※ この記事には広告・PRが含まれています

ワンコイングリッシュの口コミ・評判

総合評価:4.4(264件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.9/ 設備・サポート:4.2/

お気に入り

口コミ一覧

新宿校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:英語力維持

私は主人の海外赴任のため海外生活も経験し、そこそこ英語は話せたのですが、帰国して日本語オンリーの生活に戻るとどんどん抜けてしまっていることを実感しています。外国人相手の仕事でも出来るならいいんですが、私は専業主婦なので、日常的に英語に触れるにはやはり英会話スクールに通わないとダメだなと思い、色々調べてみました。日常会話レベルなら何とか理解できるレベルですが、かと言ってハイレベルなスクールもちょっと違う感じだし、もっと気楽に英語に触れられるような所ということで、このワンコインイングリッシュに目が留まりました。料金的にもリーズナブルだから無理なく長く続けられそうということで入会してみましたが、レッスンのレベル的にも十分なクオリティだと思うし、和やかな雰囲気なので楽しく通い続けられそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

ワンコイングリッシュは名前の通り低価格でレッスンが受けられるのを売りにしていますが、レッスンや講師のクオリティは十分いいです。
今は週1回のマンツーマンレッスンを受講しています。内容は講師がテキストにそって一通り表現などを説明した後にその表現に関連したいろいろな質問をしてきます。レッスンは60分なのですが、とにかくひたすら英語で喋るという感じなので、レッスン後は毎回くたくたに疲れます。難しい表現や単語の発音、講師の言っていることが聞き取れなくてもその都度質問をすれば表現を変えたりゆっくり喋ったりとこちらが理解するまできちんと説明してもらえます。また、レッスンの最後には自由に会話をできる時間を作ってもらえるので、今まで習ってきたことを活かして話せますし、最近はこの時間で色々と好きなように話せるようになってきているので上達を感じられます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

海外旅行が大好きで、長期休暇のたびに格安ツアーを見つけては出かけています。コンドミニアムタイプで友達とロングステイしたり、現地の方々と接する機会も多いです。そんな時いつももどかしいのが、英会話の力不足です。挨拶のあと、もっと深いコミュニケーションを取る能力が欠けています。いつも笑顔でごまかして終わります。せっかく真心で相手が話しかけてくれるのに聞き取れなかったり、自分の言いたいことが英語で言えなかったりの連続です。以前英会話を習いに行ったこともあるのですが値段が高い割りに上達しなかったので1年でやめました。ワンコインイングリッシュでは安いのと少人数で質の高い授業が受けられるので、まだ半年ですが言いたいことがスラスラ出てくるようになった気がしています。先生も優しく要領よく指導してくれます。日本人の陥りやすい文法間違いがあるそうです。熟練した先生のおかげさまで苦手な文法も分かりやすい教材で教えてくれるので確実に理解して身についています。ここなら続けられると思って自分の成長が楽しみです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

渋谷校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

スクールの代名詞でもあるワンコインというのは1時間500円のグループレッスンの事です。私はマンツーマンの授業を受けたくて、普通のスクールなら結構高くなってしまうのでなるべく安い所を探したらこのワンコインイングリッシュに行き当たりました。プライベートレッスンは1時間で約3,000円ですが、これもグループレッスン同様、他のスクールに比べてかなり安い価格になっています。ここは授業料が安くても講師の選考基準は厳しいらしいという話も聞きましたが、私のレッスンの担当講師も明るくフレンドリーな人柄で、とても的確な指導をしてくれるので納得できます。レッスンで学んだ会話力を実践するためのパーティー的なイベントも定期的に開催されるので、プライベートレッスンだけで通っていてもお友達がどんどん増えて、楽しく通うことが出来ています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

一番安いレッスンが月毎月4000円〜(レッスン週一回)っていうのに惹かれて入会しました。入会前に行ったカウンセリングでのスタッフ対応もすごく印象良かったし、体験レッスンもきちんとレベルチェックをして自分にぴったりのクラスで受けることができました。安いからといってサービスが適当だったり先生のレッスンがひどいということはまったくありません。ワンコイングリッシュの先生たちは全員がネイティブ・イングリッシュスピーカーではありませんが、殆どの先生は母国語と英語が第一言語の国出身なのでまったく問題ないです。
どうしてもリスニング力に不安があってネイティブの先生のレッスンを取りたいという人でもアメリカ、カナダ、イギリス出身の先生がいるので大丈夫です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

