※ この記事には広告・PRが含まれています
ワンコイングリッシュの口コミ・評判
口コミ一覧
SNSでワンコイングリッシュ新宿校の投稿をみつけました。英会話やるなら通信じゃなく通うと決めててでもまだ学生の身分では高いところは敷居が高くて、と悩んでたところだったのでほぼ即決!そういう人も生徒に結構多くてお互いにSNSを交換したり刺激しあってます。他の英会話スクールは通ったことがないので比較できないけど、自分的には想像してた通りで満足できる内容です。最大7人一緒になるので、フリーでスピーチを求められたときなんかは最初は全然ダメでしたけど先生も全員がちゃんと話せるようにしてくれるのでだんだんと慣れてきて今は自分から話すこともできるようになりました。毎回先生が同じなのも慣れるのにいいのかも。60分の勉強ってあっという間だなぁと初めて思いました(笑)
0人のユーザーが参考になったと言っています
ワンコイングリッシュのマンツーマンレッスンに通っていましたが、こんなに安いのにそこまでやってくれるのか!というくらいリクエストに答えてもらっていました。
もともとは趣味で始めた英会話ですが、就職前にTOEFLを受験しなくてはいけないことになってしまい、担当の講師とカウンセラーさんに相談したところ、快く一緒に対策しましょうと言ってもらえました。レッスンではリスニングとスピーキングの練習をしっかりしつつ、家で勉強した問題集で分からないところを教えてもらうという至れり尽くせりなレッスンを試験ギリギリまでみっちりやってもらえました。
おかげさまで周りの同級生たちよりも良いスコアがとれかなり満足しました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
東京の飲食店で勤務しています。東京オリンピックも近いので対策のひとつとして新入社員の私が英会話を習いに行くことになりました。経費削減の昨今、しまり屋の店長が半額出してくれることになり行くことになりました。500円の半額って250円かと思いきや、2人で3000円のプライベートレッスンでした。飲食店で会話される単語や言い回しなどの一歩突っ込んだ実践編です。もう一人の店員はレベルが私よりかなり高くて、一緒に授業になるかな?と心配でしたが先生が上手に二人ともに充実したレッスンをしてくれるのでありがたいです。難しすぎず楽すぎず無駄がありません。また配慮ひとしおで一回も嫌な思いをしたことがありません。おかげさまで楽しく続けながら着々自分の英会話が上達しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外ドラマが大好きで、英語が話せたらカッコいいな…という気持ちから英会話スクールを探し始め、ワンコイングリッシュを見つけました。英会話スクールと聞くとなんだかお金に余裕のある人や、帰国子女みたいに英語がもともとできる人たちが毎月ウン十万払って通うという敷居の高いイメージがありましたが、ワンコイングリッシュは料金も安く、なんだか自分にも通えそうな雰囲気だったので思い切って新宿校に体験レッスンを受けました。
外国人の人が話す生の英語を間近で聞くのは初めてですごく緊張しましたが、担当の先生は日本語も堪能な人だったので、時々面白いことを言いながら緊張している私をすごく気遣ってレッスンをすすめてくれました。
ワンコイングリッシュならだれでも楽しく英会話をはじめられると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私が英会話スクールに通うことにしたきっかけは、職場に外国人の方がたくさんいらっしゃったからでした。その方々と、英語でコミュニケーションをとれるようになりたい、そして、もっともっと新しい世界に触れてみたい、自分の世界を広げたいという思いで、英会話スクールに通うことにしました。そこで、インターネットで調べてみたところ、ワンコイングリッシュに出会いました。仕事もかなりいそがしいほうなので、かよいやすさで選ぼうと思っていた私にとって、ワンコイングリッシュはなかなかい選択肢でした。なぜなら、1回500円というやすさに加えて、60分という短めのレッスン時間だったからです。これなら、会社帰りでも気楽に通い続けることができ、継続した英語のコミュニケーション能力の向上ができるのではないかなと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
