※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
息子は中学の時の英語は特に問題なかったのですが高校に入ってから急に難しくなったようでついていけなくなったので大手の英会話教室であるイーオンにお世話になることにしました。大手の英会話スクールだと安心感がありますし、駅からも近いため通いやすいのがとても良いです。息子は将来は留学したいと言っていて、大学受験の勉強にもイーオンでは対応してくれるため高校生の間はしっかりとイーオンでお世話になって力をつけて欲しいと思っています。塾だとただ学校と同じように受験用の勉強しか教えてくれませんがイーオンでは発音などの活きた英語を学べるのでとても期待しています。今後ともよろしくお願いします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語力が大学や就職試験の時に有利になるよと知人から聞き、急いで高校生の息子をイーオンに通わせる事にしました。全く英会話の出来ない息子でしたが土台作りからしっかりしてもらえるみたいで、学校とは違う英語の勉強法に楽しさを感じられるようになってきた様です。学校で習っている文法をベースにすぐに使えるフレーズを教えてもらっているようで、学校での授業でもフレーズを想定しながら受けたりしているみたいです。先生以外にもスタッフの方も優しく明るい人ばかりなので、イーオンの雰囲気も気に入っており、同じグループレッスンでレッスンを受けている友達も気の合う人ばかりで、学校よりたのしんでいる気がします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
高校の授業についていけなくなってきていて学校の授業対策のため、イーオン高松校に入学しました。私が受講しているのはラウンドアップレッスンという少人数のレッスンです。クラスはレベル別に分かれていて同じ英語力くらいのクラスの人と一緒に勉強できるので、難しすぎたり簡単すぎたりということはなく安心です。 また、先生は日本人の先生もネイティヴの先生も優しくていつもフレンドリーにレッスンをしてくれるので学校よりも興味を持って勉強できます。またイーオン高松校で自分の高校以外の友達もできたので最近では受験の情報なども交換したり、先生にどうすれば良いのかなどのコツも聞けるのは思わぬ収穫でした。イーオンのレッスンは基本をしっかりと学ぶスタンスで文法や表現などをただ記憶するだけでなく使える英語として理解することができているので自分の中に定着しているなと感じます。まだまだ受験までは一年あるのでこのまま引き続きイーオンで頑張ろうと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
夏にオーストラリアへ短期留学することが決まり、イーオンアスト津校で英会話を始めました。初めは英語を話すことに慣れなくて、言いよどんだり、言葉が出てこなくなったりしましたが、先生の的確なフォローのおかげで少しずつ話せるようになっていきました。英語を話せるようになるとリスニングもできるようになるので、今まで考えられなかったくらいテストの点数が伸びたときはビックリしました。自分の考えを自分の言葉で話せる、それが相手に伝わるというのはとても楽しいです。英会話をやっていると些細なことなのに、自分の成長を感じることができるのでその気持ちをまた感じたくて勉強します。夏の留学が今から楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
グローバル化の影響もあって、職場の外国人スタッフの人数が増えたこともあって、業務上の指示はもちろんそれ以外のコミュニケーションツールとして英語力が必要になり、イーオンでレッスンをスタートさせました。おかげさまで、ビジネス英会話コースを受講してからは、英語に対する反射が良くなって、テレビ会議や電話会議でスムーズに言葉が出るように。特に、良かったのが、ビジネスシーンで使う言い回しだけでなく、それ以外の場面で使うフランクな表現を学べたこと。ネイティブならではのニュアンスや表現なども教わることができたので、とても助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の兄弟を通わせています。最初は2人ともいやいや通っていたのですが、イーオンはイベントも多くレッスンもずっと座って受けるのではなく体を動かしたり、単語を覚えるときはジェスチャーゲームを使ったりするので、今では楽しんで通っています。文法も覚えるのですが今では家で2人して教えあっています。兄弟喧嘩まで英語でされるので親は何を言っているかわかりませんが(笑)幼稚園から通っているので、2人ともずいぶんレベルが上がったなと思いました。両親が英語がダメなので子供たちは話せるようになって良かったと思います。2人いるので、もう少しレッスン料が安いと嬉しいのが本音です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンへ通うことにしたのは英語力を高めたかったからです。イーオンのレッスンは50分程度で、レッスン日以外は教材を使って家でゆっくりと自習しています。私は家に帰ってからの自習の時間を多めにとっていて、レッスンで学んだフレーズや文法などを繰り返し練習しています。
次のレッスンへ行くときには予習も復習もばっちりという状態で行けるようにしています。そのおかげか、先生にも「毎回、上達が早いです」と言われました。先生は生徒を褒めるのが上手で、言い方なども優しいので信頼できる先生に出会えて良かったです。
今度は英検2級にもチャレンジしてみたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
留学と外国人のお友達を増やしたくて、英会話レッスンを受け始めました。イーオンでは、私のような学生から社会人の方まで、幅広い年齢層の生徒さんが学んでいて、普段接することのない人と話す機会があるので楽しいです!日常会話では、グループレッスンで場面設定された会話を学んでいくので、和気あいあいとした雰囲気があって、レッスンが楽しみで仕方ありません。先生もフレンドリーなので、これからも頑張って勉強していきたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私が初めて英会話を習い始めたのは小学生の時でした。当時はあまり勉強が好きではなくてすぐに退会してしまいました。しかし大人になってから、英語を話せるようになりたいという思いが強くなり、イーオンに通うことを決めました。友人が通っているイーオンの校舎に体験入学に行き、もう少したくさん体験できるコースを選択しました。イーオンには有料ですが、何回か連続して体験を選択することができます。この制度は私のように優柔不断な性格の人でも安心して通うことができるので嬉しいです。もうすぐ体験期間が終了するので、正式に入会することを考えています。英語をたくさん練習して、かっこよく英語を話せるような女性になりたいと考えています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社の都合で海外赴任が決まったので英語を学ぶためにイーオンに通っています。イーオンには私のような人間が通うことができるビジネス英会話コースというものがあります。私はそのコースに通っているのですが、ビジネスマン同士会話を練習することができるのでとても助かっています。独学でも勉強しているのですが、実際に声に出して学んでいるほうが断然覚えやすいと思います。教材等を使って頭に叩き込むよりも確実に英語が自分の力になると思うので、通うか迷っている方にはお勧めです。しかしそれなりに費用も掛かりますから、中途半端な気持ちで通うことはお勧めしません。しっかりと学ぶことができるいい英会話スクールです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
四谷校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:高校生 受講目的:子供の教育