※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ)の口コミ・評判

総合評価:4.1(1524件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

表参道校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

私はNOVAのオンラインレッスン「お茶の間留学」を利用しています。パソコン・タブレットでさえあればNOVAのレッスンが受講できます。早朝から深夜まで24時間受講可能なので仕事が不規則な人や大学生でバイトをしている方にはお 勧めです。7言語を習うことも可能です。講師を選んで予約もできるのでいろいろな先生を指名して毎回楽しんでいます。表参道校で通学と併用してレッスンを受けようか今考え中です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

栄校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

大学生ということであまりがお金をかけられない私はNOVAの中でも1番安いグループレッスンを受講しています。こちらのレッスンは授業がない曜日を選びながら曜日と時間を固定できるので、学業との両立にも役立っています。中でも「1万円ポッキリ留学」ではマンツーマンで月4回通えるので、NOVAで学んだことを元に残りの時間で独学に励んでいます。名前の通り入会金やその他の経費が必要なく本当に1万円ポッキリなので、最初はこんな安い授業があるなんて!と驚きました。立地の良い浦和校に通っているので他の生徒との交流も盛んに行われ、お互いが切磋琢磨し合いながら成長できる素敵な環境です。グループレッスンなので授業中は盛んに意見交換が行われ、毎回たくさんの刺激がもらいながら負けじと取り組んでいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

天神校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

ノバに通って2年目になります。レッスン料金が安いのがきにいり入会しました。レッスン料金は、固定プランの場合、月4回で10000円ポッキリというのがありますが私は通常このコースで通っています。この10000円の中に入会金や月会費・その他の費用ががセットになった「オールインポッキリ留学」コースです。
毎月かかる費用がかわらないというのは安心して入会できました。他の英会話教室は結構教材費などもあったりで金額がよめないところがありあまりそこまでは聞けなかったりするのでその点ノバは生徒へとても良心的な料金設定だと思います。ほかにもたくさんのコース・割引があるので上手く利用してお得に受講するといいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

町田ジョルナ校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:定年後 受講目的:趣味

体験レッスンに行った時無理な勧誘などはなく、NOVAの方針や良いところなどを丁寧に説明してもらったことがとても好印象でした。料金についてもこちらの細かい質問に一つ一つ答えてもらい、不安点がなくなったと感じられたので入会に至りました。スタッフ対応は教室によってもしかしたら違うかもしれませんが、私のところは問題なく良い対応をしてもらっています。長く続けている生徒さんが多いようなので、その点も信頼性が高いと言えると思います。欲を言うならば、レッスンの時間が後10分長いといいなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

松山校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:定年後 受講目的:趣味

英会話を始めている人が周りに増え、自分も始めました。もともと英語は好きで、洋楽をよく聞きますし、若い時は海外旅行もよく行っていました。英会話スクールは初めてだったので、英語が好きといっても外国人の先生と話すのは緊張しました。初めてのレッスンではなかなか言葉が発せない時が続きましたが、先生が明るくフォローしてくれて、同じクラスの方も一緒に会話を待ってくれたのがとても嬉しかったのを覚えています。週に1回のレッスンではありますが、続けていると英語がどんどん聞き取れるようになって、発音も綺麗になってきたので継続は大事だと感じました。今の目標は英検2級にチャレンジすることと、子どもと久しぶりに海外旅行に行くことです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

八王子校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

ノバに通って約1年です。ノバはプランがたくさんあり生徒が自由に組み合わせて好きなときに通えるスタイルなのでと忙しいかたやプライベートも大切にしたい人にはぴったりです。入会金も ないし安く通えるなと思い体験レッスンへいってみました。先生はみんな外国人でフレンドリーなかたばかりで全体的に若い先生が多いです。いろいろな国のかたがいて駅前留学というのをよくCMでもみかけますがまさにぴったりの言葉だなと思いました。教室も白を基調としたシンプルなつくりできれいなので落ち着いた環境でレッスンが受けられます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三軒茶屋校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

大学に入学してからすぐにNOVAに入会しました。高校生までは塾通いだったため、英会話スクールへのあこがれが強かったです。決め手は入会金無料で月謝制。体験レッスンで講師の指導がわかりやすくて良かったことです。ここ三軒茶屋校に通い始めてすでに1年半が経ちます。楽しく受講できているので1度も休みことなく通っています。教材も分かりやすい内容で為になっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

呉駅前校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

現在派遣社員で働いています。残業も全然なくて毎日会社と家の往復なのでアフター5の時間を将来に使いたいと思ってNOVAに通いはじめました。海外旅行は大好きですが英会話は挨拶程度しかできないのでできればゆるい感じで楽しく会話練習ができるところが良いなと思って探した結果NOVAにたどり着きました。グル ープレッスンで1万円ポッキリコースに今は通っています。入会金も不要とかなりお得だと思います。大手の中では安いほうだと思います。ただ逆にレッスンのクオリティが少し不安になりましたが、先生は優しく熱心に教えてくれています。今のところ満足していますし楽しく通っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高松兵庫町校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

娘がNOVAに通い始めて2年経ちます。現在小学4年生です。レベル2からレベル3にステップアップし、これまで以上に英語がわかり楽しいようです。NOVAは大人向けだと思っていたのですが、子供のクラスもしっかりと指導してくれます。レベル3になってからは、英語での会話のキャッチボールができるようになってきたので、通じる喜びで本人のテンションが上がっています。前のレベルで学習したフォニックスのおかげで、読み書きの力もついています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋東口校 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

仕事がシフト制なのでフリープランにしていますが、好きな先生のレッスンを好きな時に予約が取れません。レベル別のクラスなので、自分のレベルではないクラスは予約ができないので、なかなかお気に入りの先生の予約を取るのが難しいです。
一見NOVAのシステム(フリープラン)はすごく良さそうですが、実際にやってみるとなかなか難しということがわかりました。なので仕方なく他の先生を予約したりしています。
他の先生が嫌というわけではないのですが、好きな先生がいるとやっぱりその先生とレッスンがしたいので・・・。
料金は倍になってしまいますが、マンツーマンレッスンにしようか検討中しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す