※ この記事には広告・PRが含まれています

ワンコイングリッシュの口コミ・評判

総合評価:4.4(264件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.9/ 設備・サポート:4.2/

お気に入り

口コミ一覧

新宿校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

ワンコインイングリッシュでは、毎週決まった曜日と時間のレッスンに通う場合は担任制となります。自分の好みで合う合わないというのもあると思いますが、気に入った講師であれば担任としてしっかりと指導してもらい、充実した学びになるのでお得です。入会当初は、グループレッスンが1時間500円という安い料金なので、レッスンの質やサポート体制がどうなんだろうという不安も正直ありましたが、同じグループの人の話を聞いても、他校とレッスン内容に大差はないようです。新宿校の講師は全員ネイティブではありませんが、日本人の先生も普通にレベルが高いと思われます。結局はどんなスクールでも、直接指導してもらう講師との相性の問題だと思うので、自分にとって少しでも良い先生に出会えればラッキーだし、それが少しでも低価格のスクールならなお得することができます。少なくとも私にとってはベストですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

渋谷校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:その他 受講目的:キャリアアップ・就職

自分は渋谷校に通っています。1回のグループレッスンレッスン500円に月会費2000円なので月4回コースのトータルが4000円という格安の料金で英会話が習える。本当にワンコインならどのくらいのクオリティなんだろう。入会金があるからそれなりにスクールとしての質は保てるのだろうと思う。実際には週一の決められた時間に行ける時間に余裕のある人向けという印象でまさに時は金なりがぴったりくる学校。振替が欲しかったらお金で買うシステムだから仕事をしていて残業とか出張が多い人は向かないかな。でも1時間500円ていうのは今までの英会話スクールの発想にはなかったことだし、社会的にも残業とか過労働に敏感になっている風潮だからこれからは時間に余裕を持つ人も増えると考えれば、ワンコイングリッシュのような画期的なスクールが増えてくるんだろうな。

0人のユーザーが参考になったと言っています

五反田校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

実は英語関係の仕事をしています。仕事にはしていますが、読み書きする専門で発音は全く自信がありません。今後は電話やインターネットを経由して会話が必要となる可能性が出てきました。仕事関係の人には言いにくいため自分でこっそり英会話教室に通うしかないと思い教室を探しているところでこちらの教室と出会えました。ワンコインイングリッシュに決めた理由は、レッスン料の安さはもちろんですが講師がバラエティに富んでいるところですね。ネイティブでも、そうではなくても通じるような英語が話せることを目指しているので色々な人にチェックしてもらえてすごく助かっています。英語が話せるようになることは自分的には急務なのでプライベートレッスンを受けていますが、余裕ができたらグループレッスンへ移動して自分と同じくらいの語学力の日本人とも会話できるかどうか試してみたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:英語力維持

ワンコインで英会話レッスンができると聞いて、ワンコイングリッシュに友達と一緒に行ってみました!ある程度の英会話はもうできけど、使ってないとやっぱり忘れて行っちゃうので、500円でレッスンが受けられるという英会話教室は大歓迎です。こんなに安いから、大人数でのレッスンかと思ったら、最高7名までとのこと。毎月会費がかかるけど、週3回通っても8000円という驚きの安さでした。体験レッスンをしてくれた先生もすごく明るくて、授業も楽しかったので友人と一緒に入会!色々な先生がいて楽しいです。みんな気さくな先生ばかりなので、毎回あっという間に時間が過ぎちゃいます。場所もいいところにあるので、レッスンの後に友達とお茶やショッピングを楽しめていいですよ!

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:趣味

昔から洋楽をよく聴くし欧米の映画も大好きです。特に洋画は字幕なしで観れるようになりたいとずっと思っていたので、このワンコインイングリッシュの評判を聞いて入会してみることにしました。英会話教室と言えばどうしても高いイメージで、趣味で学ぶにはちょっと勿体ないかなという感覚だったんですが、ここはグループレッスンなら1時間500円という料金でお得です。入会金は掛かりますが、他にも月会費と併せても他のスクールよりだいぶ安くて、これなら無理せず長く続けられると思いました。外国人の先生はとても親切で丁寧にレッスンを進めてくれるし、何より話が面白くて、グループレッスンはいつもアットホームな雰囲気で心地よく勉強できます。グループといっても5,6人なので先生との距離も近く、分からないこともその場ですぐに教えてもらえます。安いのに十分すぎるほどのクオリティで、本当にこの料金でいいのかなと聞きたくなるくらい(笑)毎週のレッスンが本当に楽しみです♪