横浜校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

自宅からも大学からも通いやすいので通っています。週2回のグループレッスンはとっても楽しいです!英語が好きで、ずっと英会話スクールに通いたかったけれど結構高くて気が引けてたんですが、ネットで検索している時にこのワンコインイングリッシュを見つけて、コレだ!!て思いました。入会金と月会費も必要だけど、それをひっくるめても他のスクールに比べてずいぶん安いし、評判もそこそこ良かったから入会することにしました。英会話を習いに行くのは初めてで、外国人講師の話とかに付いていけるんだろうかとか、ヘタレな私は最初かなり不安を抱えて行ってみたんですが、まずスタッフの人がとても優しく応対してくれてホッとしたし、レッスンが始まると想像以上にフレンドリーな雰囲気で、自然にリラックスして英語を話すことができました。これからも楽しみながら頑張ります♪

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:趣味

欧米の文化に興味があり、国際交流イベントにもよく行くのですが、毎回英語の話せる人達に囲まれて肩身のせまい思いをしていていました。今更学生時代にまったく英語の勉強をしていなかったツケが回ってきたなと思いつつも、私も英語で話せるようになってやる!と一念発起して新宿校に入会しました。
会社からのお給料が雀の涙ほどの私にとって、ワンコイングリッシュの1レッスン500円という価格設定は大きなメリットです。レッスンの時間も60分とほかの格安英会話スクールよりずっと多いですし、何より担当の先生がとてもおもしろくて親切なので毎週のレッスンが楽しみで仕方ないです。
少しずつですが、自己紹介や趣味について話すなどの基本的なことができるようになって上達を感じられるので、これからも頑張りたいです!

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

いつも漠然と、英語が話せるようになりたいなぁ、英会話教室に行こうかなと思い描いていたのですが、なかなかきっかけが無くて行動に移せませんでした。そんな時、学生時代の友人たちと海外旅行へ行く計画が持ち上がりました。もちろんツアーなので英語が話せなくても大丈夫ではありますが、どうせならいざという時のためにも基本の会話くらいは学んでおこうと、急いで英会話教室を検索。ワンコインイングリッシュというネーミングからもリーズナブルさがよく分かり、興味を惹かれて体験レッスンに申し込み入会へ。もちろん他よりもずっと安く通えるのが決め手ではありましたが、初心者の私でも楽しみながら学べるレッスン内容なので、こんなにお得に英語を学べるならもっと早くから通えば良かったと悔やまれるくらいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

五反田校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:英語力維持

五反田校は場所が通いやすくてよかったです。最初はワンコインってどういうことだろうと思ってちょっと敬遠していましたが、自分の英会話力はある方だと自負していたので試すつもりで行きました。結果としては特に問題なくて満足ですね。普段使わないと話せなくなっていうのが怖くて通っているのですが、十分です。ワンコイン実践しようと思ってグループレッスンを選びましたが普段は知り合いようもない人たちと知り合えて楽しんでいます。僕だけ遊び気分みたいでちょっと申し訳ない気もしますが、大人の習い事という感じで気に入っています。講師も色々な国の人がいて面白いですね。生徒数も結構多いようですがレッスンの人数は5名前後でしっかり見て貰えていいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

会社の都合で海外転勤が決まってしまい、あわてて英会話スクールを探していたのですが、もともとワンコイングリッシュに通っていた友達に新宿校を紹介してもらいました。
学生時代に長期で留学していたので今でも簡単な日常会話や世間話などはまったく問題なくすることができるのですが、ビジネス英語についてはあまり自信がありません。
はじめの頃は出発までには会議やミーティングなどでも積極的に発言できるレベルになれるか不安だったのですが、担当の講師がビジネス向けの英語スクールで授業をしていた経験の持ち主で、毎回すごく効率的にレッスンが受けられています。
実際に自分でもすごく上達したと感じるし、英語で考えるということにも慣れてきているのでやり甲斐があります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す