※ この記事には広告・PRが含まれています

英検アカデミーの口コミ・評判

総合評価:3.7(376件)

講師:4.0/ カリキュラム・講座:3.8/ コスパ:3.0/ 設備・サポート:3.5/

お気に入り

口コミ一覧

二子玉川教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:受験

以前他の塾に通わせていた時に先生との相性が合わなかったので塾を嫌っていたのですが、ここの講師の先生は感じが良かったので二子玉川教室に決めました。授業の内容も普段は英検対策をしているようですが、学校の試験前には試験対策をしてくれて子供の状況に合わせて授業を進めてくれるようで喜んで通っています。良い先生にあたってとても満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西宮北口教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:受験

西宮北口駅のすぐそばにある英検アカデミーに高校時代通っていました。中学のときから英語は苦手教科で、高校受験のときはなんとか乗り切りましたが、大学受験はそんなに甘くないだろうということで、塾に通うことに。個人レッスンで徹底的に教えてもらえるという理由で選びました。基礎からしっかりと教え直してくれて、英語の文法もよくわかるようになりました。英語が苦手だという人にこそ通ってほしい学校だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

町田教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の頃から英検アカデミー町田教室に通わせていますが、小学校のうちに、英検3級まで合格できたことが良かったです。おかげで中学校に入ってからの勉強も楽についていけているようです。今後は、中学のうちに、英検準2級、2級を目指してしっかり勉強してほしいと思っています。先生方はプロという感じで、指導も行き届いています。授業は個別指導なので、目標を伝えておくと、それが達成できるよう指導してくださるので、安心して通わせています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

町田教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

大学入試の際、英検アカデミーでお世話になりました。家から近かったのと、試験ものに特化している印象があったため、予備校などとも迷ったのですが、ここに決めました。問題を解きながら、改めて見直すといかに自分がなんとなく覚えていたかがわかります。個別指導なので、誰に気兼ねすることなく質問できますし、気になったところはすぐ確認できるのが良いと思います。中学生が多いように感じましたが、大学受験も充分対応してくれる教室です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

桜新町教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英会話教室に通っていたら文法も自然と覚えていくと聞いていたのですが話せたらOKという雰囲気でだったので受験には少し心もとないと感じました。英検アカデミーでは授業や定期テストのフォローだけではなく娘と同じように会話中心のレッスンから切り替える子などにも臨機応変に対応してくれます。○○コースという風に分かれていますが受験だけ授業だけと固定されないので勉強していくうちに興味が出れば英検などにもチャレンジできます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

国分寺第二教室 総合評価:3.8

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:受験

国分寺駅が最寄りなので乗り換えて通ったりする手間もなく便利かなと思い国分寺第二教室を選びました。駅から教室までの間にコンビニもあるのでちょっと腹ごしらえしてからいけます(´∀`)先生はビシっとした感じではなくやわらかい雰囲気なので初めてでもあまり緊張しませんでした。勉強のやる気度合いは先生との相性しだいだと思うので優しくて信頼できる先生に教えてもらえてラッキーです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

青葉台教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中高一貫校に息子が通っているのですが受験が終わって気が抜けてしまったのか英語の成績が停滞してしまいました。授業を受けていれば定期テストもそこそこ点数が取れると思っていたので塾へ通うことは考えていなかったのですが苦手イメージが付いてしまう前になんとかしなくてはと思い通い始めました。塾に対してあまり乗り気ではなかったのですが授業よりもわかりやすく先生も優しいようなので子供も特に不満はなさそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

上大岡教室 総合評価:2.7

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

英検取得を主な目的として、中学生の子供を英検アカデミーに通わせています。うちは家からも近い上大岡教室に通っていますが、上大岡駅と直結しているし、電車で来る人にとっても通いやすいと思いますよ。先生やレッスン内容にはそれほど不満はないのですが、ときどきいただいたプリントを全く使わずに放置してあったりすることがあるので、教材費を取られているのにとモヤモヤすることがあります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

長津田教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

長津田教室は駅北口ロータリーから少し歩いたところにあり周りも静かな環境だと思います。塾の料金体系や詳細は資料請求などしないとわからないので一歩踏み出すのにためらいはありましたが幸い口コミの評判もまずまずだったので体験入学を申し込みました。先生は不安なことや希望などを細かく聞いてくれて「一緒にがんばりましょう」と言ってくださったのでとても心強かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東久留米教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

中学受験に向けて塾をリサーチしていて集団指導と個別指導で迷いましたがプロの講師が揃っていて、子供の性格に合わせて授業を進めてくれるようだったので英検アカデミーに決めました。説明会の際に色々と質問をしたのですが的確に答えて頂けたので受験に対する不安がなくなった事も決めた理由の一つです。うちの子は人見知りなのが心配なところもあったのですが、体験授業の感想を子供に聞くと楽しかったと言っていたのでやはりプロだなと思いました。英語が好きになってもらいたかったのでここに決めて良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す