※ この記事には広告・PRが含まれています
ワンコイングリッシュの口コミ・評判
口コミ一覧
将来のためにも今より英語力を身に付けたくて、でも大手の高い英会話教室はちょっと敷居が高くて迷っていました。そんな時にこのワンコインイングリッシュの評判を聞いて、最初は、いかにも激安を売りにしてる感じで中身はどうなんだろ・・・という印象でしたが、よく調べてみると、講師の選考基準がとても厳しかったり、授業料を安く抑えるために様々な工夫と努力がなされているようで、だんだん興味を惹かれて渋谷校の体験レッスンに申し込んでみることにしました。初めて参加したグループレッスンなのに、講師はとてもフレンドリーで、他の皆さんも親切に接してくれてアットホームな雰囲気で楽しく、あっという間の1時間でした。お値段以上のクオリティなのを実感できて、すぐに入会を決めて現在に至ります。グループレッスンで和気藹々と英語を学びたい人には是非お勧めしたいですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
まさか名前の通り本当にワンコイン(500円)で英会話の授業が受けられるとは驚きです。どんな内容なのか面白半分で入会してみたのですが、意外にも真面目でまた驚きました。クラスの人数も基本的には5名前後でまとまっていて(最大でも7名までだそうです)、講師もどんどん変わっていくのではなく、担任という形でついてくれて個人のことをよく見てくれるようになっています。テキスト代が別途かかりますが、これも数千円程度のものなので問題ありませんでしたね。どの講師のこのクオリティならすごいなと思いますが、基本的に初心者にきっちり教えられるタイプの講師が揃っているとのこと。他の英会話教室の体験もして決めようと思っていましたが、特に不満も不安もなくなったのでそのままワンコインイングリッシュ、することにしました!
1人のユーザーが参考になったと言っています
体験レッスンの印象が良かったのと、入会金割引のキャンペーンもやっていたのでワンコイングリッシュで英会話をスタートしました。
もともと同じくらいの値段を払ってオンライン英会話をやっていましたが、ワンコイングリッシュのレッスンのほうが断然ハイクオリティーだなと感じます。講師は100%ネイティブの人たちではありませんが、英語を教える資格を持った講師ばかりなので内容はすごくわかりやすいですし、受講生ひとりひとりが沢山話せるようにいつも気を配ってレッスンを進めてくれます。担当の先生を変更することも出来るみたいですが、私は恥ずかしがり屋なので、時間・曜日・担当講師が固定の担任制レッスンが落ち着いて受講できるので気に入っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
一年ほど前から、職場に近い新宿校へ通っています。自宅の最寄り駅からも電車1本で行けるので立地的には便利です。学生時代から英語は好きで短期留学の経験もあったけれど、今の仕事は英語に全く関係なし。海外の支社と関わる部署もあるので、出来ればそちらへ異動が叶えばなぁと思い描きながら勉強しています。入社して月日が浅い頃は仕事でいっぱいいっぱいで、英会話教室へ通う余裕なんて全然持てなかったけれど、だんだん要領も掴めてきて時間の融通もきくようになったので通うスクールを検討しました。やっぱり仕事が第一だし、あんまり負担になるようなスクールはやめておこうと思い、リーズナブルな料金で通えるこのワンコインイングリッシュに決めました。1回のレッスンが500円で1時間というのもキリがよく、何よりも講師は丁寧な指導でクラスはアットホームな雰囲気だし、仕事の疲れも吹っ飛ぶ感じで楽しく学べます!定期的に交流イベントもあるのがすごい楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
サポート体制がしっかりしているとか講師が全員ネイティブスピーカーなど他の英会話スクールでセールスポイントとなっているところと比べると物足りないかもしれないけど外国人の講師と会話ができて英語を学べるということには変わりないです。
特にこだわりがなければワンコインイングリッシュはリーズナブルで通いやすいスクールだと思います。
先生は熱心に教えてくれる方ばかりなのでどの先生を選ぶか迷ってしまいますが、話し方や話すスピードも様々なので色んな先生のレッスンを受けることで自分も臨機応変に対応できるようになる気がします。
