※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
外資系の企業へ就職することが決まっていたこともあって、英語のカンを取り戻すといった意味でイングリッシュビレッジに通っていました。最初は肩慣らし的な意味合いも含めて、日常会話レベルの雑談から。慣れてくるに連れて、最近の海外ニュースや日本の政治・経済についてなど、ビジネスレベルの英会話に変更してもらっていました。マンツーマンレッスンということもあって、40分間をどのように設計するかは自分次第な部分が良かったと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事で英会話が必要になったため、会社に修了証明書を発行してくれるなどの理由もあって、イングリッシュビレッジに通っていました。メールや電話対応、顧客折衝などわりとハイレベルなビジネス英語を学びたいと思って入会したこともあって、期待をしていたのですが、決まったレッスンカリキュラムがないこともあって、自分で内容は選んでいくシステムでした。レッスンの中で「理解したけど、自分の言葉に直すとどう表現すれば良いか?」と迷った時には、説明してはい終わりというわけではなく、自分の言葉で話させてしっかりと腹落ちするところまで持っていってくれるところが好感でした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私が通っているのは、イングリッシュビレッジ渋谷校です。渋谷という立地からか、周辺のサラリーマンやOLさんが多いという印象です。私もそんなOLのうちの一人。仕事で英語を使う機会が増えたことや、人事評価の項目に英会話が追加されたことから、このスクールの「プライベートコース」に通い出しました。口コミなどを調べていたので、なんとなく自分の目標がはっきりしていないと厳しいのかなぁと思っていたので、レッスンスタート前に講師の方へ「ビジネスレベルの英会話が話せるようになりたい」という旨を伝えました。オススメのテキストがあるということで、講師の方がレコメンドしてくれたテキストを購入。現在はそのテキストに沿って、学習を進めています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事帰りに通えるスクールを探していたところ、イングリッシュビレッジが職場と自宅の近くにあったことから、レッスンを受けるようになりました。新宿南口校はオフィス街にあるということもあって、生徒さんのほとんどが会社員という感じでした。また、スクール内はブースに区切られていて、ほとんど声も聞こえないので、落ち着いた雰囲気だと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事で使う文書などについて学べるスクールはないかと探していたところ、こちらのスクールを見つけました。イングリッシュビレッジでは決まったカリキュラムがないこともあって、希望すれば文書の添削なども行ってくれます。またお願いすれば、自分のレベルに合わせてある程度教材やレッスンの方向性も組んでくれるので、自分スタイルで学びたいという人にはオススメです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
船で色々な国を旅する中で、様々な国の方と出会いがあり、もっとコミュニケーションが取れるようになりたいと思って英会話を始めました。
最初は自分で本屋に行き、日常会話のフレーズ集なんかを勉強していたのですが、英会話というのはやはり会話しないと上達しないわけで、限界を感じて英会話スクールに通うことに決めました。船の旅行仲間の息子さんがイングリッシュビレッジに通っていてプライベートレッスンをしてくださると聞いて、こちらのスクールへきました。最初は自己紹介程度の英語しか話すことがえきなかったのですが、いまでは最近自分の身の回りで起こったことなんかを話せるようになってきました。また来年の春ごろに船で世界を旅行する予定なので、その時にペラペラと話せるようにもっと英会話を頑張りたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
就職先として商社を希望していたこともあり、とにかく大学生のうちにTOEICスコア700点は取得しようと、イングリッシュビレッジ吉祥寺校に入学をしました。もともと大学では経済を勉強していたので、そういった知識を仕事に活かして働きたいという希望を講師に伝えたところ、普通にTOEIC対策のレッスンをするだけではなく、英会話として経済に関するトークも交えながらレッスンをしてもらうことになりました。最初は戸惑いも多かったですが、実践的な英会話を学ぶことができてとても感謝です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事上、英語のレベルアップが必要になったため、こちらのスクールに体験から入会しました。ビジネスレベルの英語ということもあって、どの程度対応してもらえるのかと思っていたのですが、スクールにビジネス英語専門のテキストも用意されているし、CNNやU.S.A. Today など様々な海外の媒体を取り入れたレッスンにも対応をしてくれました。たまにその日の会議でわからなかった表現などを持ち込んで聞いたりしても丁寧に答えてくれたりと、本当に私個人のために時間を割いてくれていると感じました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外国人と友達になりたいという思いからイングリッシュビレッジの銀座四丁目校に通い始めました。最初は英会話を徹底的にやろうと思っていたのですが、レベルチェックの結果「文法」や「ボキャブラリー」などが弱いと知ったので、いまはTOEICテストの勉強も兼ねてレッスンを受けています。最初の10分はフリートーク、残り30分はTOEIC対策のために教材を使いながら対策方法などを教えていただいているのですが、講師の方の教え方が上手で、とても楽しくレッスンを受けることができています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語の発音を矯正してもらいたくて、ネイティブスピーカーに指導してもらえるというイングリッシュビレッジを選びました。半年後に留学を控えていたこともあって、とにかく外国人の発音に近しいイントネーションを教えてもらいたくて、癖のないアメリカンイングリッシュを教えてもらいました。特別カリキュラムはありませんでしたが、オススメの教材を教えてもらってリーディングなども取り入れて、矯正をしていきました。このやり方が自分には合っていたようで、留学時点までに自分の発音にだいぶ自信が持てるようになりました。
1人のユーザーが参考になったと言っています
池袋東口校 総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:仕事で必要