※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

佐賀校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

わたしは普通の30代の会社員です。イーオンへ通うことにしたきっかけは、英会話能力のスキルアップをしてキャリアをあげることでした。昔から、英語を話せる日本人を見ると、とてもうらやましく思っていて自分で英語を勉強していましたがあまり成長している実感がありませんでした。そんな時に仕事で英語が話せることで給料が少し上がることを知りこのチャンスを機にキャリアアップを目指そうとイーオンにお世話になりました。佐賀校は先生の質も人柄も良いですし、私はとても気に入っています。また担任制で毎回同じ先生から教えてもらえるので通うたびに自分の成長を褒めてもらえますし、自分でもより頑張ろうとやる気になれるので最高です。今後もキャリアアップのためにも頑張りたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

栄校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

小学生に英語を指導する先生になりたいと思って資格取得を目指しています。そう思うようになったきっかけは母親が自宅で英会話教室を開いているからです。その姿を見て私も同じ仕事ができたらいいなと思いました。母親がその資格を取得したのはイーオンに通っていたおかげです。なので私も母親と同じ資格取得コースに入会して資格の取得を目指しています。イーオンにはそのような専門のコースがあるので、通って試験を受ければ資格を取得することができます。もちろん独学でも勉強することはできますが、指導法や実践的な英語の授業展開は目で見た方がより正確に学ぶことができます。イーオンに通っていて本当に良かったです。資格取得まで頑張りたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高崎モントレー校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

友人とTOEICの点数勝負をすることになり、絶対に負けたくないのでイーオン高崎校に入会しました。こうやって競いながら勉強することはよくあるのですが、英語はあまり得意ではなかったのもあり、スクールに通った方が効果的に勉強できると思ったのがきっかけです。高崎校はとてもオープンなスクールで、フレンドリーな先生やスタッフの方々がとても気持ちの良い空間を作っています。指導法も優しくて丁寧なため、初心者から上級者まで幅広い層が英語力を伸ばすことができる英会話スクールです。自分の英語が、講師の方に通じるととても嬉しい気持ちになり、もっと伝えたいと思うようになります。TOEICの勝負は半年後ですが、今から楽しみです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

品川駅前校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

大学の授業だけでは物足りないので、もっと英語が上手くなるようにイーオンに通っています。イーオンといえば誰でも一度は耳にしたことがあるほどの大手英会話スクールです。私も通う前から名前だけは知っていたのですが、こんなに楽しく英語が勉強できるとは知りませんでした。授業内容は会話がメインとなっていて、50分間の授業の中で喉が乾くほど話すことができます。学校の授業よりもずっと充実していますし、このクオリティでこの値段はすごく安いとおもいます。大学内にも何人か通っている人がいて、学校でも積極的に英語を使うようにしています。将来は海外留学に行きたいと思っているので、今のうちからしっかりと語学力をあげて、留学に臨みたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三原校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:受験

イーオンは高校生の息子が通っていて今は海外の大学への受験が目的です。息子は、学校での英語の授業ではなかなか高得点を出せずにいました。本人はもちろんなのですが、私たちもどうにか息子の夢を叶えてやりたいという想いでした。
イーオンはママ友のすすめで入会しました。ママ友の息子さんもイーオンへ通わせて希望の大学に合格できたと聞いて、それなら試しに通ってみようかということになったんです。
実際に通ってみるとレッスンは実用的ですし、それぞれの長所を伸ばすやり方でとても効率の良い学習方法なので良いと思いました。レッスンの時間で分からないところがあっても、レッスン後に先生に質問したりもできているようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

星ヶ丘校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で英語を使うようになり始めて独学では厳しいと感じて、初めて英会話スクールに通うことにしました。イーオンはテレビCMなどで見たことがあり、とても有名だったので大手の方がサポートも良さそうだと考えてイーオンにしました。実際に通い始めて3カ月が経ちますが、私は確かな知識を身につけたかったので、少人数制のラウンドアップクラスを受けています。イーオンはいろいろなコースがありますがそのなかでもレベル分けがとても細かいのでクラスメイトとも切磋琢磨することができ、レベルアップできます。特に長文読解は苦手だったのですが、イーオンでリスニング、スピーキング、読解とまんべんなく教えてもらえるので仕事の書類なども前よりわかるようになりました。講師の先生は、日本人の苦手な部分を知っている方なので、教え方が的確で毎回勉強になっています。場所的にも通いやすいですしとても満足です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

光が丘校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

高校生になって急に英語が難しくなりついていけなくなりそうだったのでイーオンに通っています。私が通っているのは光が丘校で駅からすぐのところにあるので夜暗くなっても安心です。今参加しているのは週2回のグループレッスンで、文法などについて詳しく教えてもらいたかったので日本人の先生にお願いしています。若いお姉さんの先生なのでとても話しやすく、質問したことはなんでもすぐに教えてくれるのでとても頼りになります。ロビーでは外国の先生も気さくに話しかけてくれることもあり、最初は緊張しましたが今は楽しくお話しすることが出来ています。あまり好きではなかった英語も楽しいと思えるようになっていたのでこのまま続けていきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ミーツ 国分寺校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

職業柄、海外の文献などにに目を通すことも多いので、英語力を高めてもっとスラスラと読めるようになりたい!と思ったことがきっかけで、イーオンへ入会をしました。私はビジネス英語コースを受講しているのですが、状況に合わせた適切な表現を学んでいくので、とても勉強になります。また、同じように学習意欲の高い方達と一緒に英語を学べることが、何よりもモチベーションに繋がっています。レッスン以外でも先生がロビーなどで話しかけてくれ、英語でのフランクな応対も学ぶことができて、とてもありがたかったですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

松山校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で英語を使う必要があったので、どうせ勉強するのであればTOEICスコアアップも目指して勉強しようと思い、イーオンのTOEIC対策と英会話コースを受講し始めました。レッスンでは、英語特有の微妙なニュアンスやカジュアルな表現、フォーマルな表現など、独学では習得できなかった内容が学べるのでとても勉強になりますね。特に、仕事でも使えそうな表現も結構登場するので、すぐに使えて助かっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新百合丘OPA校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:キャリアアップ・就職

将来外交官として世界中で活躍できる人間になるためにイーオンで英語力を磨いています。私が思うイーオンのいいところの1つがカウンセリング制度です。入学時にはじまり、以降も定期的にカウンセラーの人と勉強方法や自分が入学してからどのくらい成長しているのか、更にこれから先の課題など様々なことを相談できるので、自分の目標に向かってぶれることなくまっすぐに進んでいくことができると思います。またネイティブの先生がいるというのも大きな魅力でした。レッスン中は本場の発音を聞くことでリスニング能力の強化につながりますし、レッスン以外でも会話をする機会がたくさんあり、自分の表現力のなさを痛感しています。
自分はまだまだ目標に向かっている最中なのでもっともっと表現力やリスニング力を伸ばしていきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す