※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
ずっと英会話スクールに通ってみたいという漠然とした目標を持っていました。しかし具体的には何も思いつかず行動に移せずにいました。そんなときイーオンのコマーシャルを見てすぐにこれだ!と思いました。英会話スクールに通うならイーオンがいいなと思うようになったのがイーオンに通うきっかけとなりました。私が通っているのは一宮校です。一宮校は駅からのアクセスも、料金プランも、コースの多さも、どれをとっても満点が止めるくらいにいい学校だと思います。授業中も笑顔が絶えないですし、私たちはもちろんですが、先生自らが積極的に楽しんで授業をしてくれているのが印象的です。もっと早く出会っていればよかったなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語が昔から好きなので、大門校へ通っています。英語というと文法などが複雑で難しいというイメージで、英語は好きだったのですがなかなか理解できない部分も多かったです。
イーオンへ通い始めてから文法や英語の定番の言い回し的なことも細かく教えてもらえます。
そのおかげで、洋画や海外ドラマも字幕が無くてもある程度は分かるようになってきました。今後はもっと英語が上手になりたいと思っているのでイーオンへ通い続けたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
父親から「就活に必要な資格は三年生までにとっておけ、じゃないと就活にとても間に合わないぞ」というアドバイスを受けて、家の近くにあったイーオンの就活・TOEIC® L&R テスト対策コースに通うことにしました。数ある資格の中でTOEICを選んだのは、一番汎用性が高く活かしやすい資格だと感じたからです。まだまだ将来何になりたいか悩んでいる時期なので、早いうちから取る資格は最終的に無駄にならないものがいいですから。イーオンの授業が他の英会話スクールと違うなと感じたのはTOEIC試験のタイムマネージメントをしっかりと教えてくれるという点です。テストで一番大事なのは時間配分ですからこの点は非常にありがたかったです。イーオンのおかげで四年生になった頃にはTOEICの高得点を武器に就活に挑めそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
高校生になって受験勉強を並行しながら楽しく英語量を習得したいと思って、イーオンで勉強をスタートしました。いまは、週2回のレッスンで高校の授業で分からないまになっていた前置詞や文章構成などを学べるラウンドアップレッスンを受けています。まだ習っていない構文や文法なども学ぶことができるので、試験対策にも最適です!レッスンでは、情報を整理しながら教えてくれるので、以前より文法などへの理解を深めることができました!
0人のユーザーが参考になったと言っています
旅先で思ったように英語が通じず、帰国後に思い切って英語をスタートさせようと思いイーオン札幌本校へ入会しました。私が受講している日常英会話コースでは、本当に普段よく遭遇するこういうシーンある!という場面を想定したレッスンなので、こんな時はこう言えばいんだ!という気づきがたくさん多いレッスンです。実際レッスンを受け始めてから街で外国人旅行者に話しかけられたことがあったのですが、習ったフレーズを使って対応することができて感激でした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンは英語を好きにしてくれる要素がいっぱい詰まっています。イーオンは先生がとにかく明るい!レッスン中に面白いことを言ったりする先生で、大笑いすることも。和気あいあいとした雰囲気で、まるで誰かの家にいるようなアットホームな雰囲気です。
ロビーも明るいですし、ネイティブ講師がいつでも英語でにこやかに話しかけてくれます。
英語でたくさんの話ができるように、発音面でも英文法などの学習面でも先生が常に優しくフォローしてくれます。発音はやはり変になってしまうことが多いので、先生がゆっくりめのテンポで正しい発音の仕方を教えてくれます。
英語をうまく話せるようになれば海外へ行ってみたいと思っています
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語は趣味でよく勉強もしていたのと大学も英文科へいっていたので子供が大きくなってから何かしたいなと思いそのとき思ったのが公文の英語の先生の募集でした。
これをみてこの仕事をしたいと思いいろいろネットで情報収集してたどりついたのがイーオンの小学校英語指導者資格取得コースでした。この資格をとっておけば今の時代仕事もなかなかみつからない中やっていけると思いイーオンへ入会しました。もともと英語は好きで独学でも勉強してきたのでレッスンは苦になりませんでした。
また先生がとても熱心なのでモチベーションを保つこともでき無事資格がとれました。資格がとれるまで不思議なことに一度もいやになることがなかったのはイーオンのカリキュラムと先生・スタッフのおかげだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ホテルで働いていて外国人のお客様と接する機会が多くあり、少しでも英語で接客できるようになるために給付制度を利用してイーオン橋本校に入会しました。私は日常会話を学ぶコースに所属していて、グループレッスンを受けています。イーオンのグループレッスンの特徴はとにかくたくさん話すことで、実践型の会話練習を中心に英語を話す経験を積んでいくことができます。
入会当初は日本人相手に英語を話すのも苦手でしたし、先生の英語を聞き取るのも下手で何を言っているかわからないこともありました。しかし、実践を繰り返しているうちに慣れてきたのか不思議なもので今では恥ずかしさは感じなくなりましたし、ネイティブの先生とはレッスン以外でも会話をするようになるなど成長することができました。
イーオンはクラス制なのでクラスメートとも仲良くなり今ではイーオンに行くのが楽しみの1つになっています。仕事が忙しくて大変な時期もありますが、振替でレッスンを受けることもできるのでこれからも勉強を続けていこうと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
将来、海外事業に関わる仕事をしたい!と思っていたので、キャリアップも兼ねて英語の勉強を始めました。イーオンを選んだのは、立地の良さはもちろん大手英会話スクールとして実績を持っていたからです。英語は継続して勉強することが大切だと思いますが、イーオンは自分のレベルに合ったクラスでレッスンを受けることができるし、学習サポートなども充実しているので、無理なく継続して勉強できるところが魅力ですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3歳頃に息子をAEON kIDSに入会させました。まだ幼稚園などにも通っていないため、沢山子どもがいる環境だと少し尻込みしてしまうため、プライベートレッスンから通い始めました。
最初は場所や先生にも人見知りしてしまいましたが、先生の子どもに対する接し方がとても上手で、いつの間にか先生にとても懐いていました笑。今では、先生を独り占めして40分間めいっぱい英語を楽しんでいるようです。何にでも新しい事には好奇心旺盛なので、びっくりするくらい色々な事を吸収して帰ってきます。体を使った動作と一緒に英語を覚えてくるので、家でもよく披露してくれます!主人と一緒にその日のレッスン成果を見るのが、毎週の日課になりつつあります♪息子が楽しそうに通ってくれているのが一番嬉しいです♪
0人のユーザーが参考になったと言っています
一宮校
総合評価:4.2
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3
受講者:主婦 受講目的:趣味