※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ)の口コミ・評判

総合評価:4.1(1524件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

西明石校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

職場で英会話力やTOEICのスコア取得が必要でここ数年NOVAに通っています。通勤で使う家からも最寄り駅の西明石駅からすぐなので、仕事帰りや休みの日にでも行きやすいです。ここではマンツーマンレッスンでビジネス英語とTOEIC対策をまんべんなく組み込んでもらっています。宿題もだしてほしいとリクエストして、レッスンのない日もなるべく英語に関わるようにしています。講師はネイティブのアメリカ人の方ですが、とても熱心に指導してくれます。母国での仕事経験も豊富なので、ビジネスの話でもいろいろと盛り上がります。講師によって質が違います。私はなるべく自分に合う講師になるように予約を入れています。

5人のユーザーが参考になったと言っています

古淵校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

NOVA歴3年目です。大学を卒業して以降、英語というものにほとんど触れずに生活してきましたが、仕事と子育てが落ち着いたら英会話教室へいこうと決めていました。先生とスタッフも明るくて温かい人ばかりでとても居心地が良いです。あっという間に3年経っていたという感じです。様々な目的をみった生徒さんがいてみなさんといろいろなお話をするのも今では日頃のストレス解消になっています。他の英会話スクールの経験はないのですがNOVAは知名度が高いわりには料金がやすいと思います長く続けられる一つかもしれません。今では外国人の方と抵抗なく会話ができるようになりました。

2人のユーザーが参考になったと言っています

広島本通校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

2006年旧NOVAの時からフランス語の受講をしています。他言語の場合、対面授業は大阪や東京等の首都圏しかないため、自宅PCでの受講が中心です。(校舎内に設置されたテレビ電話でも受講することができますが。)料金体系は以前のような前払いではなく、月謝制になっているので安心です。また、レッスン内容も昔に比べてかなり改善されている印象です。中級クラスまでは基本的にテキストに沿ったレッスンで、どのユニットをやるのかが事前にわかり、学習シートも会員ページからダウンロードできるので、しっかりとした予習が可能です。ただ、上級クラスは基本的にフリーディスカッションのような形が多く、講師によって授業の進め方にかなり違いが見られます。今後しっかりとしたテキストができるといいな、と思っています。全体的には満足です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東岸和田トークタウン校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:留学準備

海外留学を計画しており、自分の英語力も準備が必要だとNOVAに入会。入会金が無料で駅からも近く通いやすいのが良いです。ここではグループレッスンもプライベートも両方受講できる「MAX留学」コースを受講。このコースはグループが24回、マンツーマンは8回と組み合わせながら受講できます。金額はポッキリ5万円。しかも全国のどこの教室でも受講できるのがいいです!別の教室で受けると、いつもと違った講師や受講者に出会い、輪が広がります。自由予約制なので、空いた時間に受講できるのも良いですね。マンツーマンの時は留学先の話をたくさん聞けるように、留学先のオーストラリア出身の講師で予約を入れるようにしています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

札幌白石駅前校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

そろそろ子供にも英語勉強をさせたいなと思い札幌白石校のこどもクラスに入りました。駅前で場所がわかりやすいし子供がレッスンをしている間は近くの図書館などで時間を潰すことができるので下の子を連れてでも退屈しません。テキストが非常にかわいく子供がとても気に入っています。フォニックスでアルファベットと音を一緒に覚えていくのでネイティブのような発音が身に付くそうです。外国人の先生なので文法の細かな説明はないですが単語と意味をセットしにして子供たちが理解するまで繰り返し教えてくれるので「今日はこれを覚えた!」という子供が満足感がそのまま自信になると思います。

2人のユーザーが参考になったと言っています

甲府校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

全くの英会話スクール初心者で入会しました。英語のレベルは中学生で最初に習った挨拶程度だった私。もう1度英語を勉強したいと思い、家から通いやすいNOVA甲府校に通い始めました。グループレッスンだとついていけないかもという心配がありましたが、体験レッスン後にカウンセラーの方に不安等いろいろお話しました。NOVAは各クラスレベル分けしているので無理なく学習できると聞き、一番最初のレベルに入りました。確かにカウンセラーの方がおっしゃったように同じレベルの受講者さんがクラスメイトで安心しました。日本語に甘えることなく皆さん一生懸命英語を話そうとしているので、とても刺激になっています。すでに半年経ちますが楽しく受講しています。

3人のユーザーが参考になったと言っています

JR芦屋校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

会社の同僚から良かったと聞いてNOVAのマンツーマンレッスンを受講しています。曜日固定かフリープランかを選べるので社会人や学生さんは通いやすいと思います。外国人講師の個人指導とあって料金は1月2万円と高めですが、追加料金なくずっと2万なので毎月のやりくりはしやすいです。レッスンに関しては、習いたい内容を自分に合わせてくれたり、わからないことをすぐに聞けたりと快適です。指導も丁寧で分かりやすい。1年間は続けて効果をみたいと思います。

2人のユーザーが参考になったと言っています

栗東校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

ノバに通って3年目になります。レッスン料金に魅力を感じて入会しました。レッスン料金は、固定プランの場合、月4回で10000円ポッキリというのがありこのコースを基本として通っています。この10000円の中に入会金や月会費・維持費などその他もろもろの費用ががセットになった「オールインポッキリ留学」コースで毎月かかる費用がかわらないというので安心して通えています。他の英会話教室は結構教材費などもあったりで金額がよめないところがあるのでその点ノバは生徒へとても良心的できにいって今は通いつづけています。ほかにもたくさんのコース・割引があるのでおすすめですよ。

2人のユーザーが参考になったと言っています

松江駅前校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

5段階のレベル設定なので、グループレッスンでも自分とレベルの違いがある人が同じクラスになることはなく、安心して受講できます。定員4名なので講師の目が行き届き、全員が同じぐらい話せるよう講師がふってくれます。レッスン時間は40分で、フリートークから始まりテキストの学習1回分が行われます。40分というのが正直短くて、トークが盛り上がった時なんかはあっという間に終了時間がきてしまいます。料金設定が低めなので仕方ないとは思いますが、そのためレッスンには開始から集中して毎回臨んでいます。もうすぐレベルを1段階アップできるかもしれないので、このまま頑張っていこうと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

松江駅前校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

松江にあるNOVAに通っています。以前は職場にネイティブ講師が来てくれて英会話レッスンをしてくれましたが、少し前にレッスンが終了してしまいNOVAで学ぶことにしました。講師の派遣もしているようですが、この際会社と別の場所でレッスンを受けるのも気分転換にもなって良いかもと思い教室に通っています。駅からすぐなのでストレスなく通学できていいですね。仕事で少しだけ英語を使うので、ビジネス向けの英語も取り扱ってもらっています。マンツーマンなので好きな内容を自分のペースで勉強できます。複数担任制なのでたまに引き継ぎがちゃんとできていないなと思う時もありますが、どの講師も丁寧に教えてくれるのでまぁいいかと許しています。

3人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す