※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ)の口コミ・評判

総合評価:4.1(1524件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

福山駅前校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

教室はビルに入っていますが、かなり凝った内装でカフェのような作りの教室です。NOVAは昔からある大手のスクールなので、オシャレな雰囲気だったのが意外でした(笑)。駅前留学という通り福山駅から歩いて1分ぐらいで着けます。先生は全員外国人なので、レッスンを何回か受講していたら自然に耳が慣れてきます。仕事帰りで疲れていると気が抜けてしまっている時もあり、そのぐらいゆるい感じで受講していたにも関わらず以前より確実に英語が聞き取れるようになりました。よほどでない限り先生から怒られることはないので、この優しくゆるい雰囲気が継続できる理由だと思います。

2人のユーザーが参考になったと言っています

木更津校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

高校、大学と英語科にいましたが英会話ができないのがコンプレックスでした。本当は長期留学に行きたいところですが、仕事を辞めない限り実現できないのでNOVAで駅前留学することにしました。まず本当に駅チカで木更津駅からすぐに行けることに感動しました。これなら続けられると確信。レッスンは自分の予算の都合上グループレッスンにしましたが、4人までなので十分だと思います。実際レッスンを受けてみて、時間は短いにしても物足りないと感じることはほとんどありません。自分的にはちょうど集中力が途切れない時間なのでバツグンです。英語が身についているかはまだわかりませんが、今まで問題なく通えているのでいいスクールだと思いますよ。

1人のユーザーが参考になったと言っています

千里中央校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAに3年ほど通っています。ここのいいところはスタッフがとても熱心で少しのことでも相談しやすいですし対応もとても速いのでストレスがたまることはありません。先生のことや生徒さんのことやレッスン内容など、少し通うのがきつくなってきたなど何でも相談にのってくれます。生徒一人ひとりのカルテを作って登録しているそうです。なのでこのカルテがあるのでどこの校舎でレッスンをうけてもいつもと同じ状態でレッスンがうけられます。私はそのときの自分のスタイルにあわせて教室をかえていますがいろいろな教室でうけるのも新鮮で楽しいです。毎回講師が生徒のカルテに理解度などを引き継いでいるため、自分のことを常に先生が把握してくれているのでやりやすいです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

和歌山校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

外資系企業への転職準備として、和歌山駅前の教室に通ってます。平日は22時までレッスンがあるので、仕事帰りに通えて、駅からも近くてとても便利です。こちらの先生は皆さん教え方が非常に丁寧なので、毎回気持ちよくレッスンを受けることができてます。フリープランでマンツーマンを受講してるので、料金は安くはありません。でも24時間ネット予約可能だったり、通う校舎も選べるシステムになっています。働きながら習いたい方には、通いやすいスクールだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

和歌山校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

少人数レッスンを月1万円で受けられるというので、入会金もないしダメでもそんなに損しないかなと思いお試し感覚で始めました。まず教室の雰囲気が良くてすごく気に入りました。スタッフさんも親切で、初めてのレッスンの日もそこまで緊張せず楽しく受けられました。まだ効果や先生の良し悪しまでは分かりませんが、外国人の先生と話せるのはとても貴重で楽しいです。お安いので仕方ないですが、40分て短いなとは感じます。たくさん話さないともったいないと焦りそうな気がします。でも月謝制なので継続もしやすいですし、今後も通ってみたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

八尾校 総合評価:3.1

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:2

受講者:社会人 受講目的:趣味

お茶の間留学。英語ではありませんが、ヨーロッパに留学しました。タブレットでできるとありましたが何故か私の画像がうつらず頭ごなしにネットワークの担当から注意を受ける有り様。また、レッスンを受ける時間も私が希望する時間とはあわず、とても困りました。

1人のユーザーが参考になったと言っています

葛西校 総合評価:1.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

体験に行こうと思ってネット予約しましたが仮予約以降の連絡が一切無く、ギリギリまで待って当日の朝に仕方なく問い合わせに電話してみたら「数日前に電話連絡したが出なかったためにもう別の方の体験予約を入れました。」との事…。電話する前に確認しましたが私のスマホには着信履歴も無く留守電にもメッセージはありませんでした。なんなんだ…と思いましたが「13時になったら開校するので、13時以降に葛西校から連絡します。体験の希望の時間はありますか?」と言われたので、何時でも構いませんと答えて電話を切りました。
葛西校からの連絡は14:30過ぎにありましたが「もう今日の体験はできません。」と言われてしまいました…。体験の予約さえまともに出来ないスクールには行きたくないと思ったのでその場で体験予約はお断りしました。NOVAは周りの友人からの評判もすこぶる悪かったですが、その訳がわかった気がしました。

20人のユーザーが参考になったと言っています

倉敷駅前校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

倉敷に会社があるので会社の帰りに倉敷駅前校に通っています。
大学生の時に1年間イギリスに語学留学をしたので、新卒で英語関連の仕事につきたかったのですが、あいにく英語とは無縁の会社に入社しました。なのでいつか英語に関わる仕事に転職したいです。できれば子供が好きなので子供の英会話スクールの先生になりたいです。
英語って使わないとどんどん忘れるんですよね。なので英語力キープのためにもNOVAに通っています。
NOVAではフリープランで好きな時に行けるので便利です。先生も楽しい先生が多いです。レベル別になっているので、結構高いレベルのクラスでディスカッションをしたりしています。

2人のユーザーが参考になったと言っています

福山駅前校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

クラスのレベルは5段階でした。教材はカラー写真が多く入っていて見やすいです。教材はわりと簡単だなと思える内容でしたが、レッスンは会話が中心なので物足りなさは感じません。中級レベルということもあり、よく一つのテーマに対してディスカッションが行われました。盛り上がってくるとみんな夢中で話していますが、後で講師が間違っていた表現や発音の訂正をしてくれます。ただがむしゃらに英語で話しているだけではないので、ちゃんと英語が身につくレッスンだと思います。レッスンの即効性はないかもしれませんが、リーズナブルな価格の割に満足できる内容です。

2人のユーザーが参考になったと言っています

焼津校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

会社でTOEICのある一定のスコアをとることが管理職に求められることになって、NOVAに通い始めました。NOVAにしたのはプライベートレッスンが安かったからです。
プライベートレッスンなので、TOIECの対策に集中できます。先生は外国人なので、たまに質問をしても英語での説明なのでわからないことがあってそれが少し困りますね。
それと焼津校は空いている曜日が少ないです。平日は火曜日と木曜日しかやっていません。残業があるのでフリープランにしたいところですが、レッスンに間に合わなくてレッスン料を無駄にするのも嫌なので土曜日の固定の時間でレッスンを受けています。本当は土日は家族サービスをしたいところですが・・・。

4人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す