※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

橋本校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

海外で生活してみたいという憧れがあり、そのための第一歩として英会話を身につけることを目標にイーオンに入会しました。
私は日常会話コースで実践を想定した会話練習をたくさん行っています。レッスンでは新しい表現やフレーズを先生から学ぶこともありますが、それと同時に高校生までに習った英語を活かしながら知っているだけの状態を使える状態へと変化させていくので、高校までの勉強は無駄になりません。私はイーオンに入ってからもっと高校時代の英語を頑張っておけばよかったと後悔したほどです。それでも、先生は明るくて面白いし、クラスメートの存在は勉強のモチベーションになるし、今は高校時代が嘘のように英語の勉強に没頭しています。入学当時は海外で生活したいという漠然とした思いしかありませんでしたが、今では英語を活かした仕事に就くという目標を持つことができたので引き続き勉強を頑張りビジネス英語なども学んでいけたらと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

立川校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:受験

将来のためと思って幼児の英語教室に通わせてきた娘。現在は高1です。イーオン立川校へ通うことにしたのは、受験のためなのですが、小さなころから英語を習ってきたので講師にすごく英語のセンスがあるとお褒めの言葉をいただいたくらい、英語は上級者です。
けれど、本人にしてみるとまだまだ…のようです。もっと、英語圏の現地の人のようにペラペラと英語を話せるようになりたいのだそうです。私は今でもすごく上手だと思うのですが。
本人がもっと上を目指したいと希望するので、イーオンの上級者コースへ通っています。
いずれは小学校英語指導者資格コースも受講したいと思っているようで、娘の夢が叶うと良いなと思って見守っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

橋本校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:趣味

趣味で英会話を学ぶためにイーオンに入学しました。まだどの学校にいくか悩んでいた時期に参加した無料体験レッスンでイーオンでは基礎をしっかりと学びながら実践力を養っていくということと、レベル別のクラス分けが行われているということを聞き、ここなら私でもついていけそうだと思い入ることにしました。
実際に通い始めてみるとレッスンでは英語の基本となる4技能を中心に学んでいくため土台となる基礎をしっかりと固めることができました。学生時代にあやふやなままにしていた部分もイーオンで勉強しなおすことで理解することができ、成長を実感しています。自習スペースもあるのでレッスンのある日は少し早めに行って予習をするように心がけています。駅からも近いので通いやすく勉強する環境はしっかりと整っていると思います。現在は勉強を頑張って、海外の人とスムーズに話ができるようになることを目指して勉強継続中です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中村公園校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

イーオン中村公園校で英会話を習っています。正直言うと、英語は大の苦手でした。学生のときは英語の楽しさ、面白さというものがイマイチ分からなかったんですよね。文法も難しいから無理!と決めつけていましたね…。今思うととても勿体無いと思います。
こちらの教室に通い始めてからは英語の楽しさを実感でき、すごく良い体験をさせてもらっています。学生のときにイーオンに出会えていたら良かったのに…と思ったほどです。
英語が分からない人にも、分かるようになるまで丁寧に教えてくれます。学生さんも多く通っていますので受験対策にも力を入れているようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

豊洲シエルタワー校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

せっかく英語を勉強するのであれば、一生形に残る資格として残したいということで小学校英語指導者資格講座を受講しています。イーオンは自学学習では得られない刺激がいっぱい♪レッスンでは、子どもに教える時のポイントや人前で指導する時の注意点など、実践的でこれまで知らなかった知識を得られるので、とても勉強になります!実際にキッズコースを持っていることもあり、先生がくださるアドバイスも的確な内容が多く、実体験をもとに話してくださる内容となるので、とても参考になります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アスト津校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供が二人いるのですが、揃ってイーオンに通わせています。上の子は小学一年生、下の子は四歳です。二人ともキッズコースに入会しています。イーオンのキッズコースは、幼稚園のお友達や、小学校の同級生なども通っているようで、かなり信頼度の高い英会話スクールです。小学生のクラスになると、少しずつライティングの授業も始まるようで、初めてのことに上の子は少し戸惑っているようでした。しかしこの年からしっかり英語に触れることができるのは大きな経験だと思います。下の子は主に体を使う授業が多いようです。下の子曰く、幼稚園よりも楽しいそうです。なかなか二人揃って同じ習い事をする機会もなかったのですが、二人とも毎週の授業を心待ちにしているほど楽しんでいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三原校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私は英語が苦手で中学生の時に苦戦しました。そのせいか英語が出来る人がとても羨ましく思っていて、子供には苦労してほしくなかった事と今後、英語の重要性は今以上に上がると思ったので小学生の息子にイーオン三原校に行かせることにしました。小さいうちからだとレッスン内容も楽しいだろうし、英語に壁を作らずに学習出来ると思います。またイーオンではネイティヴの先生と日本人の先生が2人ついての担任制で少人数クラスで教えてくれるのでしっかりとした英語が身につきます。子供の吸収力は想像以上で、行くたびに上達しているなと感じられるので早いうちから通わせて良かったと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

本厚木校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で英語が必要になり英会話スクールに通うことになりました。私は物事を決める際、特にお金を出す事柄はを決定するのに一番重要視しているのは根拠です。何故そうなるかわからないものにお金は出したくありません。そんな私がイーオンを選んだのはイーオンには語学教育研究所という施設があり、そこでは日本人の英語学習に最適なメソッドや方法を常に研究し、テキストやカリキュラムに活かしています。これはイーオンの学習で自分が伸びる根拠になると確信しました。他の英会話スクールではこんなにしっかりした施設はそうそうは持っていないでしょうから安心して通うことができました。現在イーオンに通っている最中ですがやはり根拠ある学習は上達が早いですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

静岡校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

英語が好きだったので、英語を使った仕事に就きたいと思う様になりました。将来の転職活動がスムーズに進むようにまずはイーオンに通って英語の勉強から始める事にしました。そこで今勉強しているJ-SHINEの資格を知りました。この資格を使って仕事が出来るとしたら、まさに英語を使った仕事になりますし、資格を使った仕事が見つからなくても資格を持っている事はとても大きな自信になると思い、J-SHINEの資格取得を目標に頑張る事にしました。試験勉強をする事で英語での日常会話や発音等も一緒に勉強出来るのでとてもお得な気分になりました。英語は使える様になると本当に楽しいのでこの楽しさを伝えられる先生になれたら良いなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

浜松校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:キャリアアップ・就職

早く結婚してすぐに仕事をやめてしまったのですが子供が大きくなったら絶対に英語が活かせる仕事をしたいと思い英語力維持のために独学で今まで英会話の勉強をしていましたがやはり家で一人で勉強というのはなかなかモチベーションを保つのが大変でして・・・結局自分に甘くなってしまうので昼間の日常英会話コースへ通えっています。どこの英会話教室がいいか悩んでいたところちょうどいいタイミングでイーオンがお試しコースをやっていて5回と10回が選べるよと近所のママ友に勧められていってみました。イーオンはとにかくスタッフの方がとても丁寧でどんなことでも相談にのってくれるのでここであれば安心して通えるなと思いました。今は通い始めて3年になりますが貿易の会社に勤めて英語を使っています。やはり通学してレッスンを受ける方が私にはあっているみたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す