※ この記事には広告・PRが含まれています

英検アカデミーの口コミ・評判

総合評価:3.7(376件)

講師:4.0/ カリキュラム・講座:3.8/ コスパ:3.0/ 設備・サポート:3.5/

お気に入り

口コミ一覧

武蔵浦和教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

塾は何校か通わせましたが、英検アカデミーが一番本人に合っているようです。個人授業なので、若干お値段はしますが、子供の成績が上がるのであれば、必要投資と割り切り通わせています。通うまでは、英語はあまり得意な方でもなく、あまり好きなようでもなかったのですが、通い始めてからは、自分から進んで辞書をひくようになり、よく字幕で洋画を見たりするようになりました。先生が優しく教えてくださるので、個人授業ながら、緊張せず授業を受けられているようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

たまプラーザ教室 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英検に特化し、色々な塾の体験に行ったが、ここが一番講師の感じが良かったので入会を決めました。うちは私立の小学校に通わせているのですが、他の英語教室は遊びながら英語を学ぶという内容が多い中、英検アカデミーは中学校の勉強に向けた内容をメインでやってくださるので、とても意味があると感じます。小学生のうちからbe動詞などの一般動詞も教えてくださいますし、中学校までに基本的なことが学べたら嬉しいですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

渋谷教室 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:受験

最初に通ったのは夏期講習でした。そのときに当たった先生がすごく教え方が上手だったので、続けて通うことに。結構融通が利いて、部活で遅くなるときとか、時間をずらしてもらったりしました。今までいやいや勉強していたけど、ここに通うようになってから英語がすごく好きになって、大学も英文科を目指してみることにしました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

成城学園前第一教室 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

うちの子は小学生ですが、早めに英語に取り組みたくて通わせ始めました。先生はとっても親身に接してくださる方で、子供も嫌がらずに通ってくれています。教え方も上手なのか、覚えも早く、すでに中学2年生くらいのレベルに達してしまいました。今度、腕試しに英検に挑戦してみることになっていますが、本人もすごくやる気になっていて、この教室を選んで正解だったと感じています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

青葉台教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

学校の教科書に沿った授業をしてもらえる英語塾自体が少ないので選択肢は限られていたのですが英検アカデミーの説明会に行った時に先生がとても熱心にお話をしてくださりここなら任せられるなと思いました。塾は通いやすい場所にあるので学校の後でも負担にはなりません。せっかく塾に通って成績が上がっても疲れてしまっては意味がないのでアクセスの良さと塾の内容どちらも重視したい方にはぴったりです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋教室 総合評価:3.6

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

学年の途中での他県への引越しがきっかけで英検アカデミー池袋教室に通い始めましたが、引越し先の教科書に合わせた授業をやっていて欠落した部分を補うことができました。映像での授業があり、学校で分からなかった点を何度も復習できて分かりやすいそうです。一斉授業の塾に比べると割高ではありますが、その分集中的に指導していただけるので成績もアップしたので通わせて良かったと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

南越谷教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:英語力維持

中学生の頃は英語で苦労したことがなかったのですが高校に入って内容も難しくなったしペースも早くて、英語の授業がどんどん苦痛になってしまいました(T_T)一学期の遅れを夏休みの間に取り戻して二学期はいいスタートを切りたかったので夏休みに入ると同時に英検アカデミーに入会しました。一学期分の復習だけで終わってしまうかと思っていたけど自宅学習と並行しながらだったので二学期の予習まで済ませることができたし少し自信を取り戻しました(^^)

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋第二教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語を身につけていると将来的に絶対に役にたつので英語塾を色々と探していましたが、英検アカデミーは小学生のうちから英検取得を目標に指導しているとの事で中学に入ってからも活きてくると思ったので5年生の頃から通わせています。初めは興味を持ってくれませんでしたが、英検5級に合格してからはスイッチが入り今では英検1級まで取りたいと言い出しています。経験豊富な講師の方が揃っているので、親としても安心して任せています。着実に力をつけてぜひとも目標を叶えられるよう頑張って欲しいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

二子玉川教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生 受講目的:その他

英検アカデミーの教材が特に良いと思います。他の塾は行ったことが無いので比べられませんが、学校の定期テスト対策には間違いなく役に立っています。自分は、長文読解が苦手でしたが、英検アカデミーで鍛えられているおかげで、全国模試などでも、結構良い結果が出せるようになりました。読解だけでなく、リスニングの勉強もあるので助かっています。二子玉川教室は本当に勉強する環境が整っている良い教室だと思うので、おすすめです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大宮教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生 受講目的:受験

日々、受験対策のため、過去問題を徹底的にしました。おかげ様で志望校に合格することができたので、とても感謝しています。たまに他の人の声で集中力が途切れることもありましたが、毎回気になるほどではないです。立地は、駅からも近く、とても通いやすい場所にありました。友達もでき、お互いにモチベーションを上げることができたのもとても良かったです。自習室もあったので、図書館などで勉強するより孤独な感じがせず逆に良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す