プライベートレッスンは自由なテーマで会話ができるので勉強っぽくないところが気に入っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話スクールを探すにあたって、コスパを最大に重視している人にはおすすめのスクールです。わたしもコスパを重視して選んだ結果、このスクールに通うことにしました。ただし、正直思った以上におかねはかかります。たとえば、日々の授業料1時間500円にくわえて、テキストの料金、それからメンバーシップフィーといって会員であるための料金がかかります。ということで、謳い文句ほどやすくはないですが、それでも他に比べるとしっかり安い価格になっているので、やはりコスパはいいでしょう。購入するテキストの質もいいので、もし仮に辞めることになっても自分で学習を続けることが出来ます。なので購入する価値は普通にあります。先生方の質も高く、この価格ならまったく文句なしです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子どもがワーキングホリデーで海外にいます。今度、一度会いに行ってみることになりました。到着したら色々案内は任せてほしい、来るだけでいいよと言われてはいるのですが、やはり少しは自分で理解しないと不安なのでこちらのプライベートレッスンを受講することに決めました。子どもも渡航前にこちらでレッスンを受けていたので、信頼しています。当然ですが親子ほど年の離れた人ばかりみかけます。ちょっと気おくれしてしまうので、プライベートレッスンのコースにして正解でした。講師の方は日本語も上手でとても丁寧です。旅行関係で必要な英会話をという方向に絞って習っています。発音などは上手くできている気がしないのですが、読み書きは家でもかなり頑張っているので少し成果がでてきたように思います。もう少しお世話になります、がんばりましょう!
0人のユーザーが参考になったと言っています
短期留学をして戻ってきてからは英語を使う機会がないと忘れちゃうと思い、帰国子女専用みたいなのも大げさだし、忘れない程度に会話ができるとこを探してました。コストはあまりかけたくなかったのでワンコイングリッシュにしました。ワンコインとはいえ他に諸費用もかかるけど、一度食事に行けばでちゃうくらいの金額なのでそれで英語維持ができると思うととってもお得です。入ってみたら留学サポートデスクみたいなのもちゃんとあってしかもやっぱり低価格なので、次に留学の機会があればワンコイングリッシュでアドバイスしてもらおうと思ってます。駅に近いのも通いやすくて便利だし、とりあえず英語をちょっと話せるようになりたいなと思うときには是非選択肢にいれたいスクールだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話をしっかり身に付けたくて、マンツーマンレッスンが可能という条件で英会話スクールを探していました。それなりには見つかりましたが、やはりマンツーマンだと値段がだいぶ高くなってしまうのがネックになっていました。しかしワンコインイングリッシュだと、マンツーマンでも1時間で約3000円なので、他のスクールと比較すると断トツでお値打ち価格でした。ちなみに、スクールの代名詞にもなっているワンコインというのはグループレッスンでの1時間の料金ですが、こちらは1クラス5,6人でそれほど人数が多くはないので、どっちにしてもかなりお得だと思います。最初は外国人講師とのマンツーマンはちょっと緊張でしたが、とても気さくな方でリラックスしながら学ばせてれるし、スクール全体の雰囲気もアットホームな感じで気に入っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
グループレッスンが月4回で4,000円という安さが他ではありえないです。
月会費2,000円かかりますが安さを維持するためには必要なものということですし何よりもレッスン代が破格なためあまり負担とは感じません。
価格が安いおかげであまり気を張らずにリラックスしてレッスンを受けることができるので私には合っています。
講師はネイティブの方とそうでない方がいますが私は外国人の方と話すこと自体が初めてだったのであまりこだわりませんでした。
外国人講師と話すのは緊張もしますが褒められるととても自信がつきます。
発音のチェックや文法のチェックを丁寧にしてくれて間違ったまま進んでいってしまうことがないので基本的なところがしっかり身に着くと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
渋谷校
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5
受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職