビジネスレベルでも使えるレベルの英語を学べたのは大きかったですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
役所で働く公務員です。仕事後の時間を有意義に使いたいと思いイーオンへ通うことにしました。仕事では英語を使いませんが、周りには英語が話せて海外出張に行くような友人もいます。安定職には就いていますが、充実して忙しそうな友人達を見ていると正直羨ましく思う時もあり、何かスキルをつけようと思ったのがきっかけです。
イーオンは場所もよいですし、教室もキレイで快適です。自習スペースがあるため、仕事が早めに終わった時は予習をしたり、先生やカウンセラーの方と話しています。習い事は学生以来でしたが、毎レッスン楽しくて終わる度にモチベーションが上がっています。仕事を辞めることはできませんが、長期休暇を取って海外に行けたらよいな、など企み中です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
学生の頃、英語はわりと好きで得意だったのですが、社会人になってから、全くと言っていいほど英語を使う事も無い生活を送っていたので、英語の維持を目的に仕事の帰り道に寄れる場所にイーオンに通う事にしました。イーオンではゆっくりとしたペースで丁寧にレッスンして下さるので私の様に、英語にしばらく触れていなくても安心して受けられます。最初は単語をくっつけて喋っている様な状態でしたが、先生が優しく正しく文章にして教えて下さるので、今ではかなり上達したと感じています。また、イーオンではイーオンネットキャンパスという24時間使い放題の学習サイトがあります。なので、家でも気軽に復習が出来、レッスンがない時も勉強できるのがとても便利だと感じています。グループレッスンですとクラスの人たちと楽しく学べますし、仕事の息抜きにもなるのでとても面白いです。今後もお世話になるつもりでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
麻生校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等