※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
海外旅行でもっと英語が話せたら、旅行がもっと楽しいだろうなーと感じ、イーオンで勉強をスタートしました。レッスンはグループレッスン形式なので、最初は少し英語で発言することに抵抗もありましたが、平塚校の先生は教え方もうまいし、発言に詰まっていると絶妙なフォローを入れてくれるので、緊張せずにレッスンに入っていくことができました。また、ほかの人が話している時も何を伝えようとしているのかを聞き取る中で学ぶことも多く、グループレッスン形式は自分に合っていた気がします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社員をしているのですが、英語の初心者なのに仕事で英語のスピーチをするようになり、困っていたところ上司に教えてもらったのがイーオンでした。イーオンはもちろんCMなどで知っていましたが英語が苦手な私にはハードルが高く感じたのですが先輩に勧めてもらったおかげで通うことに決めました。通い始めてみると英語が全くしゃべれなくても一からしっかりと教えてもらえますし、いろんなコースがあるので誰でも通うことができます。今では英語にもかなり慣れてきて、日常会話程度は外人とも話せるようになっています。料金的には他の英会話スクールと変わりありませんし、大手の英会話スクールなのでサポートがしっかりしているで安心です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
母の勧めもあり、英会話スクールのイーオンに通うことにしました。婚期も迫ってきていて、何か人に伝えることができるアイデンティティが欲しいと思っていたので、イーオンに入会しました。わたしは普段からあまり言葉を発したり、自分から話しかけるようなタイプではないのですが、英会話を習い始めてから少しずつ、自分から話しかけることができるようになってきました。初めはとても怖かったのですが、「わたしは少しだけでも英語を話すことができるんだ」と思うととても自信がつきます。まだまだ初心者ではありますが、これからもっと英語を勉強したいという意欲もありますし、自分の個性として育てていきたいと思います。これからもお世話になります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンを利用することになったのは、仕事で英語が必要になったからです。最近は、英語を必要とする企業が増えているようですね。私の働いているところでも外資系企業と合併してからは、英語が話せるかどうかというのは重要視されています。
最近は、同僚でも英会話教室に通う人が多いです。私も英語は得意な方ではないのでこの機会に通っておこうと考えて、有名なイーオンに決めました。
リスニング力、スピーキング力が自然と向上していくのには驚きました。
楽しくて面白い先生なので、授業自体も飽きないです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
将来留学したいと思っており中学生の時からイーオンの京都駅前校に通っています。イーオンはすごく先生と生徒の距離が近くてレッスン前でもロビーで待っていると先生から話しかけてくれたりわからないところを質問出来たりとてもアットホームな感じです。クリスマスやハロウィンの時はちょっとしたパーティーなどのイベントもあって外国にいるような気分を味わえます。グループレッスンでは社会人の方など世代の違う人も参加していますが皆さん英語が好きな方ばかりだし、英語だと敬語とかを気にせず話せるのでとても仲良くなれました。大学での交換留学制度を利用したいと思っているので今後も頑張って留学に備えたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
以前は英会話教室は絶対ネイティブ講師と決め付けて通っていましたがやはり日本人講師もいてくれたほうがいいです。イーオン三宮校は日本人講師には文法や分からないことを聞くことができて、外国人の先生と話しているとネイティブならではの本場の会話、発音ができるので毎回とても勉強になり吸収することがたくさんあり毎回の50分のレッスンはあっという間です。最初はオールイングリッシュでレッスンについていけるか不安でしたが何かとまどっていたりつまずいていると日本人の先生がすぐに察してくれてフォローしてくれるので今では恥ずかしがらずどんどん発言もできるようになりました。
三宮校はみんなフレンドリーでとてもあったかく楽しい教室なので毎週楽しく通っています。
これからももっとイーオンで勉強してスピーキング力を上げていきたいでイーオンに入会してよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語の勉強は昔から始めるといいながら全く手をつけることがありませんでした。いわゆる目標だけ立ててそのまま放置ということを何年も繰り返してきたわけですが、そういう自分と決別するために英会話スクールで勉強することを決意しました。英会話スクールといっても世の中にはたくさんありますので、どれを選べばよいのか悩みましたが、AEONを選んだ理由は初心者でも勉強しやすい雰囲気があったからです。先生の人当たり、教え方、フレンドリーなスタッフの方々など緊張しているビギナーの生徒でも安心できる雰囲気作りをしているように感じました。レッスンは少人数制なので先生も一人一人の生徒に向き合って指導してくれます。私の場合は納得できずに質問をしても優し丁寧に教えてもらえるので本当にありがたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学で英文科を専攻していたのですが、実際に話せる英語力を身に付けたいと思いイーオンでレッスンを受け始めました。私が受講しているのは基礎+実践コースなのですが、ラウンドアップレッスンは自分に合ったレベルでじっくりと学べる少人数制のレッスンなので、疑問もその場で解決できるし、基礎から着実にレベルアップできて良いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
趣味で何か始めるのであれば何か役に立つような内容が良いと思い、一般教育訓練給付金対象の講座を開講しているイーオンを選びました。人数を絞ったラウンドアップレッスンでは、先生との距離も近く、意見を求められる機会も多いので、お互いの回答を聞くことができるところも良い勉強になっています。給付金対象講座は出席率などが厳しいのですが、クラスメイトの良い影響もあってかモチベーションをキープしながら通うことができていて助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小さい頃から将来の夢は英語の先生でした。小学生から英会話に通っていて、大学生になった今イーオンに通っています。昨年海外留学を経験した時も、TOEICの受験をした時も、イーオンのセンシティ校で学んだおかげで自分の望んでいた結果を得ることができました。大学4年生になってもうすぐ教員採用試験が待っています。イーオンでは教員採用試験そのものの対策はないのですが、試験に出る英語について解説してくれました。センシティ校は大学から近いこともあって、私と同じ目標を持っている大学生がたくさん通っています。後輩にどこで英語を学んだか聞かれると必ずイーオンと答えています。イーオンは本当にオススメの英会話スクールです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
平塚校
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等