※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

日吉東急アベニュー校【無効】 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

短期留学に向けてイーオンで準備学習をしています。半年後には留学することになっているので現地での生活や人との交流を思う存分楽しめるようある程度英語がわかるようにしておきたいと思いました。イーオンに初めて行った時にカウンセラーの方と相談し、短期間で修了するコースを受講しています。イーオンはコースが多彩で目的に合わせたコースがしっかり選べるのであらゆる世代やニーズを持っている人にも合わせられる英会話スクールです。またテキストを見て読み書きする学習ではなく、たくさん話す練習ができるので身につくのが早いです。短期留学の前に自信をつけることができて良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

茨木校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ビジネスマナーをしっかり身に付けたいと思い、イーオンの茨城校・ビジネス英会話コースに通っています。
社会人になり仕事にも慣れて来た頃、ふと上司に海外出張を言い渡されました。私自身初めての海外だったのでコミュニケーションも満足に取ることができず、ほとんど身振り手振りでだましだまし会話をしていました。
帰国ししばらくすると会社でも外国人を採用したりと今まで以上に英語が必要な場面が増えてきました。今まで行ってきたメールのやりとりなども外国の方とやり取りする場合は少し形が変わったりと戸惑う場面も多くあります。
イーオンで学び始めてからは徐々にそのような場面を想定しながら練習し、電話対応の仕方なども学んでいます。
また+aの力として商談や交渉を有利に進めるためのイニシアチブを取る力も身に付けることができると聞き、とても興奮しています。
たくさんに事を吸収して即戦力として信頼してくれるような人材に成長できるように頑張りたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

長野校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

イーオンへ通いはじめて1年ちょっとになりますが通うたびに英語への興味が広がっています。最初は大学で外人の友人ができてもっと仲良くなりたいという気持ちで始めたのですが今は大学卒業したら留学してさらに本格的に英語の勉強をしたいと思っています。イーオンの先生はとにかく熱心でサポートが毎回しっかりしているのでそのおかげでモチベーションもくずさずやってこれています。教室の中も常に明るい雰囲気つくりを先生がしてくれるので何も心配しないで発言もできます。もし間違えてもすぐの先生が訂正してくれるので不安なく話せることで会話の勉強にもなっています。やはりこのようないつでも質問できる環境が長続きできる秘訣だと思います。実際に通っている生徒さんは長いひとばかりなので納得です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

富士校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で英語が必要だったため、会社の補助もあってイーオン富士校でレッスンを受け始めました。レッスンの予習でシャドーイングや、音読をやるようにしているのですが、レッスンを受け始めて4ヶ月ほどでネイティブの早いスピードにもついていけるようになった気がします。ビジネス英語は日常会話と異なり、難しい単語や通常とは異なるニュアンスなどが登場するので難しいと感じることもありますが、先生の丁寧な指導もあって続けることができています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高崎モントレー校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

海外事業部への転属を希望しており、自分の英語力を高めるためにイーオンに通っています。初めは、短期間で学べるものだけ学んだらやめようと思っていたのですが、あまりの居心地の良さに当初の予定よりも長く通ってしまっています。というのも、短期間で学び切れるほど英語は甘くないのです。また、勉強すればするほど興味があることが沸いてきて、次はどんなことを学べるのかワクワクしてしまうのです。当初の目的であった、海外事業部への転属がかなった今でもイーオンに通い続けています。これだけ楽しく充実感のある英会話スクールはなかなかないのではないでしょうか。気に入っているのは、レッスンの後に生徒や先生と交流する時間があることです。たまに盛り上がると一緒に食事にも行くので友人がたくさんできました。これもイーオンの魅力ですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高蔵寺校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

上司が外国人になり、いよいよ自社が海外進出することになったので、早めに英語力をつけておいた方が良いと考え、イーオンへ入会をしました。日常会話レベルであればこなせる自信はあったのですが、ビジネス英語については未開の地だったこともあって、予習もしながらレッスンを受けているところです。レッスンでは、ビジネスシーンで登場する外国人ならではの言い回しなども学びながら、バリエーション豊かな表現が学べるので、仕事で活かせるなと感じます。また、自分よりレベルの高い人が周りにたくさんいるので、良い刺激を受けながら頑張れています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

大学在学中のハワイ留学を叶えるために、イーオンで英会話の勉強をスタートしました。私が受講している留学ホームステイ総合英会話力習得コースでは、少人数のラウンドアップレッスンなので、質問や発言もしやすいところが気に入っています。たまに、バイトやサークルなどでレッスンに行けなくなった場合でも、レッスン開始の10分前までに連絡を入れれば振り替えてもらえるので、いままで穴を開けることなくレッスンを受けることができて助かってます♪中野マルイ校には実際に海外経験のある先生もいて、アドバイスもリアルで的確なので、とても勉強になります!

0人のユーザーが参考になったと言っています

高田馬場校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

友達と半年後に海外旅行を行くことを決めました。初めて行く場所なので楽しみですが、その前に英語が話せないと大変だということに気づいたので、英会話スクールに通うことにしました。きっかけはコマーシャルを見たことです。コマーシャルに出ている女優さんのようにかっこよく英語を話せたらいいなと思いました。イーオンはその時々で、入会特典や割引が異なるのでしっかりと把握しておくとさらにお得だと思います。あと2ヶ月で楽しみにしていた海外旅行なのですが、道に迷っても自分から聞ける程度には英語を話せるようになりました。自信がついてきたので、海外に行ってもより旅行を楽しめると思います。もちろん帰ってからも通い続けます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

一宮校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

大学の授業だけでは満足することができず、英会話スクールのイーオンに通っています。私が通っているのは一宮校です。一宮校では、私が入会するタイミングでちょうど入会金無料キャンペーンを行っていたので、かなり安く入会することができました。一宮校の授業に雰囲気は本当に素晴らしいものだと思います。先生が明るく授業をしてくれることはもちろんですが、生徒が積極的に授業に参加しようという姿勢が素晴らしいです。大学の授業のただなんとなく受けているだけの時間よりもずっと有意義だと思います。私は将来英語の先生になりたいと思っています。なのでイーオンの先生の姿を見て指導法なども一緒に学んでいます。一宮校の先生のように生徒に寄り添った先生になりたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

町田東急ツインズ校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:仕事で必要

バイト先で外国人のお客さまが来客された際に、もっとスムーズに対応ができるようになりたいと思ったことがきっかけで、イーオンへ入会しました。大学の授業では、わからないところがあっても質問する時間などがなく、そのままスルーか自分でなんとか調べるか…といった方法しかありませんでしたが、イーオンでは先生と生徒との距離が近いこともあって、しっかりとわからない部分を潰していけるところが良いです!

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す