※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
新宿南口校に通っています。生徒のレベルに対応してくれるフレンドリーな先生がレッスンを担当してくれるので、リラックスしてレッスンを受けることができます。レッスンに入る前にレベルチェックを受けるので、その時にだいたい自分のレベルがわかるそうなのですが、10分程度のざっくりとしたインタビューなのでどの程度精緻にやっているかは疑問です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
日本語が話せる講師が少なく、私にはちょっとハードルが高いかな?と当初は心配していました。
ヒアリング力に自信はありませんでしたが、とにかくものは試しだと思ってレッスンを受けてみました。イングリッシュビレッジの先生は私の様に超初心者にも慣れているようで、ゆっくりとしたスピードで私がわかるよう話してくださるので、心配しているようなことはありませんでした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事で英語を使う必要があって、日常会話レベルの英会話からビジネスレベルに高めたいと思い、イングリッシュビレッジの扉を叩きました。ビジネスレベルということもあって、どのぐらいのレベルで教えてもらうことができるのかと疑っていたところもあったのですが、たまたま指名した講師の方は自分でサイドビジネスもやられている方で、英語だけでなくビジネスについても学ぶところの多い方でした。他の講師も何名か指導してもらったことがありますが、基本的なレベルが低くないので、ある程度自分でどういったレッスンを受けたいかを明確にすれば、ビジネス英語レベルにも十分対応してもらえるスクールだと感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
いつか起業して海外で働きたいと思い、渋谷宮益坂校に通い出しました。まず思ったのが、講師レベルの高さです。これだけ安いのだから、ある程度覚悟はしていたのですが、レッスンを受けてみたら教え方のレベルは低くない。なんなら元弁護士の方も在籍していて、それなりに志を持って英語を教えている。これだけ料金が安いのだから、講師の方の給与も悪いのではと思っていたけど、聞いてみたところ、大手よりいい給料をもらっているということでした。経営者目線で、このスクールの運営などに感動しました。これからもより質の高いサービスを提供していって欲しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イングリッシュビレッジはとにかく安さとマンツーマンを売りにしているのであまり期待できないと思っていたのですが、指名制ということもあって逆に講師の質が高いと感じます。確かに決まったカリキュラムなどはないのが現状ですが、自分の目的などが定まっている場合は本当に柔軟に対応をしてくれるので、料金以上とも言える気がします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事で英語が必要だったため、イングリッシュビレッジ五反田校のレッスンを受けています。基本的な日常会話ならこなせるということもあって、レッスンはビジネスシーンに特化してもらっています。私の業種柄、専門用語などについても学びたいと思っていたのですが、講師によってはやはり対応してもらえない場合があり残念でした。全般的にレッスンの質は高いと思うのですが、ビジネスレベルに関してはピンキリといった感じがします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アメリカに3年間留学していた経験を持っているのですが、経歴だけで実は大した英語力がないことが悩みで、今年こそは英語を克服すると思ってイングリッシュビレッジに入学しました。スクールと出会ったきっかけは、英会話スクールの口コミサイトだったのですが、評判を見ていたところある程度のレベルがあればなんとかやっていけるかなという印象をもって、銀座三丁目校への入学を決めました。やりたいテキストなどはなかったので、レッスンでは先生にテキストを選らんでもらっています。ある程度話せる自信はあったのですが、いつもちょっとレベルより少し高い内容を話してくれるので、日々勉強になっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
これまで英会話に関して必要に迫られることがなかったこともあって、ちゃんと勉強してこなかったのですが、「30になった今年こそは!」と意を決して、イングリッシュビレッジに入会をしました。もともと英会話スクールには、高額な費用の請求や無駄なテキストの購入などの悪いイメージしか持っていなかったのですが、こちらのスクールはそういった無駄なお金が一切ないと思いました。特に、レッスン費用についてはここまで安く設定して大丈夫なのか!?とこっちが不安になるほどお安いです。こんな良心的な英会話スクールがもっとたくさん増えることを願います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
友人の紹介で外国人の友達が増えたこともあって、もっと自分の考えや思っていることを相手に伝えられるだけの英会話力を身に付けたいという思いからイングリッシュビレッジに入会をしました。最初は教科書でやっていたことを必死に思い出してアウトプットする…という感じでした。先生の指導力もあってか、最近では先生が意図していることを理解して、少しずつではありますが自分の考えも述べられるようになってきた気がします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
講師の方の学歴もしっかりしていることもあるのか、レベルの高い講師が揃っているなという印象です。僕の場合は仕事で海外に出張することが多かったのですが、現地の人は僕なんかより日本語を上手に話せる人が多く、正直最近までそれでいいと思っていた節がありました。ですが、最近ハっと気づいたのです。このままいくと、「海外の人に追い越されて俺なんか必要とされなくなるんじゃないか」と。そこで初めて英語を勉強しなけばいけないんじゃないかと危機感を感じて通い始めることになったわけです。数あるスクールの中からこのスクールを選んだ理由としては、レッスン費用が格段に安いことに加え、マンツーマンで対応してくれるという点。実際通い始めて3ヶ月が経過しましたが、期待通りレッスンのクオリティは悪くありません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
新宿南口校 総合評価:3.6
講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等