※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
親の勧めでイーオンで英会話を学んでいます。高校の英語のテストは良くないうえに、英語の授業もいまいち楽しめていませんでした。
英語を流暢に話す同級生を見ると、心底羨ましかったです。
イーオンへ通い始めてからは、自分の英語への才能が開花したというか、英文を書く力、リスニング力も一気に伸びました。
親にも家で覚えた英単語やフレーズを話したりして、親もけっこう楽しそうに聞いてくれます。
担当の先生は、優しいです。レッスン以外のときでも私の英語力を試すようにして色々と英語で質問をしてくれます。イーオンは、楽しいですよ!
0人のユーザーが参考になったと言っています
外国の方と英語でコミュニケーションを取れるようになりたくてイーオンに入ることにしました。イーオンではネイティブの先生と話をする機会がありリスニングやスピーキングの実践的な練習になるので、私の目標を達成していくうえでぴったりの環境だと思います。レッスンでは基礎をしっかりと学びながらも、聞く、話す、書く、読むという英語の4技能を満遍なく学べるようになっているので、ただ知識を詰め込むだけでなく知識を活かしながら実践力も伸ばすことができます。
またレッスンを通じて英語を話すという経験をたくさん積むことができたので英語を話すことへの抵抗は少なくなったように思います。今は間違えてもいいから話すぞ、という感じですが、今後はより正確な英語を話すことも意識し、会話の質も高めていきたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンにはキッズクラスから通っています。レッスンが楽しいので毎週来るのが楽しみです。イーオンに通っていたおかげで学校での英語の授業も困る事はなく今まで来られています。今の目標は言語に不自由がない留学をする事です。イーオンは担任の先生だけでなく色々な先生と話す機会がたくさんあるのでレッスンで習ったことをすぐに実践出来て確認出来るので頭に残りやすいです。また、色々な先生の話を聞けるので留学の情報や政界の国の情報も普通では分からない事も知る事が出来て留学のイメージが湧きやすいです。留学をした時に最初から問題無くコミュニケーションを取れて生活も困る事が無いようにこれからも頑張って勉強していきたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
娘が通ってます。大学受験を控えています。以前、アメリカでホームステイをしたときに自分の語学力の無さで悔しい思いをしたのがイーオンに入学したきっかけです。
レッスンではいつも先生が親身に話を聞いてくれます。「今の発音、良かった」「次はここを頑張ろう」とか、いつも前向きに明るく話してくれるのでやりやすいです。
イーオンで英語の学習を始めてから英語を解くということが得意になってきました。リスニング力も身についてきましたし、英語を耳で聞き取り、自分の中で英語を組み立てて話すことがスムーズになっています。
英会話の基礎を固めつつ、コミュニケーション能力も身についていくのでイーオンに通って本当に良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
社会人3年目を迎え、仕事も落ち着いてきたので何か自分のスキルアップになる勉強をしたいと思いイーオン西新井校に入会をしました。これまで英会話スクールに対しては、費用が高額というイメージしかなかったのですが、イーオンに来て初めて学費の補助が出る教育給付金制度を知り、入会を決めました。イーオンは大手英会話スクールということもあって、クラスのレベル分けも細かく、レッスン以外の学習ツールや環境などもしっかりとしているので、とてもお得だと感じます。特に、ビジネスマンにとって仕事とプライベートの学習を両立させるのはなかなか大変ですが、お休みしなければならない時の振り返り制度に始まり、オンライン学習サイトや自習室の完備など、忙しい社会人にとってありがたい制度がたくさんあるスクールだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
1人でも海外旅行に行けるようになるのを目標にイーオンで英会話をスタートさせました。ずっと英語は苦手だったので話せるようになるのか不安でしたが、改めて勉強してみると自分が苦手だったのは「英語の勉強」だったのだと分かりました。英会話は全く別物で頑張って話すと楽しいですし、自分の言葉が相手に通じるととても嬉しいです。目的がわからないまま勉強していたから頭に入ってこなかっただけで、「英会話」というはっきりした目的があればちゃんと勉強することができるみたいです。イーオンに仕事終わりに通うのはいつもワクワクします。教室に入ると疲れもどこかに行っちゃうみたいで、先生の楽しいレッスンが私の活力となっているみたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学校の英語指導員になれると知り、イーオンに入りました。子育てが落ち着き、再び働こうと仕事を探していたところ、知り合いから英語指導員の存在を教えてもらいました。結婚するまでは塾の講師をしていたこともあって教育関係で仕事を探していたので興味を持ち、資格を取得できるイーオン入学。レッスンに通い始めてみると、通学レッスンで自分の英語力を磨き、セミナーで指導力を磨き、さらに自宅学習や課題提出など最初のうちは勉強が大変でした。しかし、勉強することで、「自分の英語力ってこんなになかったのか」、と改めて自分の力を客観視することができました。また、イーオンではクラスが編成されるためクラスメイトがいて、いいところは参考にし、逆に自分の強みとなるところは自信を持つなど、お互いに切磋琢磨できる存在となりました。
大変な時もありましたが、今は資格を取り仕事を探している段階です。なんとか仕事を見つけ英語指導に携わることができればと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学生になったらTOEICを受験したいと考えていたので、入学と同時にイーオンへの入会を決めました。TOEICは大人が受けるテストという漠然な憧れがあり、また英会話スクールに通うということもすごく大人っぽくてかっこいいなあという憧れからでした。もちろん現実は甘くはなく、かなり授業は難しいです。それでもただ座って話を聞くだけの大学の授業とは全く違って動きがあるので体にスッと入ってくる感覚があります。英語自体はあまり得意ではなく、本当に憧れだけで入会したので、まだまだ勉強が必要だと感じています。もともと勉強は嫌いではない方なので、これからたくさん自宅でも勉強を重ねてTOEICに臨みたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
東広島校で英語の正しい表現の仕方を学ぶことができ、満足しています。仕事柄、英語を使うことが多いのですがイーオンで英語を練習したおかげで今ではかなり上達しています。
ネイティブ講師のレッスンのおかげで、自分の間違いにも気づけます。ビジネスシーンでは失敗は重大なミスにつながることも多いですから、イーオンでしっかりとビジネス英会話を学べるのは助かります。
私は仕事が忙しいので残業になることもあります。そんなときでも、振替え制度があるので安心して通えます。
それにイーオンの教室内の雰囲気もとても良いですね。レッスン以外でもスタッフと生徒の距離が近いので、皆が気さくに話しています。先生も優しいですし、頼もしい存在です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
現在旅行会社に勤めており、仕事柄外国人の人とも話す機会が多いです。しかしどうやら私の英語は伝わりづらいらしく何度かトラブルになったことがありました。それで上司にもよく怒られてしまうのでこれを機に英語を学び直そうと思って職場の近くにあったイーオンに通うことにしました。最初は無料体験を受けさせてもらったのですがその時からとても親切に和やかなムードで学べたのでここなら自分でも続けられると思って決めました。私は発音を良くしたかったのとリスニングを強化したかったのでマンツーマンで始外国人の先生に教えてもらっています。先生はフレンドリーに話しかけてくれ、途切れる事なくコミュニケーションを楽しむことができるので毎回楽しいです。イーオンは大手だけにサポートも充実しているのでとてもオススメです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アクアウォーク大垣校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3
受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等