※ この記事には広告・PRが含まれています

英検アカデミーの口コミ・評判

総合評価:3.7(376件)

講師:4.0/ カリキュラム・講座:3.8/ コスパ:3.0/ 設備・サポート:3.5/

お気に入り

口コミ一覧

銀座教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生 受講目的:受験

英検のために最初は通い始めましたが、途中から高校受験対策のために英アカに通ってました。英アカの先生は、一人ひとりをしっかり見てくれるところが良い点です。たとえば英語の長文読解でも一緒に音読したりしてくださいます。品詞や文型など、私がつまずいたときは一緒に分からないところを考えてくださり、わかるまで丁寧に教えてくれました。苦手分野を克服するためにその部分の宿題を出してくれたのも良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

四ツ谷駅前教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:受験

色んな路線が乗り入れてる四ツ谷にある教室なのでアクセスがいいし駅から歩いてすぐなので学校が終わってから通うのもそんなに大変ではないです。勉強はどちらかというと好きではないし必要最低限しかしたくないというタイプなので英検アカデミーの授業を集中して受けるようにしています。だらだらと勉強するよりも自分には合っているようなので量より質かなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

調布教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

英検アカデミーの調布教室に受験前の2年間くらい通っていました。駅から歩いて5分くらいの場所にありました。最初に担当してもらっていた先生は、退職することになってしまったので、途中で先生が変わってしまいましたが、どちらの先生も教え方は上手でした。苦手なところを重点的に教えてくれたり、目標を決めてそれに向かってレッスンしてくれたので、やる気を失うことなく続けることができました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

私立小学校の受験に向けて通わせていました。無事に合格できたので退塾させましたが中学に入り娘自身がもう一度通いたいと行ってきたので再びお世話になっています。授業の内容は学校に比べて少し難しいようですが分かるまで教えてくれるようなので、少しづつですが成績も上がってきていて自信に繋がっているようです。慣れるまでは大変だとは思いますが個々の理解度に合わせてカリキュラムを組んでくれるのでオススメです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

センター北教室 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

英検目的のために横浜市にあるセンター北校に我が子を入会させました。英検アカデミーという名前だけあって、講師の方も英検1級保持者が多い印象です。英検の過去問題だけをやるのではなく、基本的な文法などからスタートしてくれ、系統立てて英語を教えてくれる点が良いです。付け焼き刃的な対応ではなく、英語を勉強するなら辞書を引いた方が良いとか、英単語をやみくもに覚えるのではなく、頻出単語を押さえれば良いとか、きちんと教えてくれるスクールだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

藤沢第二教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:中学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

英検アカデミーの英検二次面接直前対策講座を受けました。英検3級をダメもとで受けたのですが、1次試験を通ってしまい2次試験の事は全く考えていなかったので焦っていたら、たまたま友達が通っていてその講座を薦められて受けることにしました。本当に直前で時間も短かったのですが、何度も何度も繰り返し実践的に練習させてもらえたので本番は緊張せずに受けることができて見事に合格できました。ありがとうございました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大宮教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

子供が中学生の頃、3年間お世話になりました。入塾の際に、附属の高校へ上がる際に英検が必要なことを、英検アカデミー大宮教室の先生に相談しておきました。そのおかげで、進路が判定されるまでには英検を取得し、附属の高校へも問題なく進学することができました。英検だけでなく、学校の授業のサポートもしてくださっていたので、学校の成績も良い方でした。高校に上がってからも続けさせたかったのですが、本人が部活を優先したいとのことで一旦退会さえました。また機会があれば通わせたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神戸三宮教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

個別指導の塾はせわしないという印象を持っていましたが教室内が思ったよりも静かで十分集中できる雰囲気でした。教室数も生徒も多いので先生の当たり外れが心配でしたが英語講師経験者の方を採用しているようなので子供への教え方も簡潔でわかりやすく子供も先生のことを信頼しています。塾に通い始めてから授業の理解度だけではなく定期テストの点数も以前よりアップし効果を実感しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

自由が丘教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:受験

英検アカデミーは、とてもきめ細かい授業を行ってくれるので、英語が苦手というお子さんにはとてもおすすめだと思います。それぞれの学校に合わせた授業内容や試験対策を行ってくれているので、とても効率的ですよ。先生の質も良いです。もちろん子供との相性があるので、すべての先生とうまくいくとは思いませんが、問題があるなと思った場合は、相談すれば先生を変更してもらえるので安心です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

所沢教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

わかりやすい「英検合格」「学校の成績を上げる」という目標に沿ったカリキュラムがあるので目標をにまっしぐら、進みやすい塾だと思います。周りは私立に通っている生徒さんがほとんどで、同じような環境に身を置く子同士でやる気もアップしているようなイメージがあります。娘も英検アカデミーに通い始めて確実に英語の成績が上がっており、本人のやる気も同時に上がっています。英検はまだ受けていませんが、この調子で一発合格してほしいと願っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す