※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

松阪校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:定年後 受講目的:子供の教育

会社では英語を使う機会もあったのですが、自分自身は話すことができないので、後輩に任せていました。そうしたら取引先の人から「あの人は英語が話せないんですか?」と言われてしまい、とても気まずい雰囲気に。その時初めて、「あぁ、英語を話せなくて良いことは何一つないのだな」と気付きAEONに入学しました。AEONを選んだのは、知名度もありますが、おためしレッスンを経て、納得した上で入学することができるからです。お金を払って自分には合わなかった、では困りますからこういう制度があるのはとてお良いですね。講師の方もとても丁寧な方で、英語を教えるだけでなく文化や風習などさまざまな面で英語に興味を持たせてくれます。最初は英語を話すことが気恥ずかしかったですが、今では自信を持って英語を話せるようになり、仕事でも発言できています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

四谷校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:その他

将来、英語は必ず役に立つということで、両親に勧められてイーオンへ入会しました。私が受けているレッスンはプライベートレッスンで、先生との1対1のレッスンということもあって、必然的に発話量が多くなりますが、先生が私のペースに合わせてレッスンを進めてくれるので、無理なく通うことができています。学校の授業ではどうしてもわからないところが聞けなくてスルーしてしまいますが、プライベートレッスンということもあって、学校でわからないところをクリアにしながら勉強できています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高崎モントレー校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:仕事で必要

パートで働いているお店に外国人が来ることが多く、その頻度は英語を話せる人材を募集するほどでした。私はパートなので他人事だと思っていましたが、こういう機会で英語を話せるようになったら良いなと思い、自分で英語を勉強するようになりました。 AEONは外国人の先生と直接お話ができるという点で私の目的に合っていると思ったのと、ちょうど職場と家の中間地点に教室があったのが決め手でした。通いやすい立地にあるというのはとても良いことだと思います。また、教室の雰囲気もアットホームで長年知り合った友人たちと会話をしているような空気がとても気に入っています。生徒さんたちもいろいろな職業の方が集まってくるので、話題に事欠かないですし自分の知らない世界を知ることができてとても刺激的な日々を送っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

佐賀校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

イーオンは便利なので通ったら他の英会話スクールには通えなくなってしまうくらいです。というのも私は3年前からイーオンに通っているのですが、今まで通っていた英会話スクールの中で一番サポートがしっかりしていると思います。イーオンは大手だけに校舎もすっごく綺麗で清潔感がありますし、先生もスタッフの方も優しいというか穏やかで楽しい雰囲気を与えてくれます。また振替制度やオンラインでの学習など料金以上の恩恵があるのでイーオンにして本当に正解でした。メインとなる授業もとても楽しいですし少人数クラスなのでみんなで一致団結して学べるのが学生の頃を思い出させて楽しいです。これからもずっと通いたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西葛西校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

海外旅行、仕事で英語をうまく使えるようになりたいと思い、イーオンへ通っている会社員です。
教室に通うときは、いつもリラックスした状態です。クラス内の雰囲気が家庭的なのも良いのかなって思います。
ほかの生徒の方が講師に質問したときの疑問点なども自分が思っていたのと同じ疑問だったりすると、共感できたりもするので嬉しくなります。
マンツーマンのレッスンよりも、「英語を学んでいる感」というものがしっかりあるように思います。
CDがついているオリジナルの教材も良いです。持ち運び可能なので外出先でもどこにいても英語を勉強できますからね。
一人の時は、いつも英語のフレーズを口に出して練習しています。次のレッスンが楽しみで仕方ありません。

0人のユーザーが参考になったと言っています

銀座校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

趣味の旅行をもっと楽しくしたいと思い、イーオンの基礎+実践コースで勉強をスタートしました。レッスンでは、学校でも勉強したような文法をしっかりと復習して定着させながら、使える表現を学んでいくこともあって、とても楽しくレッスンを受けることができますよ♪

0人のユーザーが参考になったと言っています

名駅校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

海外の取引先と打ち合わせなどで英語を使う機会が多々あり、そろそろ通訳なしに自分でも会話をしたいと思ったことがきっかけでイーオンに通い始めました。仕事も忙しいし、固定された曜日や時間帯に通うということは厳しかったので、プライベートレッスンを選択。自分のレベルや目的に応じたカリキュラムを個別に組んでいただき、柔軟に対応していただいたおかげもあって、だいぶビジネスシーンでの英語の理解が進みましたね。自分自身の成長が楽しく、このまま継続的に頑張っていきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

渋谷駅前本校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:趣味

英会話を習いたいと軽い気持ちでイーオンに通って早いもので7年になりました。最初は少し日常会話が話せる位の英語力で、はじめての英会話コースで通っていました。優しい先生や日本人講師の方のサポート等を受けてだんだん英会話が上達していき、日常会話だったら自信を持てるようになり、イーオンの外国人講師の方と話させて頂いているおかげで上手な言い回し等も習得出来てきています。今はさらに上達したいと思い、上級者コースに通わせて頂いています。時事問題等をハイレベルな生徒さんと楽しい先生と学べてとても刺激的でわくわくしています。これからもさらに上を目指していきたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

沼津校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンへ通ったことで交友関係も広がってとても楽しいです。先生もフレンドリーですし、まるで本当に友達のように気さくに接してくれます。先生と生徒というような固い雰囲気ではなくて、もっと和気あいあいとした雰囲気の中で英語を学べるというのが素敵だと思いました。
こんなに楽しくレッスンを受けながら英語力が上がるとは夢にも思っていませんでした。
一緒のクラスメイトとはプライベートでも仲良しになってお茶に行ったりしてます。その時も英語の練習を一緒にしたりなど、良い英会話仲間ができたのでイーオンに感謝ですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

岡山駅前校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:受験

イーオン岡山駅前校へ通うのは私の息子なのですが、国際学校への進学を希望しているため高い英語力を身に着けておく必要があるのでイーオンに通い始めました。今高2年生なので、受験も迫ってきます。国際学校は英語に強い学校ですし、選ぶ科によっては留学などもあり、海外好きの息子にとっては夢のような学校なんです。何としても入学させてあげたいという想いで、友人からの評判も良い岡山駅前校へ通わせています。
通い始めてからの息子はとてもイキイキとしていて、大好きな英語をたくさん習えることに喜びを感じている様子です。独学とは違って、分からないところも先生に聞けばすぐに解決できるので、習得のスピードも早いと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す