※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

府中くるる校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生 受講目的:子供の教育

イーオンには無料体験レッスンがあるということで、サービスが良さそうだったので小学生の息子にイーオンの無料体験レッスンを受けさせることにしました。無料体験レッスンの時から丁寧にレッスンをしてくれて、子供に飽きないような遊びを取り入れた学び方をするのでうちの子もとても気に入っていました。イーオンのレッスンは体を動かしながら子供が楽しめるレッスン内容を考えて下さっているので、教室の中はとても楽しい雰囲気ですし他のお友達とも仲良くなれるのもいいところだと思います。料金的にもリーズナブルですし今後、英語はより大事になってくると思うので今のうちからしっかりと英語を学んで欲しいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

志木校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

就活で英語力を客観的に示すためにはTOEICなどの資格を持っていることが一番だと思い、色々と英会話スクールを探した結果、イーオンへたどり着きました。スコアアップのための勉強方法やコツなどももちろん指導してもらえますが、会話クラスで英語の基礎力を鍛えながら、テスト対策ができることもあって、英語力を総合的にアップするのにとても良いです。また、志木校の先生は、レッスン外でも細かく質問に答えてくれて助かります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池田校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

イーオンはちょうど息子が通ってる小学校の近くにあったので通うことにしました。こちらは歌を歌ったり、ゲームを取り入れながら英語を学ぶといあ面白いことをやっている英会話スクールで、英語塾みたいにガリガリ勉強するといったことはまったくやらないのが特徴です。小学生までの子供専門の英会話スクールというのもあるのでしょうが、教材やカリキュラムも大手ということもあってしっかりしているのでイーオンにして良かったと思っています。スタッフには日本人の方と外国人の方もいますし、両方頼りになります。とくに外国人の方と触れ合う機会はなかなかありませんから、これから国際化していく日本では、早くからこういう経験ができるのは貴重だと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

札幌大通校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

とうとう冬のシーズンを迎え、外国人がたくさんやってくる北海道!私自身もウィンタースポーツが大好きで休みのたびによく滑りに行きます。ニセコなど多くの外国人がおり、観察に行ったりもします(笑)
外国の方はとてもフレンドリーなのでスキー場でよく話しかけてくれるのですが、肝心の私は英語が喋れません。滑ってる間は通じ合うことができるのに、雪のフィールドから一歩降りてしまうとコミュニケーションが取れない!!そんな現実を変えるべく札幌大通校に通っています。
体験入学の時にどのコースに入会するのか決められるのですが、私は数あるコースの中で一番人気の「基礎+実践」で気軽に英語力アップコースを受講しています。
こちらのクラスでは名前の通り英語学習初心者を対象に基礎から丁寧に指導してくれ、徐々に徐々に高度な英語を学んでいきます。
また英語学習初めての人にあるある体験談として、自分の英語を周りの人に聞かれたくないということ。この点もしっかり考慮され、イーオンでは少人数制のクラスで盛り上げてくれます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大宮校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

会社が外資系で海外支店と会議や電話でもよく話すことが多くいつも極力さけていたのですが最近はこの会社にはいった以上は英語が話せるほうがすべてにおいていいとやっときづき土曜日のイーオンの大宮校に通うことにしました。家が大宮なので休日は電車にのりたくないなと思い近所で探したのですが大宮にはかなり英会話教室があるので悩んだのですが口コミをみてビジネスコースの評判がいいところを選びました。イーオンはCMでもよく見るので安心でした。スタッフの方はとてもてきぱきしていて丁寧に説明してくれて先生もスタッフの方に確認したら経験豊富なベテラン講師ばかりなので迷わずきめました。駅からも近いのでちょうどいいです。休日は今までだらだらしているだけでしたが今は充実した休日を過ごせて自分にも自信がもててきました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

宮崎カリーノ校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

カリーノ校へ通い始めてから英語が大好きになりました!お試しレッスンへ通って、まずは教室の雰囲気を見させてもらったのですが先生方がとても良い雰囲気だったので、ここにしよう!とすぐにこの教室に決めました。
英会話教室というとどうしてもレッスンが厳しそうとか、他の生徒さんの英語の会話についていけるかどうかという点が心配になるのですが、イーオンはそれぞれのレベルに合わせたカリキュラム設定ですし、無理に英語を勉強させられるというようなこともありませんでした。
すごく安心して先生に指導を任せられるって感じです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

橋本校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

就職活動を控え、外資系の企業で働きたいと考えるようになり英語力を磨くためにイーオン橋本校に入学しました。私は正確な英語を話せるようになることを目指すラウンドアップレッスンという少人数のレッスンと、よりたくさんの会話をする8名ほどのグループレッスンを組み合わせて受講しています。
私は日本人の先生と外国人の先生の両方のレッスンを受けているのですが、日本人の先生は日本人として英語を学んだ経験を持っているため私が目指すべき人と目標になっていますし、外国人の先生は普段なかなか接することができないネイティブの人であるため表現方法や会話などで参考にしています。
入学してだいぶ経ちましたが、今では経験を積むことができたのかリスニングもスピーキングも入学前に比べてかなり上達しました。
まだまだビジネスレベルではないので引き続き勉強を頑張っていきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

呉ゆめタウン校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

私が入社予定の会社ではTOEIC700点以上で日常英会話の習得が義務のため、時間がある大学生のうちから身につけてしまおうと思い、イーオンの呉ゆめタウン校で学んでいます。
すでに社会人として働ている友達からは英語は仕事で必要になるとか、昇進・就職や転職で有利ということをよく聞きます。それほど現在の日本で英語の需要は高まっており、またたくさんの英語塾が存在し、中々本物の英語を身につけられる学校は少ないようにも思えます。
イーオンはテレビのCMでみたことがある方も多いと思いますが、全国にたくさんに生徒を抱え、英語紹介No1の最大手です。もちろん学びやすい環境はもちろん、個性の違う先生がたくさんいるので、学生のうちにいろんなイントネーションの英語に触れられるのも嬉しいポイントです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

枚方T-SITE校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンへは妹と一緒に通っています。英語というと文法なども難しく、覚える単語が大量にあるので私には絶対に無理!と思っていました。
これからの時代は英会話の一つくらいできないと…みたいなことをよく聞きます。親も習い事をするなら英会話が良いと勧めてきたので、妹と一緒に入会しました。高校の授業では英語ってそんなに興味が湧かない分野だったのですが、イーオンに通ってからは英語が大好きになりました。妹も同じ気持ちみたいです。英語力も通うたびに上がってるんです。プライベートレッスンにしているので余計かもしれませんが。英語が通じたときの感動はとても大きいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

宝塚ソリオ校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

英語力がどんどん向上していくのが分かり楽しいです!仕事で英語を使う必要があるので、こちらへ通っています。
イーオンの先生方はみなさんとってもパワフルで、明るいです。なので、仕事で疲れていても自然と明るくなれます。
教材はCDや、テキストなどがあり、質が高いです。役に立つ短いフレーズがたくさん載っているテキストもあり、仕事でも役立つフレーズのため便利に使っています。
平日に通うのが難しいため、土曜日にあいているのも助かりますね。社会人の方も多く通っている教室ですので、刺激になって良いですよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す