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

たまたまネットでワンコインイングリッシュの宣伝を見つけて、それまで漠然と、英会話とか習いたいなあーと考えていた気持ちが一気に高まりました。学生時代から英語は好きでそこそこ良い成績だったんですが、今時はそれだけで英語を使うような仕事に就くのはすごい厳しくて。社会人になってから英語にほとんど触れることのない毎日で、あんなに勉強したのに勿体ないなあ、これじゃ海外旅行とか行ってもろくに話せないだろうなと感じていました。出来ればなるべく安く、仕事しながらも気軽に通える所が良かったので、ドンピシャでした。笑。グループレッスンが1時間500円ていうのは本当に安いし、1回1時間ていうのも長すぎず短すぎずちょうど良いです。行ってみると、講師はすごい優秀な感じなのに気さくでアットホームな雰囲気がとっても気に入りました!迷っている方には本当おススメです☆

1人のユーザーが参考になったと言っています

渋谷校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:その他

正直いって、英会話スクールとしてはあまりにも安すぎる500円という価格に最初は少し不安を覚えていました。しかし、先生がたはとてもフランクで話しやすく、レッスンはものすごく楽しいです。なかでも私のおすすめはグループレッスンです。グループレッスンでは、最大7人の仲間と一緒にわいわい英語でコミュニケーションを取ることができます。この授業が1時間たっぷりうけられて一回500円です。破格だと思います。いくらマンツーマンではないグループレッスンだとは言えかなりお手頃です。さらに、スタッフの方も非常に丁寧に接してくださり、嬉しいです。困ったことがあった時は気軽に相談すれば、親身になってサポートしてくださいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

プライベートレッスンが他のとこと比べてずっと安く通えるのでワンコイングリッシュに決めました。英会話を習うならマンツーマンでと思っていましたが1回3000円位で教えてもらえるのは他にはないです。日時も選べるしもし月に消化できなければその分は翌月に使えるのも便利です。先生はとても明るく楽しい方でレッスン時間も楽しく過ごせるので通うのも苦になりません。教え方もわかりやすくて集中して勉強できるので英語力がアップしていってると感じます。月4回のプライベートですが、少し自信もついてきてるので並行してグループレッスンもやろうかと考えてますが、そういうことができるのもワンコイングリッシュの料金ならではですよね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:英語力維持

私は3年の海外留学後に外資系の会社に就職しましたが、社内ではメールばっかりで英語を話す機会がなかったので英語力をキープしなきゃと思いワンコイングリッシュに通っています。
まず、ワンコイングリッシュの価格設定は英会話初心者にとっても、普段英語を話す機会のない英語習得者にとってもすごくいい金額だと思います。すごく高い前払金を払う必要はないし、しつこい勧誘やセールスもない、これだけ安いと万が一レッスン内容が気に入らなくてもすぐ退会しやすいなと思いました。
私自身はもちろんワンコイングリッシュのレッスンが気に入っているので継続しています。特に、レッスンでは60分ひたすら会話が続けられるのでさらなる英語力の向上やボキャブラリーをキープするのにすごく役立っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

五反田校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:英語力維持

グループレッスンが安くてびっくりしました。ちょっとコンビニに寄る頻度を減らすだけで週に1回英語の勉強ができるんだったらいいなと思って興味を持ちました。かなり前に試験を受けるためマンツーマンの教室に通った経験があるのですが、その時は切羽詰まっていたのもあり全く楽しむことができませんでした。ただ英語のスキルは上がったので、落ち着いてからはこのまま腐らせるのも勿体ないなと感じていたところです。以前のような孤独な感じは嫌だったので安さもあってグループレッスンにしたのですが、ワンコインイングリッシュは講師は担任制ということで、クラスは毎回すごく落ち着いていいです。学生時代に戻ったような楽しさがありますね。特に目的を持たず五反田校へと通い始めましたが、得意なことを伸ばしているという感覚でやっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す