※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ)の口コミ・評判

総合評価:4.1(1524件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

渋谷校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

子育てが落ち着き、何か習い事を始める手始めに選んだのがNOVAの短期集中コースNOVA Plusです。1日完結コースで、2回のレッスンを受講します。苦手分野を強化するために作られたコースなのか、発音や単語・文法やなどそれぞれの分野に分かれています。レベルも初級から上級に分かれ、自分に合ったレベルで学習できます。私はまず文法の初級クラスを受けてみました。学生の頃しっかりと理解できていなかった文法もわかりやすい説明できちんと理解できました。レッスンは楽しかったので、毎週受講するグループレッスンに入会しました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ひばりが丘校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:英語力維持

グループレッスンに週1回通っています。テキストに沿ってレッスンが進められます。文法よりも会話がメインのレッスンで、私はある程度英会話をかじっていたので楽しく受けられています。自分の知識にはなかった英語独特の細かいニュアンスの違いなどを教えてもらえますし、先生の出身国が様々なので色々な国の発音を聞けるのも面白いです。スクールの設備も綺麗で、コーヒーが飲めるラウンジがあったりと社会人向けな感じで気に入ってます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

立川校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAに通って1年になります。私にとって初めての英会話スクールだったのですが、ネイティブ講師のマンツーマンレッスンで月2万円の手頃さはチャレンジしやすかったですね。レッスンでは他の人を気にせずに話せますし、レベルもペースも私に合わせて指導してもらえます。まだナチュラルスピードでは難しい時もありますが、簡単な日常会話が可能なくらいまで上達しました。講師は皆さん優しいんですが、1人だけ苦手というか、ちょっと厳しい方がいます。2万円のプランだと講師が選べないのでそこだけ要注意です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

吉祥寺校 総合評価:3.8

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAに通って2年になります。欠点は毎回講師が変わるので、相性が合わない先生や苦手な先生のときのレッスンは不満足でおわるときもあります。例えば私の理解力がないためか、少しきつい講師が担当になったときは何をはなしたらいいのかわからず悩んでしまいました。
もちろんいい先生もいっぱいいるのでそういう先生にあたれば問題ないのですが・・NOVAは英会話スクールの中でも料金は安い方だと思います。ただ他にもいろいろなコースがあるのでそれを組み合わせたりすると結構いってしまいます。
しっかり取り組めば、必ず成果が出るプログラムになっているので、今はここでがんばって早く外人の方とスムーズに話ができるようになりたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西梅田校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

海外赴任を目前に、NOVAで必死に英会話を勉強しています。ここ西梅田校ではマンツーマンレッスンとグループレッスンが決まった回数自由に組み合わせてレッスンを受講できるMAX留学コースを受講しています。自由に予約できるので、残業のない日やお休みの日に予約を入れています。全国の他のNOVAの教室でも受講が可能らしく、出張先でも受講するときがあります。マンツーマンでは仕事で上手く表現できなかった英語の質問などしています。グループは数人での会話に参加する練習になります。リスニングサプリが全レベルついているので、レッスンがない日でも自習できます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

水戸本校 総合評価:4.0

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

現在固定プランで月4回のコースでNOVAへ通っています。そのほかに短期集中コースでNOVAPLus+というのがあるのですがこれはおすすめです。
このコースは1日40分レッスンX2レッスンで完結のレッスンなのでテスト前に利用しています。これは1日で5400円ですので決して安くはありませんがかなり充実している内容です。ほかにも6回コースもありこれは16200円といろいろな設定ができるようになっいています。イベントもたくさんあって先生もフレンドリーでとてもアットホームな教室なのでこのノバプラスのコースだけでも楽しく通えると思います。
ビジネスコースやオンラインレッスンととにかく豊富でお手頃なのでいってみる価値あると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西梅田校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAでグループレッスンを受講。1クラス最大でも4名と少人数なので、お休みがいるとさらに人数が減ってたくさん話せます。先生は明るいフレンドリーな方で、片言の英語の私でも話しやすい感じの人です。毎週楽しい時間が過ぎ、ストレス解消にもなっています。NOVAのイベントにもなるべく参加しています。他のクラスの方や顔は知っているけどまだ教えてもらったことない講師とも交流ができ楽しいですよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

津田沼校 総合評価:3.6

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:趣味

NOVAのレッスンコースは、日常会話や旅行英会話、ビジネス英会話・こども英会話やお茶の間留学(オンライン英会話)、短期集中コースなどとても豊富なのがきにいりうちは家族で通っています。近い将来海外へ転勤になるので家族でお世話になることにしました。家族割もあるので助かっています。学習目的に応じて、自分に合ったものを選択することができるので無駄がなく通えています。NOVAの講師は、全員がネイティブスピーカーなので今後海外生活 する私たちには生の英語に触れることができるのでNOVAはばっっちりです!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

葛西校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:定年後 受講目的:趣味

息子にNOVAを進められて通うことにしました。仕事も定年になり家で暇しているのをみて英会話教室がいいということで息子はもともとNOVAに通っているので60歳以上のシニアを対象とした「シニア割」もあるからということでこの年から英会話教室なんて・・・と思いましたが体験レッスンへいってみたら同じくらい・それ以上の年齢の方が楽しそうにレッスンを受けている姿に影響されてここの環境であれば通いたいと思いました。教室も綺麗ですしラウンジの部屋ありそこではコーヒーが無料ですので終わってからはその部屋で雑談することもあり60歳から第2の人生を楽しめています。他の英会話教室からの乗り換えで10,000円のキャッシュバックを受けることができる「乗換割」等の割引制度や家族割などサービスが充実していて、今ではみなさんと会うのを楽しみに毎週通っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

札幌大通本校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

新生活が始まって何か新しいことを…と思った時に真っ先に思い浮かんだのが英会話でした。札幌の中心部にあるのでアクセスがよくついでに買い物をしたり用事を済ますことができるので通うのが飽きっぽい私でも続けて通えそうです。NOVAは外国人講師がレッスンを担当してくれるのですが日本語もある程度わかるようなのでコミュニケーションも取りやすいと思います。上手く伝わらなかったり相談したい時はスタッフの方が親切に対応してくれるので安心です。システム的な部分がしっからいしているでWebで予約できるところや電子カルテで生徒の状況を把握してもらえるところもポイントが高いです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す