※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

本八幡校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

将来は海外に駐在し、働くことが夢です。夢を叶えられる企業に就けるよう、イーオンにずっと通学していました。レッスンではナチュラルな発音やイントネーション、相槌など独学では学べないことが学べたと思います。英語以外に海外の文化や習慣なども教わることができて、海外での生活により憧れるようになりました。
イーオンに通って英語力をつけたことは、就活に大いに役立ちました。レッスンで培った英語力は自己アピールにすることができたし、面接時には英語力を問われることも何度かありましたが、自信を持ってしっかり答えることが出来ました。おかげ様で希望の企業の内定を手に入れることができました!イーオンのカリキュラムと先生の指導に感謝しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

札幌駅北口校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

大学入試と将来の就職に備えるため、イーオンのレッスンを受けるようになりました。文法に苦手意識があってどのように伸ばせばいいかわからなかったのですが、イーオンで苦手分野に対してどういった勉強をした方が良いかいうアドバイスをもらい、その勉強方法を実施したところ試験の成績がアップしてびっくりしました。レッスンをスタートしてから英語を身近に感じることができるようになり、最近はわからない単語があるとすぐ調べる癖をつけることができるように。いろいろと自分自身成長できて感謝しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

姫路ターミナルスクエア校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

私は30代の社会人でイーオンには仕事帰りで通うことも多いんですが、イーオンの先生はとてもフレンドリーに迎えてくれるため会うと自然とやる気が出ます。先生の笑顔のおかげでなんとか頑張ってこれています。私は最近仕事で海外の人と話す機会が多くなったので、イーオンで習った英会話を活かせています。おそらく通う前では全くと言っていいほど会話が続かなかったと思うのですがプライベートレッスンで先生といろいろな英会話を教えてもらえるので語彙が増えたのだと思います。それぞれのレベルや目的に合わせた指導を行ってくれるというのもありがたいことですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

本八幡校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

就職のためイーオンに通学しています。受けたい企業はTOEICのスコアが必要なので、TOEIC対策のレッスンと、英会話力もつけたいので少人数制の会話レッスンも受講しています。会話レッスンはネイティブの先生、TOEIC対策は日本人の先生で、共に楽しく集中して学習できています。
TOEICのスコアがちゃんと取れるか心配でしたが、イーオン入会後に受けたTOEICで最低限の目標スコア650点を取ることができました!もう少し高いスコアを取りたいので、レッスンは継続して頑張っています。先生からは問題の解き方だけでなく勉強プランの立て方も教わり、自宅でも効率良く勉強することができています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鶴見校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:仕事で必要

実家が輸入家具の卸売販売を行っており、大学卒業後にそこに就職しようと思っているのですが、父親から「もしうちで働きたいなら在学中に日常会話程度の英語が使えるようにしておけ」と言われました。そこで、自宅近くにあるイーオンの日常英会話コースに通うことにしました。イーオンのいい点は英語の総合力を高めるラウンドアップレッスンと人と話す能力を高めるグループレッスンを組み合わせるなど、自分の目的や到達したい地点によって最適な組み合わせを行うことができる点です。しかも自分の目的にとって何が最適なのかを知識を持ったスタップの方がカウンセリングで判断してくれますから、英語力習得までの最短ルートで通うことができます。日本人に英語を長年教えてきたイーオンならではのシステムだと思いました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

栄校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:趣味

イーオンの栄校に通っています。通い始めたのは半年前です。通っている理由は近所で趣味を見つけたいと思っていたからです。海外のドラマや映画を見る機会が多く、その趣味の派生として続けています。イーオンの中でも栄校にしたのは、家から近いということもあったのですが、友人紹介という事ももちろんありました。ともだちがいてくれると安心しますし、私は人見知りなので、新しい人間関係を築くのは少し苦手です。なので始めから友達が1人でもいてくれると、楽しく安心して通うことができます。栄校は、たくさんのコースが用意されていて、それぞれの生徒に適しているコースに通うことができます。人見知りの私でも楽しく続けることができる趣味はなかなかないと思うので、これからも続けたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

明石校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

学生時代にいったアメリカの海外旅行で洋服のサイズがあわなくていろいろと単語を並べて会話したのですが現地の人に伝わらず悔しい思いをしたのでそれからイーオンへ通うことにしました、とりあえず海外旅行で困らないくらい程度の英会話力をみにつけて通いました。最初はマンツーマンレッスンも考えたのですがやはり金額がかなりあがってしまうのでグループレッスンにしたのですが結果私はグループレッスンにして正解でした。基本話すのが好きなので今は教室のみんなと会話するのが本当に楽しいです。ほかの生徒さんからおすすめの海外旅行先や留学、ホームステイなどの話もきけてものすごく英語への魅力が膨らみました。今は次回の海外旅行へむけて特訓中で す!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

大橋校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:受験

どうやら息子が高校の英語の授業が苦手らしく、テストでもあまり点数が良くなかったことからどこかに通わせようと探していました。最初は塾にしようと思っていたのですが、ネットなどでは英語は英会話スクールの方が文法以外のリスニングや会話もできるよう実践的な英語が学べるということで大手で有名な英会話スクールのイーオンに通わせることにしました。イーオンに入会してみると、少人数のグループレッスンで優しく丁寧な先生が一人ひとりの生徒にしっかり指導をしてくれるそうで息子も一生懸命頑張っています。またイーオンでは学校の授業のペースに合わせてレッスンをやってくれるためテスト対策にもなるので成績アップにもつながりました。塾じゃなくてイーオンにして良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

銀座校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

以前たちが通っていた英会話スクール、イーオンに私も入会することにしました。英会話を始めたばかり頃は英語についてまったく知識がなく、自分にも自信がなくて大変な日々を過ごしてきました。諦めないで続けてこられたのは間違いなくイーオンの先生方のおかげです。私が理解するまで何度でも教えてくれましたし、匙を投げるようなことは絶対にしませんでした。その真摯な態度に私も頑張ろうと思うことができ、今ではかなり英語を話せるようになりました。まだ全部聞き取れたり、全て自分の言葉で話すことはできませんが、それでもすごく成長したと思います。しかしここで満足することなく、もっと上を目指してこれからも先生と一緒に頑張りたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鈴鹿校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

主人が外資系の会社に勤めていて、海外赴任が決まる可能性が出てきました。もちろん付いて行くつもりなので、いつ決まってもいいように英語を学んでおくことにしました。イーオンの日常英会話コースに通って、現地での生活に困らないように英語を学んでいます。鈴鹿校では、本当にいろんな方が英語を学んでいます。最近お友達になった同年代の会社員の女の子は、英語が苦手で、どうしても話せるようになりたいからと話していました。苦手な方も、好きな方も一緒になって通うというのはなかなか難しいことなのに、それは実現できるのはとてもすごいことだと思います。やはり名前のレベルにあった実績があるので、イーオンは本当にすごい英会話スクールです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す