※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
英語の知識にはそこそこ自信があるのですが、人が沢山いる場所で話すことがどうも苦手でした。このままでは仕事にも支障が出てしまいそうだったので同僚に相談したところ、AEONを勧められました。
私が受けているレッスンはグループでのレッスンなので、私が最も苦手としていた「人前でコミュニケーションをとる」練習がたっぷりできます!自分から話しかける事さえ苦手でしたが、レッスンでは「会話」の練習時間が沢山設けられているので、言われるがままに取り組んでいるうちに人前で話す事に対する苦手意識がほとんどなくなりました。レッスンに通いだした頃を思えば、今では大分成長したと思います。複数人でどんどん話す練習が出来るのは、自分の英会話力への自信にも繋がると思います!仕事で英語を使う人にこそオススメしたい英会話スクールです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンに通い、英検準1級に合格することができました。資格対策コースで学んでいました。銀座校の先生は、英検1級を持っていたりTOEICもハイスコアを取っている方だったので、ここに決めて良かったなと感じています。試験問題を解くための効果的な勉強の仕方や試験直前の過ごし方など、試験問題と直接関連のないことまで教えてもらえ、そういったところも合格できた大きな要因になったと思います。そして先生方は楽しく面白い方達ばかりなので、何より試験まで楽しく学習を続けられたのが良かったです。
入学金など学生の自分にとってはかなり大きな出費でしたが、結果が出たので後悔はないですし、満足しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオン新越谷校に中学生の娘が通っています。2020年から入試の制度が変わり、ライティング、スピーキングの能力も必要になってくるというニュースを見て今のうちから訓練させないとと思いこちらにお世話になっています。ライティングなどは学校での指導や勉強で何とかなるかもしれませんがスピーキングとなると日々の練習が必要になってくるような気がしています。カウンセラーの方にそのことを相談するとネイティブの先生との面接の練習もしてくださるとのことでしたので中学生のうちからそういう状況に慣れさせてもらえるというのは非常にありがたいことだと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
趣味である海外旅行をもっと楽しみたいと思い、コミュニケーションの根幹となる英語を学ぶことにしました。泉中央校に通っているのですが、こちらの学校で学んでいると英語学習ってこんなに楽しいんだ!というのを実感できます。
学校では文法などを中心に勉強するのに対しAEONでは会話を中心に勉強するので、学んだことをすぐその場で復習でき、自分の会話力へと繋げることができます。
先生方の特徴としては面白くてフレンドリーな方が多いのが特徴です。初めての授業の時でもにこやかに話しかけてきてくれ、まるで初対面とは思えないような雰囲気でとてもリラックスすることができました。
日本人と外国人、この2人から良いところだけを掻い摘んで教えてもらえるので最短距離で英語力を伸ばしたい方にはとてもオススメの学校です!
0人のユーザーが参考になったと言っています
私はイーオンのレッスンを受けてから、苦手だった英語に自信を持てるようになって仕事の場でも自信を持って発言できるようになりました。私の職場は電話会議やメール対応で英語を使うことがよくあります。しかしあまり英語に自信がなかった私は毎日怒られないように緊張していました。ビジネスの場での会話は正確でありながら、カジュアル過ぎず且つ気の利いた表現が必要です。そのためしっかりとビジネス英語を習ってこの嫌な緊張から逃れようと思ってイーオンに通うことを決めました。イーオンはビジネス英会話のクラスといってもたくさんあります。しかし私は即戦力をつけたいと思ったので少人数制のラウンドアップレッスンを選びました。少人数で会話練習をたくさんできるので、間違いもすぐに指摘してもらえて身につくのが早かったので私には向いていると思います。イーオンには感謝しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンへ通うサラリーマンです。ビジネスで英語を使うことが多く、英語力の向上を目的に通っているところです。この教室は初心者でも気軽に通える雰囲気があるのでとても気に入っています。
先生はもちろんのこと、生徒さんも接しやすい人ばかりなので英語について話し合ったり、英会話の練習を行ったりして充実したレッスン時間を過ごしています。
レッスンの時に先生に英語で話しかけて、きちんと返事がもらえると自信につながりますし、英語を話せているということに楽しさを感じます。これからもイーオンへ通いながら英語力を向上させていきたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
昔よりも英語が話せなくなってしまったなと思って、英語を習うことにしました。英語は私の唯一の特技でしたが、会社に入社してから使うタイミングがなく、先日洋画を見たときに焦りました。イーオンに決めたのは家から1番近い英会話スクールだったからです。イーオンでは毎回楽しく授業を受けています。かなり無理をして詰め込みながら英語を勉強していた学生時代に比べると同じ英語なのかな、と疑うくらいには楽しいです。楽しく学びながら英語を取得できるのは本当に嬉しいです。どんなに得意なことでも、やらなくては衰えてしまう一方だと思うので、これからもイーオンに通い続けて、自分の個性である英語力をしっかり維持したいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外が大好きで小さい頃に両親とオーストラリアに行ったことで大学に入ったら留学したいと考えています。私は現在高校三年生でこのままスムーズに行きたい大学に合格すれば来年からは大学生です。そこで大学の受験勉強と留学準備も兼ねてイーオンに通うことにしました。イーオンにした理由は大手で有名な英会話スクールならばサポートが充実していると思ったのと塾よりも実践的な英語が習えると聞いたからでした。イーオンではネイティヴの先生が実践的な英語をわかりやすく教えてくれるので会話の瞬発力が身につきます。また会話をしながら覚えていくので自然とリスニング能力もつきますし留学しているような感覚です。塾で文法やテスト用の勉強を習うよりも断然身につきます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ママ友そろって子どもを英検を受けさせようという話になりました。しかしうちの子どもは国語を含めて勉強があまり得意ではありません。このままでは絶対にうちの子だけが落ちてしますと思った私は、他のママ友には内緒で家の近所にあったイーオンに通わせることにしました。イーオンを選んだのは入会前の説明で「何としても子どもに英検を合格をさせたい!」と伝えた際に「三級を目指して頑張りましょう」と言ってくれたことと、子ども自身の「授業が楽しそうなので通ってみたい」という言葉を聞いたことが理由でした。息子は飽きやすい正確なので大丈夫かな、なんて初めは思っていたのですがやはり、自分自身が楽しそうと思って始めたことのめり込むように勉強が続きました。結果、なんとかうちの子も英検に合格し、息子も友達に劣等感を抱かずに済みました。本当に通ってよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
普段から洋楽が大好きで聞くのですが、いつも歌詞がわからないまま聞いています。歌詞がわかればもっと大好きなアーティストの伝えたい意味などがわかると思うのですが、私は英語が苦手なので諦めていました。ある日友人がイーオンを勧めてくれたので無料体験レッスンに参加してみたところ、とても分かりやすく自分でも続けられそうだと思ったのでまずは半年だけ頑張ってみようっと入会しました。最初は簡単な挨拶でさえ返事ができなかった私ですが、少しずつ話せるようになってくると一気に英語が楽しくなりました。そこからは隙間時間があれば単語の勉強やフレーズの勉強をしています。わからないことがあれば先生に聞けばすぐに教えてくれるので、とても頼りになりますし、教室がいつもアットホームな雰囲気なので気に入っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
京都駅前校
総合評価:4.2
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:社会人 受講目的:仕事で必要