※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
センター試験など大学試験は会話表現中心の傾向になってると聞いて、イーオンに通い始めました。最初は人前で英語を話すことが恥ずかしいと感じましたが、外国人の先生がとても明るく、上手く話を引き出してくれるので、クラスメイトと楽しみながらレッスンを受けています♪また、イーオンには日本人の先生も在籍しているので、文法など複雑な部分は日本人の先生に聞けるところが良いです!学校の授業と違って、質問も臆せずできるので通うのも楽しい!
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供に英語を教えるための資格を取りたいと思い、英会話教室に通いたいと考えていたところ知り合いにイーオンが良いと勧められましたので入会しました。
小学校英語指導者資格取得コースを受講していますが、英語指導者としての経験が長い講師が担任になってくれるのですごく心強いです。
一度この資格を取ると、一生涯使えますし将来絶対に役立つ資格です。けれど、私の英語レベルはまだまだ…人に英語を教えられるレベルまでは到達できていません。今後も、イーオンに通い続けて、英語指導者としての心得などを十分に理解できるように勉強を頑張りたいと思います!セミナーなども開催されているので指導者としてステップアップしていける内容で満足しております。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3年働いたら仕事を辞めて海外留学に行くことを決めていました。一年半経った今、どうしても英語を話す環境にいたくて、英会話スクールに通うことにしました。学生時代に留学経験はあるものの、すっかり落ちてしまっているので働きながら取り戻したいと思いました。私が通っているのは、イーオンの勝川校です。勝川校では、留学を応援してくれる専門のコースがあります。海外の生活や日本と海外の違いなど、留学をするにあたって知っておいたほうがいいことについても教えてくれます。友達もたくさんできますし、やっぱり団体の中で学ぶというのは安心感が違います。留学まであと一年以上もありますが、イーオンに通ってしっかりと英語力を高めておきたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
留学準備も兼ねて、イーオンのレッスンを受けています。レッスンは留学対策コースを受講していて、日本人と外国人の先生からレッスンを受けています。英文法などの文法事項は日本人の先生から、発音や英語独特のニュアンスなどは外国人の先生から…といった具合で、それぞれの先生からバランスよくレッスンを受けることができているので、とても満足しています。特に、外国人の先生とのレッスン外のトークはとても練習になっていて、想像しないことを聞かれたりするので、表現力や会話力が鍛えられていると感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は英語を勉強するのがとにかく苦手です。でも、会社ではTOEICまで推奨されているので、勉強しないといけないと以前から思ってました。なにか私にピッタリの英会話教室は無いものかと探していたところテレビのコマーシャルでイーオンが流れていてイーオンなら全国的にあってたまたま職場の近くにもあったことから通うことに決めました。最初は体験レッスンを受けたのですがカウンセラーの方がとても親身になって話を聞いてくださり、今の現状や目標を考えた上でおススメのコースやレベルを決めてくださり、初心者の私でも問題なく通えています。イーオンではいろいろな面白いレッスンがたくさんありますし、コースもたくさんあるので、英語が苦手な人でも楽しみながら学べると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アメリカ留学から帰国したのですが、帰国後は外国人と接する機会もなく英会話を使うことがなかったこともあって、どんどんと英語力の衰えを感じていたので、英語力維持のためイーオンのレッスンへ通い始めました。私が受講したのは「英会話コース」。講師は日本人と外国人の両方なので、これまでなんとなく話していて理解していなかった文法などは日本人の先生に質問して、クリアにすることができました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンに入ったきっかけは大好きな海外ドラマをより楽しむためでした。入会してから先生と海外ドラマの話をする時もあり、特にその時はテンションが上がります(笑)レッスンはいつも楽しい雰囲気で進んでいくので、難しくてツライと思ったことがありません。担任の先生はネイティブですが、日本人の先生もいるので、レッスン後にわからなかったことや気になったことを聞くことができます。わからないところがあるまま次のレッスンに行くことがないため、毎レッスン新しく学んだことがちゃんと頭に入ります。
まだ勉強を始めて間もないですが、今のコースが修了する時には字幕なしでドラマを見れることが目標です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンソリオ校、良いです!とにかく先生の質が良い。日本人でも英会話を短期間でスムーズに習得できるようにサポートしてくれます。
以前は、個人経営の英会話教室に通っていたのですが、サポート面であまり手厚くなかったのですが、イーオンは大手なだけあって色々な面でサポートが手厚いと思います。
レッスンはいつも50分間なのですが、レッスンの時間は本当にあっという間に過ぎていきます。もっと習いたい!と思うくらいです。
英語でのコミュニケーションがうまくいったときは、大きな喜びを感じます。講師が練習台になってくれますので、実際に外国人と対面で話をしないといけないときでも自信を持って接することができそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
以前は東京のイーオンに通っていたのですが、会社からの転勤命令が出てしまい、現在は埼玉県に住んでいます。
以前受講していたAEONでの授業がとてもよかったのでまた学びたいなと思っていたのですが、新たに1から始めなければいけないのかなと心配していました。
しかし事情を話したところそんなことはなく、続きから始められるよう手続きをしてくれたのでとても助かりました。
さすが大手英会話塾だなと思ったのと同時に、先生間での連絡がしっかり取れていることを知りとても誠実感を感じることができました。
心機一転で通い始めたAEONでは以前受講していた日常英会話クラスの他にTOEICの試験対策も気になっているので、このまま並行して学んで行けたらなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
前々から会社の海外事業部への転属を希望していたのですが、人事から「ビジネスレベルの英語をもう少し身につけてからの方が良いのでは?」と言われてしまいました。そこでイーオンでビジネス英会話コースに通い英語を学ぶことにしました。正直、私はイーオンに 通うまでビジネス英会話は日本語で言う所の「難しいルールのある敬語表現」と同じで特別なものだと思っていました。しかし実際にイーオンで学んでみると決してそんなことはなく、ビジネス英語とはいわば「マナー」や「ボキャブラリー」が日常英会話と違うだけで特別なものではありませんでした。イーオンはちゃんと日常英語とビジネス英語との違いを明確化してくれるので学びやすかったです。何が違うかを教われば、自分でも自主的に勉強もできますから。来年はイーオンで学んだ知識を活かして必ず海外事業部への転属を成功させてみせます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
豊洲シエルタワー校
総合評価:4.0
講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:高校生 受講目的:受験