※ この記事には広告・PRが含まれています

ステップワールド英語スクールの口コミ・評判

総合評価:3.5(322件)

講師:3.6/ カリキュラム・講座:3.8/ コスパ:3.2/ 設備・サポート:3.2/

お気に入り

口コミ一覧

イーブ英会話 東浦和教室 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校4年生になる息子がステップワールドでお世話になっております。小学校低学年からお世話になっているのですが、ゲームなどの遊び要素が多かったレッスンから、小学校高学年のプライマリーコースになると、文法の勉強や英検対策など、英語学習に力を入れてくださいます。レッスンでは、DVDを観たり、CDを聞いたり、ワークをやったりと、さまざまな教材を使いながら、バランスよく英語を学べるところも良いと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

勝田台教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

ただ覚えるだけではなくて実際に使えるようになるところまでレッスンの中でしてもらえるので一度レッスンで覚えたフレーズは同じシチュエーションの時にパッと出てくるみたいです。せっかく覚えても使い方がわからなかったら意味がないですからね…。幼稚園から通い始めて小学生になりますが英検取得を視野に入れながらのレッスンなので合格できるレベルまであとどれくらいなのか到達度がわかりやすいですし、通い慣れた教室で受けられるのでリラックスして挑めるのではないでしょうか。

0人のユーザーが参考になったと言っています

文教塾竹丘教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

自宅から徒歩でいける程度の距離でしたので通っています。かなりアットホームな空間ですので人によっては勉強に集中できないかも…。それでも先生は時間いっぱい英語を伝えることに全力で臨んでいるので、子供もそれに感化されて一生けん命英語の発音を真似たり読み書きを頑張っています。正直生徒さんの中ではあまり優秀な方には該当しないのですが、でも英語がだんだん楽しくなってきているのでしばらく通わせてみようと考えています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大分合同新聞英語スクール 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ステップワールドは英検取得に大きな力を発揮できるスクールですが、全国の生徒さんが集まって行うスピーチコンテストはほんとうにレベルが高く、試験だけをクリアするようなピンポイントレッスンだけではなくコミュニケーションスキルとして英語を教えている姿勢が分かります。まあ特に優秀な人でないと出場はできないですが、私の子供でも簡単な会話を小学校のALTの方と交わすことができるようになっていますよ。月謝はけっこうリーズナブルな部類に入ると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

船橋宮本教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

以前ステップワールドのスピーチコンテストを見学したことがあり、小学生でもかなり長い文を話していたのを強く記憶しています。今後の日本の事も考えると、あまり政府にも期待できないし、あらゆる可能性を人生に取り込むためには英語で渡り歩ける力くらいは身につけさせたいと思っていたので、お世話になることにしました。現在3年目ですが、飛び抜けて優秀というわけではないけど初めて見る文章であっても何とか読めますし、英語のテストの成績は学年でも20位以内に入ることが普通の状態になっています。少人数ですので分からない点はきめ細かく教えてくれるのがありがたいですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ラングランド渋谷校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ステップワールドのレッスンは、少人数制のレッスンで間違えてもOKという空気があるので、子どもたちがのびのび学んでいるなと思い、入会しました。幼少期からゲームや歌など子どもが夢中になれるアクティビティで英語に親しむので、子どもが飽きることなく取り組んでくれるところが魅力だと感じております。英語の音やリズムなどを体感しながらのレッスンなので、小さな子どもでも英語へのハードルが低く、通わせやすいなと感じております。

0人のユーザーが参考になったと言っています

文教塾竹丘教室 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ステップワールドは家からも近いので子供だけでも安心して通うことができます。小学生で遊びたくて仕方ないと思うのですが、不思議とレッスンは休んだりせず、家での学習も自主的に行っています。これが習慣になればいずれ訪れる高校受験なども、苦労せずに済むかも知れません。ただ子ども自身はあまり深くは考えず、楽しいから学習しているのでしょうね。こんな学習方法が昔からあれば、私もやってみたかったなぁと思ったりもします。

0人のユーザーが参考になったと言っています

RCC文化センター本部教室 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園年少の息子がステップワールド英会話で英語を学んでいます。レッスンで使用する教材には、テキストのほかに音声ペンもついてきて、聞きたい場所をタッチすると英語が聴けるしかけになっているので、子どもが楽しみながら取り組めて良いです。また幼児クラスでは、ゲームや歌を通じて、遊びながら楽しく英語と触れ合うことができるので、英語をとても身近に感じるようになったと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大伝馬町教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

大伝馬町教室という名前から分かる通り、オフィス街の中にあるスクールです。先生はだけどフレンドリーで親しみやすく、私の子供でも緊張せずに英語を教えてもらっています。CDなどを教材で使用しているので、家でもネイティブの発音をその気になればいつでも聞くことができますし、英検を目標に掲げて努力していくカリキュラムはきっと他の教科にもいい影響を与えられると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

札幌栄町教室 総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ステップワールドは、マンツーマンとグループ授業に分かれていますが、マンツーマンでないと学習がはかどらないという事ではありません。ステップワールド英語スクールのいいところは、DVDによる映像授業が家庭でもできるという事で、繰り返す事で理解できるようになります。だから教室での学習形態にはこだわらなくてもいいんだと思います。とにかく何度も映像を見て音を聞いて真似る事から始まるのです。その証拠にうちの子(幼児)もまるでアニメでも見るように楽しく見て発音しています。もちろん教室でのレッスンも楽しんでいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す