※ この記事には広告・PRが含まれています

ステップワールド英語スクールの口コミ・評判

総合評価:3.5(322件)

講師:3.6/ カリキュラム・講座:3.8/ コスパ:3.2/ 設備・サポート:3.2/

お気に入り

口コミ一覧

船橋宮本教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

ステップワールドはカリキュラムが本当に良いと思います。他校だと、一般的には読み、書き、聞く、話す、の4技能と言われますが、ここはドリル、というのがあり、定着するようしっかり練習させられます。そのおかげで正しい英語が自然に口から出てくるようになります。また、幼児からクラスがあるので、子供の頃から通っている生徒さんもたくさんいます。高校生で英検1級に合格した人もいるようです。私はまだ2級をめざしているところですが、最後まで気をぬかないでここで勉強したいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ラングランド渋谷校 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の頃から娘がステップワールドの渋谷校でレッスンを受けています。こちらのレッスンの良いところは、どんどん発言させて話すことを大切にしているところでしょうか。先生が子どもを当てて発言させていますし、子ども自身も英語を話すということを臆せずにできる環境ということもあって、自主的に英語を話す姿が印象的でした。教材も英検や学校の英語教科に役立つ内容で構成されているので、テスト対策にもなっていたようですし、試験についての質問もさせていただいておりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

那覇西教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

先生やDVDのネイティブの発音を良く聞いて真似ていくことを繰り返すレッスンですが、大人と違って吸収力の高い時期は本当にスポンジに水がしみ込んでいくように言葉やリズム、抑揚を正確に覚えていきます。またアルファベットの読みは単語で使うときに私たちが知っているものとは違う読みとなりますが、その法則もしっかりと学びます。英語圏の子供達と同じ教育を受けることができるとは知らなかったので思いのほか本格的なスクールです。那覇西教室では他にも楽しいイベントが年間通じてたくさんありますから、子供に英語を教えたいと考えている方はぜひ参加してみてください。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ラングランド渋谷校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学生の息子が渋谷にあるステップワールド英会話で学んでいます。もともと英語がとても苦手だった息子ですが、こちらのスクールでネイティブ講師の方から英語を学んでからは、少しずつ英語が通じる楽しさを感じて英語が好きになっていったようです。レッスンも、ただ英語力を高めるためだけのゴリゴリとしたレッスンではなく、読む・書く・聞く・話すの要素全てを盛り込んだカリキュラムで、バランスよく英語が学べるので、知識が偏ることなく楽しく学ぶことができているようです。おかげでこちらに通い始めてから学校のテストの点数が10点以上はアップしました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

キッズ英会話ラウンジ all in One English 総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

私のように英語に苦手意識を持たないためにも、楽しく英語に接してほしいと思い、ステップワールド英語スクールに決めました。ここキッズ英会話ラウンジ all in One English教室の先生はフレンドリーで、熱心に指導してくれます。音声主体で学べる楽しさでうちの子はレッスンに集中しているようです。イベントやスピーチコンテストなど、子供達がワクワクしたりドキドキしたりするアクティビティも多いですが、こういったことを体験して大きくなるのだと思います。立地が通うには不便なのが難点です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

越谷ツインシティ教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳の息子が通っています。息子のいるマメコースのクラスは少人数で、先生が1人1人に目が行き届いているので安心。幼児期はまだ集中力がすぐに切れやすいのですが、歌やダンス・ゲームなど様々なアクティビティで、集中が途切れることなく楽しく英語に接していると思います。聴き取りが苦手で発音も日本語鉛の私に比べ、小さい頃から正しい英語を聞いている息子はとても綺麗な発音をするし、LやRなどの聞き分けにくい発音もきちんと聞き取れています。幼児の45分レッスンでこの金額は少し高いかと思います。せめて教材費は込みにしてほしいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鳥取二階町教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

建物は古いですが整頓されているし近さで選んだので気になったのは最初のうちだけでした。授業の様子は見ることができないので最初の1ヶ月はお迎えの時に先生から話しを聞くようにしていました。教室でのことは子供が話してくれるまでこちらからはあえて聞かないようにしているのですが、自分から「今日はこんなことをしたよ」「こんなことを誉められたよ」とどんどん話してくれるのでやる気がみなぎっているんだなと感じます。英検ジュニアを今度初めて受けるのでドキドキしますが楽しみです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大文堂教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:中学生 受講目的:子供の教育

良い

0人のユーザーが参考になったと言っています

中野若宮教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

受講した子供のすべてが英語好きになる訳ではないと思います。実際私の子供と同時期に始めた子でも途中でいなくなったりしていますし。でも中野若宮教室の先生は明るくてとてもポジティブに子供たちと接しており、私の息子の場合は楽しく英語のゲームや読み書きの練習を行っていけたのです。もともと人見知りしない性格でしたけど、今では出会う人にガンガン英語で話しかけるほどで、ちょっと落ち着いてほしいと願うほどになってしまいました。でも家の中で英語の勉強時間を決めてそれを守り続けており、頼もしく成長していますよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ラングランド渋谷校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

もともと英語が好きで、海外旅行にもよく行っていたので、子どもにも英語を学ばせてやりたいと思いステップワールドへ入会させました。レッスンは日本人講師のレッスンを選択していますが、基本的なカリキュラムがしっかりできているので、特に問題だと感じたことはありません。レッスンの中でたくさん発言するチャンスもあるので、学んだことを実践的に身につけることができていると思います。子ども自身ももともと英語好きだったことはありますが、より自信を持って英語を学べるようになったことが嬉しいようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す