※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

神田校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

仕事で英語を使うのですが、この度英検の取得を会社側から命じられましたので、イーオンの神田校へ通っています。
英会話+TOEIC L&Rテスト対策、スコアアップ速習コースでお世話になってます。最初は基本的な英文法を反復練習し、正しい発音や文法で話せるようになっていきました。その後、TOEIC L&Rテスト対策の専門クラスになり、英検のスコアアップのコツも教えてもらいました!
日本人講師は英語教育で苦労したという経験を持っているそうで、こちらの気持ちに立って指導してくれる優しい方です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

熊谷アズ校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンに来るとたくさんの人とコミュニケーションが取れることが、良いところの一つだと思います。熊谷アズ校舎は先生とカウンセラーの方がとてもフレンドリーで、生徒との距離感を縮めてくれます。外国人の先生との雑談も自分にとっては良いレッスンになるので、教室に来るだけで色々と楽しみがあります。生徒の方とも、違うクラスの方でも共通の話題があって気づくと仲良くなっていることもしばしばあります。
レッスンを始めるまではスピーキングとリスニング力が全然でしたが、レッスン回数をこなすごとに英語を話すスピードと発音やイントネーションが良くなってきました。テキストに付属するCDを自宅でもしょっ中聞くようにしていて、リスニング力も開始当初と比べるとかなり上がったと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

山口校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

高校卒業までにTOEICの点数アップを目指すしてイーオン山口校に半年前から通っています。イーオンでは最初の体験レッスンの時に自分に合った適切なコースを選択して下さるので、全くどのコースにしたら良いかわからなかった僕でも大丈夫でした。イーオン山口校はスタッフや先生が優しいのでレッスンもやりやすくて英語が身につきやすいと思います。レッスン内容は英語で話す事に慣れていない僕でもできるような基礎からしっかりと学べて書く、読む、聞く、話すと英語の全てを学べるのでイーオンにして良かったです。英会話が出来る様になると自然とTOEICの点数も上がり、学校の成績も良くなってきているので高校卒業までに700点を目指したいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

グランデュオ蒲田校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

海外旅行で使える英語力を身に付けたいと思い、カリキュラムがしっかりしてそうなイメージのあったイーオンに入会をしました。実際通ってみての感想ですが、イーオンの先生は教え方も優しく、話しやすい雰囲気を作ってくださるので、ちょっとシャイな私でも安心してレッスンに入っていくことができました。学習プランについても、最初に自分のレベルチェック結果を出してその結果に基づいたレベル設定やレッスン内容に沿ったクラスで学ぶことができるので、無理なく学べていると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

平塚校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:留学準備

勤めている会社を辞めてカナダへワーキングホリデーに行くつもりだったので、英語力を高めたいと思ってイーオンで勉強を始めました。留学対策コースは色々な期間や用途のコースが用意されているのですが、時間もあまりなかったこともあって8ヶ月で完了できる短期速習コースを受講していました。レッスンが週2回ということもあって仕事をしながら通学して宿題や予習などをこなすのは結構大変でしたが、イーオンのレッスンは事前に連絡すれば柔軟に振り替えできるので、振替制度とオンライン学習サイトを使いながら通っていました。おかげでしっかりとスピーキングやリスニングの力も着実に上げることができて、最近は外国人の旅行者から街で話しかけられてもうろたえることなく対応できるレベルになりました!

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿アイランドタワー校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

半年後の海外出張に向けて、職場から近い新宿のイーオンに通っています。ホームページから体験レッスンを予約しようと思ったところ、ちょうど4カ月の短期集中コースがあったので、こちらで申し込むことにしました。マンツーマンの指導でネイティブ講師と日本人講師に交互にレッスンしてもらうことができるので、今日は文法を徹底的に・次はスピーキングに重点を置いてといった風にメリハリがつけられて飽きがきません。立地・レッスン内容に非常に満足しています。出張が上手くいったら、引き続きビジネス会話コースに通いたいなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

目白校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:趣味

私がイーオンに入会したのは3年前のことです。当時は大学生で、就職活動に有利になるために英語検定を取得しようとしていました。結果的に英語検定に合格することができ、今の会社に入ることができました。英語検定2級を合格できたのはイーオンのおかげだと思います。それから3年経った今でも通っています。今は趣味として通っていますが、TOEICにも興味があるので、受験を検討しています。仕事柄会社でも英語を使うことが多いので、もっと英語を堪能にしてキャリアアップを狙いたいです。イーオンでの授業は他の英会話スクールでは体験できないほどに楽しいことばかりです。受講時間も選ぶことができますし、社会人にとってありがたい仕組みになっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

福井校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

海外旅行が大好きだったのですがいつかは一人で海外へいけるようになって一人旅を楽しみたいと思うようになりました。英語が話せるようになってくるとどんどん英語が英語が楽しくなってきました。
イーオン福井校に通うようになってからの自分は、新しい自分に変わっていくような気がしました。少しずつですが成長していく自分にうれしくもなり英語だけでなく色々なことに自信がもてるようになりました。イーオンへ通って7年がたちアメリカに一人で行ってくることができましたれは私にとって大きな財産です。英語に関しては、単語だけでなく現地で会話を楽しむこともできました。イーオンのレッスンはいつもわかりやすく、とっても楽しいのでここまで通うことができています。先生一人ひとりがとてもステキな方なのでイーオンに決めてよかったといつも思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

福山校 総合評価:3.6

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

英語を扱えるだけで人生は大きく変わります。私は今社会人なので、英語を話せて当たり前かもしれませんが福山校に通い始める前までは全くと言っていいほど英語を話すことができませんでした。
なぜここまで話せるようになったのか。自分でも驚きなのですが、イーオンでは大手英会話塾ということで環境の構築にとても力を入れています。通いやすいことと学びやすいこと。この2つはどちらが欠けても継続性を保つことができません。
イーオンには塾内だでけでなくどこでも学習ができるようにオンラインで学べる教材を取り揃え、場所や時間を気にせず好きなだけ英語学習に打ち込むことができます。もう一つの学びやすいでは、それぞれのレベルに合わせ、最適なオリジナル教材、さらには学習法と今まで培った経験から多くの教授法を蓄えています。
どんな生徒が学びに来ても必ず英語が好きになるという信念のもと、卒業時にはみんなが自分の目標を達成できるように多くのサポートをし、あなたの夢を全力で応援してくれます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新横浜校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

鉄道会社に勤務しているのですが、今の時代は欧米だけではなく中国からの観光客の方も多く、スムーズな鉄道案内を行うためには中国語などもマスターしておくに越したことはないと思い、イーオンで中国語を学ぶことにしました。中国語のスクールとしてイーオンを選んだの以前、ここで英語を学んだ経験があり、その時にあまりもスムーズに習得できたので、今回の中国語もきっと上手くいくだろうと思ったからです。この読みは大正解でした。イーオンの中国語講座は、英語と同じでネイティブの発音の外国人が講師で、テキストも日本人が学ぶのに適した内容になっています。また学習に行き詰まった際も、英語と同じ様にカウンセラーの方に相談できるので一人で悩むことがありません。イーオンで中国語を学んだ結果、中国人観光客にも丁寧に案内ができるようになり、同僚からも一目置かれる様になりました。本当にイーオンで学んでよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す