※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

新所沢パルコ校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:中学生 受講目的:受験

僕は今、中学生です。中学生のコースに通っていて、来年の受験に備えてグループレッスンで教えてもらっています。中学生のコースではしっかりと学校の授業で習ったことの復習をしてくれるのでわからなかったところがイーオンに通うことで理解できました。お金はは他の英会話スクールよりも高かったみたいで最初は親に反対されましたが塾に行くよりもしっかりと英語が学べるということで通わせてもらっています。初めて行った時から先生とカウンセラーの方の手厚いサポートと日々の楽しいレッスンで、嫌なことが1つもなく頑張ってこれました。もうすぐ受験もあるのでイーオンで英語をマスターしたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

多治見校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

今はまだ大学生ですが、就職した後のことを考えて今のうちから英会話を身につけておきたいと思い、CMで御馴染みのイーオンに入りました!
今まで英会話を習った事はありませんでしたが、ずっと英語が好きで文法には密かに自信がありました。だから、英会話もできるだろうと軽く考えていたのが大間違いでした。いざレッスンを受けてみると、頭ではちゃんと文法も単語も浮かんでいるのに、全然口から英語が出て来ないんです。外国人の先生を目前にしたときは、頭が真っ白になってしまい、自信があったはずの文法すら浮かんできませんでした。英会話は「声に出して繰り返し練習する」事が本当に大切なんだという事を心底実感しました。イーオンのレッスンは、実際に声に出して練習する時間が沢山設けられているので、1から英語を学びなおすつもりで頑張ります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

梅田阪急ターミナルビル校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

学んだことが実際に使えた時の喜びは大きいです。レッスン後に少し空き時間があるので、そのときに外国人講師とフリートークをしています。
その時に、レッスンで覚えたフレーズを自然な感じで言えるようになっていて成果が出ていると実感した瞬間でしたね。講師も「
Amazing!」と一緒に喜んでくれました。もう一つ嬉しかったのは、英語を習っていて、道を歩いているときに外国人観光客に道を聞かれた際にスラスラと道が案内できたときです。イーオンで英語を習っていて良かったと思いました。
次はTOEIC L&Rテストクラスで高得点を取りたいので、イーオン梅田阪急校へ通い続けます!

0人のユーザーが参考になったと言っています

松江校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

学生時代は国際交流や語学留学に参加したのですが、社会人になるとそういう機会がなくなり、いざ海外旅行に行っても英語が通じず…ショックを受けてイーオンで勉強を開始しました。もともとフランクな英語力は持ち合わせていると過信していたのですが、実際レッスンを受け始めてみると、そんな自分の英語力も大したことがないと実感。いまは文法など基本的な部分を勉強しているので、改めて自分のベースをブラッシュアップしている感じです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋本校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

就職活動を見据えて、ハイスコア取っておきたいと思いTOEICテスト対策コースを受講しています。イーオンのレッスンは、TOEICテスト本番までの学習プランの設計や、スコアアップのコツ、勉強方法のアドバイスなど、手厚いフォローが良いです!レッスンでは、単語テストを毎回行なってくださるので、良い緊張感を持って勉強することができています。独学ではどうしてもさぼりがちになってしまう勉強ですが、イーオンに通い始めてからはテストもあるし、頑張るか!と自分を奮い立たせて頑張ることができています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ミーツ 国分寺校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

海外旅行が好きで毎年各国に旅行へ行っていたのですが、常に英語の壁を感じていたためレベルアップしたいと思い、イーオンのレッスンを受講しました。コースは「日常英会話コース」を選択。グループでのレッスンなので、最初はちょっと抵抗がありましたが、みなさん積極的に発言する方ばかりなので、”負けてられない”と思い、どんどん自分も積極的に話すように変わりましたね。レッスンでは、海外旅行で使える言い回しを始め、シチュエーショントークを交えながらレッスンしてくれるので、即役に立つ内容だと感じます。来年はアメリカへ旅行する予定なので、早く実践したくてうずうずしています!

0人のユーザーが参考になったと言っています

泉佐野校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

学生のときにオーストラリアのワーキングホリデーに2年ほどいき海外の魅力にすっかり引き込まれてしまい日本に戻ってきてからも絶対ネイティブとは関わっていたいと思い泉佐野駅近くにあるイーオンへずっと通っています。ここはまずおためしコースというのがあり5回と10回が選べるので迷っている人にはこのおためしコースはいいと思います。10回行けば先生やスタッフ、教室の雰囲気はわかりますからね。それに入会金だけはらってやめてしまうと本当にもったいないのでこれはいいです。私はおためしがおわり何1つ不満はなかったのでそのまま入会して今は日常英会話コースへ通っています。イーオンは日本人講師とネイティブ講師がいるのでここも決めて となりま した。やはり日本人講師の方もいたほうが色々な意味で英会話が成り立つので助かっています。レッスン代も含め総合的に質が高い英会話教室だと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

茨木校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

イーオンの英語教師はとってもフレンドリー!お試しレッスンのときにも親切な先生が気さくに話しかけてくれました。
英語を発することが恥ずかしかった私の気持ちを察してくれて、うまく自然な感じで誘導をしてくれたことも感謝です。おかげで、人前で英語を話すことが怖くなくなりました。
教師の英語を話すスピードや発音なども適切です。初心者でもしっかりと聞き取れて、意味を理解できる話し方だと思います。
勉強をしていて、どうしても分からないところも出てきたりするのですが、その都度教師やカウンセリングの方に聞けるので、助かります。
話しにくい方だと質問などもできなかったりして困りますけど、イーオンは親切な方ばかりです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

銀座校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:趣味

イーオンに通い始めたきっかけは、母親が通っているからでした。以前趣味がなくなんとなく日々を過ごしていた母ですが、イーオンに通い始めたら人が変わったように明るくなりました。それを見て私もそんなに楽しいならとイーオンに通うことにしました。私は仕事があるので母と同じ時間には通うことはできませんが、仕事のあとに通っています。授業料も高くありませんし、私が入会した時は丁度入会金無料キャンペーンの時でラッキーでした。そんな風に環境や人によって時間や校舎を選ぶことができるのはイーオンならではだと思います。授業はとても楽しいです。毎回のレッスンを笑顔で過ごすことができています。これからも母と一緒に通い続けたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

和光市駅前校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

仕事でのキャリアアップを目指して仕事で活かせる英語を身につけようと思い、イーオンに通っています。英語を話せる様になれたら良いかなと思っていたのですが、カウンセラーの方からTOEICの資格を勉強する事で資格も取れるし、英会話のレッスンも受けられるので英語も話せる様になりますとアドバイスを頂いたので、TOEICのスコアアップを目指して勉強しています。アドバイス頂いた通り、英会話の力もついてきて、形として残せる資格も勉強出来るので仕事で活かすには本当に良い選択だったなと思っています。先生も質問にも丁寧に答えて下さり、アドバイスも下さるので勉強の励みになります。いつも笑顔で迎えてくれるイーオンに来ると仕事の疲れも忘れます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す