※ この記事には広告・PRが含まれています
NOVA(ノバ)の口コミ・評判
口コミ一覧
ノバに通いはじめて約3年になります。ノバのいいところは生徒の希望がほとんど通るところです。予約24時間おもいたったらいつでも予約できますし、行ける日に予約すればいいので気軽に英会話教室に通える感じです。またどこの校舎でも通えるので平日は会社の近く、休日は家の近くなど予約する際に一緒に教室も予約する形になっているのでとても便利なシステムだと思います。人数も4人までなのでみなさんとの距離感もとてもよくいごこちがいいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
NOVAのビジネス集中コースへ通って約3ヶ月。入学時と比べて格段に英語力がアップしたのを感じるとともにネイティブと話す際に堂々と自分の意見を言えるようになりました。ビジネスコースは全部で4つのステージに分かれており、ビジネスシーンで必要な表現スキルを重点的に学び実践で使える英語を身につけていきます。日本のクライアントとやり取りをする時とは異なる様に、外国人相手に通じる英文の作成、交渉を有利に進めていく場合の話の展開の仕方など、かなり掘り下げて英語スキルの習得ができます。インプットした後は必ずアウトプットを行うので、その場で自分の表現力として培う事ができます。平日夜遅くまで開講しているので、残業終わりにでも通いやすい学校です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
趣味として始めたNOVAでしたが、パート先に外国人のお客様が来た時には英語での接客を頼まれるほどになりました。ずっと英会話に興味があり、英語が話せたら海外旅行ももっと楽しくなるだろうなと思って通い始めました。よく買い物に行く弘前のイトーヨーカドーに教室が入っていたので無料体験レッスンを受講。楽しくてもっと勉強したいと思い入会しました。グループレッスンは月に1万円で受講できてとてもお安いと思います。クラスの人数は4人と少ないし、先生にはわからないことがあればどんどん質問できる雰囲気です。気づけば入会して一年経っていました。もっとレベルアップできるよう頑張ります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
NOVAは全員がネイティヴの講師です。アメリカとオーストラリア、カナダの先生がほとんどで、こちらのレベルに合わせてスローペースで話してくれたり、あえてネイティヴスピードで話してくれたりと、毎回楽しくレッスンが受けられています。やはり外人の先生が英語は楽しく学べるのではと思います。以前他の日本人の先生の英会話教室へ通っていたのですがやはり日本人と外国人の先生tpとでは教室の雰囲気が違います。教室以外にラウンジがありここで無料のコーヒーのサービスがあったりしていつもくつろいでいまうす。NOVAは乗り換え割引があるので他の英会話教室でしっくりきていない人は入会金もないですし絶対おすすめです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
以前姫路のNOVAに通っていました。ここは全体的にレベルの割にはコスパがいいと思います。レッスン料金は、固定プランの場合、月4回のレッスンで10000円ですが。入会金や月会費のその他の費用などがセットになっています。私はオールインポッキリ留学」コースに通っていますがNOVAで一番人気だそうです。気軽にはじめやすいということで私はこのプランに通っていますがほかにも短期のノバプラスコースやビジネス英語、オンライン、発音コースなどたくさんあります。先生は担任制ではありませんが予約するときにお気 に入りの先生がいれば指名できるのでとても画期的なシステムです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
以前ほかの英会話教室へ通っていたのですが仕事がおわるのが不規則なのでいけたりいけなかったりでした。いけない時は電話をいれるのですがそれもだんだんしづらくなりやめてしまいました。その点NOVAは自由に通えるので助かります。フリープランの場合は、レッスン回数を月4回 ・月8回・月12回から選択できるのですが必要に応じて今月だけ8回とかもできるので大変便利です。レッスン料金は、マンツーマンレッスンでも安いので高いからマンツーマンをあきらめている人にはいいと思います。少人数グループレッスンは月額10,800円からで入会金もないので気軽な気持ちで始めましたが結果NOVAに変えて私は大正解でした。
1人のユーザーが参考になったと言っています
グループレッスンが格安なので迷いましたが、早く英会話をマスターしたいと思ったのでマンツーマンレッスンにしました。外国人講師とオールイングリッシュのレッスンなので、何回か受講していると自然に英語が身についていきます。普段耳にする英語が以前よりはっきり聞こえるようになり、発音も自然になってきたと感じました。NOVAは大手だけど色々な口コミがあるので入会するまでは正直かなり迷いました。無料体験レッスンがとても楽しく、入会金が無料だったのでいいかなと思って入会しました。今のところ楽しく学べているので、入会して良かったと思っています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
バイトの帰りに気軽に通える香椎駅からすぐのNOVAに通っています。就職活動に英語が話せると有利かなと思い、大学1年生から始めています。これまでにグループレッスン以外にも、短期で弱点を克服するコースなどいろいろ受講してきました。講師の指導はわかりやすく、アットホームな雰囲気のクラスで楽しく英語学習ができています。クラスメイト以外にもNOVAに通う受講者同士仲良くなり、NOVAの様々なイベントでも交流を深めることができています。会話には少し自信がついてきたので、そろそろTOEIC対策をしようかと計画中です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外旅行で役立つ英語力を身につけるために英会話をNOVAで習っています。西葛西校は校舎に入った瞬間からおしゃれな雰囲気でテンションが上がります。実際に体験レッスンでレッスンも気に入りましたが、教室の雰囲気も気に入ったのも入学の決め手となりました。グループは少人数の4名でアットホームな雰囲気のクラスです。楽しく学べるのでぜひお勧めしますよ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社で東京オフィスから藤沢オフィスに転勤になり(近距離ですが)、東京にあるNOVAに通っていましたが、藤沢校に転校しました。藤沢に引っ越しもしたので。NOVAはどこも駅からかなり近くて良いですね。ビバ駅前留学!!(笑)
NOVAは月謝の安さが理由で通っています。前の学校と比べると、ちょっと講師の指導力が劣るような気がするのは気のせい・・・?学校によって雰囲気も違いますし、前の校舎の方が好きですね。私としては。スクール自体も大きかったですし、今のスクールは教室も狭いです。
でもレッスン自体は楽しく受けています。英語を話すのが好きなんですよね。学生時代に1年間語学留学をしていたせいもあります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大和校
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職