※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ)の口コミ・評判

総合評価:4.1(1524件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

調布校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

調布駅の広場口から少し歩いたところにあります。路面のビル1階に入っているのでわかりやすく、大きな看板と明るい内装で遅い時間でも通いやすいです。内装もカラフルで可愛く、楽しい気分で英語の勉強ができます。教室によって差はあるかもしれませんが、調布校は学生からご年配の方まで幅広い年齢層の方がいます。ビジネスマンの人も主婦っぽい人もいて皆さん様々な目的で通っていると思うので、初心者の方でも入りやすいスクールだと思います。私はTOEICの点数アップを目的に入会しましたが、NOVAに入会してからリスニングとリーディングスキルが以前より上がったと感じます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

調布校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

1ヶ月でたくさんレッスンを受けたいと思ったのでプレミア留学という3万円のプランにしました。自由予約制でマンツーマンだと4回ですが、グループレッスンだと12回も受けられます。どこの教室でも通えるので、仕事終わりや用事の前後など、空いた時間にバンバンレッスンを予約しています。人気な時間帯は予約が集中するので早めの予約が必須です。グループレッスンは定員4名ですが、時間帯によっては2~3人の時もあります。そうなるとセミプライベートのような形でレッスンを受けられ、とても得した感じがあります。3万円でここまでできるなら安いほうだと思いますね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西葛西校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生 受講目的:子供の教育

10年間のアメリカ赴任から帰国しました。小学生の息子の英語力を維持したいと思い、NOVAキッズに入れました。日本での英会話教室は初めてですが、息子の英語のレベルからすると小学生でも一番上のレベル4だと言われました。このクラスの生徒さんは皆英語の表現力が豊かで、自分のこと以外にも家族のことなど自分の言葉で伝える力があります。同時に中学2年生レベルの英文法を学ぶことができます。このクラスで息子も満足しています。グループレッスンに加えプライベートレッスンも受けています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

溝の口校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

溝の口駅から徒歩3分のNOVAに3年前から通っています。講師はネイティブ外国人講師。週に1回のレッスンですが、生の英語を聞いてたくさん話せるのが楽しいです!私はマンツーマンレッスンを受講しているので、他の受講者のことを気にすることなくわからないことをどんどん質問できます。私のペースで進めるのもありがたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新百合ヶ丘校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

私はNOVAの固定レッスンへ通っていますが自分で好きな時に予約して好きなときにいくフリープランもあります。私は忘れず生活のリズムが崩れるのがいやなので固定プランにしましたが私にはこちらのほうがあっているようです。固定なので基本同じ生徒さんとのレッスンが多いので毎回はじめまして。。みたいのもなくお互いのことをある程度しっているので毎回話もはずみます。最近はテスト前ということもあるので通常よりもレッスンをふやしたかったのでノバプラスという短 期集中のレッスンを追加で申し込みました。このコースはグループであれば12回受講・マンツーマンなら4回と組み合わせて受講ができて全国259校のどこでも受講ができるので1つの教室にきめずいろいろなところにいってみるのも楽しかったりします。リスニングのサプリがありますがこのサプリはとても重宝しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

駒込校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

現在NOVA駒込校に通っています。他の英会話教室の大手と比較するとレッスン料金が割安だと思います。グループレッスンであれば月10,000円から受けることができるプランがありますがこの10000円は全部こみの金額でこれ以上かかるお金はないというところで毎月通っている間は10000円のみというのに惹かれて入会しました。この金額であればほかのことを犠牲にすることもなく続けられるかなと思いました。マンツーマンレッスンでも20000円ですので安いほうかと思います。どこの校舎での受けられるので通える範囲の教室のいろいろな先生をうけてみてお気に入りの先生を何人かみつけておくのがおすすめです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

相模大野校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

「1万円ポッキリ留学」という言葉に惹かれてNOVAに入会しました。相模大野校は駅から近くて便利です。家の最寄り駅なので、仕事が終わってから通っています。
前にも英会話スクールには通ったことがあるのですが、料金が高くてコースが終わったら辞めてしまいました。NOVAなら月謝制ですし、何しろ安いから続けられそうです。
久しぶりのネイティブの先生とのレッスンは初めは緊張しましたが、受けてみると楽しくてやっぱり英会話を話せるようになりたい!と思いました。
教室は狭いです。グループレッスンで4人と先生が入るとぎゅうぎゅうな感じです。スクール自体は綺麗な方だと思います。
英語が上手になったら海外旅行に行きたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

赤羽駅前校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:2

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

体験レッスンが楽しかったようで、前向きに入会を考えていたのですが、連絡いただけるはずが、電話もなく、、、受付の方の対応が少しいい加減でした。新機の開講もしていただけないようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

富士校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:定年後 受講目的:日常会話・旅行等

通い始めてもうすぐ一年程度ですが、冨士校には10年以上継続している方が何人かいらっしゃいます。みなさん超初心者レベルからのスタートで、今ではネイティブ講師とスムーズに会話できるまでになっているということでした。自分も初級レベルからのスタートでしたが、この一年で二段階レベルアップすることができました。週に一回のレッスンでさほど熱心に学習したという感じはありませんが、それでもちゃんと上達しているのは嬉しいですね。NOVAは他のスクールと特別違う点は特にないように思いますが、継続していれば成果が出るので、長く続けている人が多いのだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

阪急梅田校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:定年後 受講目的:趣味

NOVAの「VOICE」が楽しくて開催日はしょっちゅう参加しています。受講生が集まり自由なトピックでフリートークができる場で、レッスン受講でもらえる1ポイントで、時間無制限で参加できます。出入りも自由なので、用事がある前に少しだけ参加して抜けることもでき、NOVAに入会したらぜひ活用してほしいイベントです。VOICEきっかけに仲良くなり、プライベートでもお茶をしたりする友達を作ることもできました。英語を通じて多くの人と交流できる場所です。普段レッスンで学んだことを練習できる場でもあるので、自分の英語が通じるか試すことができます。VOICEに参加するようになってから、英会話が一段と抵抗なくできるようになりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す