60分500円とうお値打ち価格のスクールなので、てっきり大人数でのレッスンかと思っていましたが、グループレッスンは最大7人だそうです。これくらいなら、レッスン中に発言の機会も結構あってしっかりと勉強している実感がありますよ。講師も楽しいキャラなので、気軽にどんどん発言を引き出してくれる感じです。マンツーマンレッスンもありますが、そちらは流石にワンコインではなくもっと値段が上がります。ペアレッスンというのもありますが、お互い初心者でもなくそれなりのレベルの人達なら良い勉強になるんじゃないでしょうか。あとは、別途教材費として3000円くらいのテキストを購入する必要がありますが、そのくらいは必要経費だと思います。新宿校では講師それぞれの方針によってレッスンの進め方が結構違うみたいなので、自分に合う講師を見極められたら、お値打ち価格で質の高い学びを受けられて良いのではないでしょうか。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話教室についてネットで調べているときに、60分のレッスンが500円という記載を見つけて興味を持ったのが、ワンコイングリッシュでした。早速体験レッスンに行って話を聞いてみたところ、レッスン費用は確かに500円だけど、その他に月額2000円の月会費がかかるとのこと。週に1回、月4回のレッスンを受けるとなると、実質1回のレッスンは1000円になります。それでも、他の英会話教室に比べると、かなり格安だなと思いました。グループレッスンは、4人から7人ということでしたが、私が体験レッスンを行ったときは4人での授業でした。1回のレッスンが60分と長めなので、結構しっかりと勉強しているなという印象を受けます。入会金として通常3万円かかりますが、体験レッスン後すぐに入会したら1万円とのことなので、他の気になる英会話教室をのぞいた後に、最後に体験してみることをお勧めします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ワンコイングリッシュの安さの秘訣は、多国籍の講師のみなさんが在籍していらっしゃることだと思います。他の英会話スクールは欧米系のネイティブにこだわっていたりして、その分高く付いているんではないかなあと思うんですが、今の時代英語は色んな国の人が話せます。それに、もともと英語が母語であるネイティブが教え方がうまい先生であるとは限らず、多少努力して英語を身に着けた人のほうが、日本人に英語を教えるのが上手いこともあります。だから、このワンコイングリッシュのシステムは合理的なのではないかと思います。しかしそのぶん、こちらが先生の教える技術の上手い・へたを見極めることが重要で、たまにハズレを引くと英語の発音もいまいちで教えるのもあんまりうまくない人に当たることもあります。それさえうまくやれば最高のコスパの英会話スクールと言えます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
日常英会話のクラスに通っています。原則として日本語禁止という授業で、かなり楽しいです。英語力維持のために週一回で通っているのですが、他のクラスもこういう感じなのかな。クラスは最高でも7名と聞いていますがこのクラスは4名です。上級に当たる人はそんなにいないみたいですね。週に一回、勉強ということもなくただ英語を話すためだけの習い事ってちょっと変わっているかもしれないですしね。自分のクラスだけがそういう雰囲気なのかもしれませんけれど。どちらかというと趣味のつもりですが、英語サークルのようなものにしなくて本当に良かったと思っています。普段の生活と切り離された空間なので新鮮な気持ちになれますね。しかも料金が破格に安い!イベントもあると聞いているのでとても楽しみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私はもともと英語はそこそこ得意でした。しかし、普段の生活では英語を使う機会が全くなく、このままではせっかく身につけた英語力が錆びついてしまうのではないかと心配でした。そこで、英会話スクールに通うことにしたのですが、ワンコイングリッシュは安いだけでなく、新宿校は立地も素晴らしいです。そもそも、英語を話す機会が欲しかっただけで、厳格なカリキュラムを求めていたわけではなかったので、私には最適な選択だったと思っています。なぜなら、他のスクールはたしかにクオリティは高く、スキルアップをバリバリ目指すサラリーマンの方などにとっては投資効果が十分だといえますが、私はただスキルアップをしたかっただけだからです。私と同じ状況にある方には自信を持っておすすめできます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
新宿校
総合評価:4.9
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4
受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等