※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ)の口コミ・評判

総合評価:4.1(1524件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

札幌白石駅前校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

そろそろ子供にも英語勉強をさせたいなと思い札幌白石校のこどもクラスに入りました。駅前で場所がわかりやすいし子供がレッスンをしている間は近くの図書館などで時間を潰すことができるので下の子を連れてでも退屈しません。テキストが非常にかわいく子供がとても気に入っています。フォニックスでアルファベットと音を一緒に覚えていくのでネイティブのような発音が身に付くそうです。外国人の先生なので文法の細かな説明はないですが単語と意味をセットしにして子供たちが理解するまで繰り返し教えてくれるので「今日はこれを覚えた!」という子供が満足感がそのまま自信になると思います。

2人のユーザーが参考になったと言っています

甲府校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

全くの英会話スクール初心者で入会しました。英語のレベルは中学生で最初に習った挨拶程度だった私。もう1度英語を勉強したいと思い、家から通いやすいNOVA甲府校に通い始めました。グループレッスンだとついていけないかもという心配がありましたが、体験レッスン後にカウンセラーの方に不安等いろいろお話しました。NOVAは各クラスレベル分けしているので無理なく学習できると聞き、一番最初のレベルに入りました。確かにカウンセラーの方がおっしゃったように同じレベルの受講者さんがクラスメイトで安心しました。日本語に甘えることなく皆さん一生懸命英語を話そうとしているので、とても刺激になっています。すでに半年経ちますが楽しく受講しています。

3人のユーザーが参考になったと言っています

JR芦屋校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

会社の同僚から良かったと聞いてNOVAのマンツーマンレッスンを受講しています。曜日固定かフリープランかを選べるので社会人や学生さんは通いやすいと思います。外国人講師の個人指導とあって料金は1月2万円と高めですが、追加料金なくずっと2万なので毎月のやりくりはしやすいです。レッスンに関しては、習いたい内容を自分に合わせてくれたり、わからないことをすぐに聞けたりと快適です。指導も丁寧で分かりやすい。1年間は続けて効果をみたいと思います。

2人のユーザーが参考になったと言っています

栗東校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

ノバに通って3年目になります。レッスン料金に魅力を感じて入会しました。レッスン料金は、固定プランの場合、月4回で10000円ポッキリというのがありこのコースを基本として通っています。この10000円の中に入会金や月会費・維持費などその他もろもろの費用ががセットになった「オールインポッキリ留学」コースで毎月かかる費用がかわらないというので安心して通えています。他の英会話教室は結構教材費などもあったりで金額がよめないところがあるのでその点ノバは生徒へとても良心的できにいって今は通いつづけています。ほかにもたくさんのコース・割引があるのでおすすめですよ。

2人のユーザーが参考になったと言っています

松江駅前校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

5段階のレベル設定なので、グループレッスンでも自分とレベルの違いがある人が同じクラスになることはなく、安心して受講できます。定員4名なので講師の目が行き届き、全員が同じぐらい話せるよう講師がふってくれます。レッスン時間は40分で、フリートークから始まりテキストの学習1回分が行われます。40分というのが正直短くて、トークが盛り上がった時なんかはあっという間に終了時間がきてしまいます。料金設定が低めなので仕方ないとは思いますが、そのためレッスンには開始から集中して毎回臨んでいます。もうすぐレベルを1段階アップできるかもしれないので、このまま頑張っていこうと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

松江駅前校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

松江にあるNOVAに通っています。以前は職場にネイティブ講師が来てくれて英会話レッスンをしてくれましたが、少し前にレッスンが終了してしまいNOVAで学ぶことにしました。講師の派遣もしているようですが、この際会社と別の場所でレッスンを受けるのも気分転換にもなって良いかもと思い教室に通っています。駅からすぐなのでストレスなく通学できていいですね。仕事で少しだけ英語を使うので、ビジネス向けの英語も取り扱ってもらっています。マンツーマンなので好きな内容を自分のペースで勉強できます。複数担任制なのでたまに引き継ぎがちゃんとできていないなと思う時もありますが、どの講師も丁寧に教えてくれるのでまぁいいかと許しています。

3人のユーザーが参考になったと言っています

田無校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

グループレッスンなのにクラスは最大4名と少人数!たくさん話す機会があり英会話が上達します。時にはクラスメイトがお休みなどで、受講者が私1人の日もありラッキーでした。テキスト中心のレッスンですが、レッスンの初めには1週間の出来事を話す時間があり、スピーキングだけでなく人の話を聞き取るリスニングも鍛えられる時間です。クラスでは全て英語なので、英語で考え話す力が少しずつついてきました。レッスン中一生懸命なので、あっという間に時間がきます。

2人のユーザーが参考になったと言っています

草加校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

英語が好きなので、英語が話せるようになりたくてNOVAに通っています。
学校の授業のグラマーやリーディングはつまらないですが、NOVAのレッスンは楽しいです。やっぱり外国人の先生から本物の英語を聞けるのは良いです。学校の先生の発音がすごく悪いような気がしてきました。
でもNOAVに通うようになって思ったのは、英会話を喋れるようになるには、グラマーもちゃんんと理解していないといけないということです。なのでグラマーなどの学校の授業もしっかり聞こうという気になりました。
草加校は先生たちが面白いですし、スタッフの人も感じが良いです。教室はちょっと狭いですけど・・・。

1人のユーザーが参考になったと言っています

枚方校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

枚方のNOVAに通い始めました。今のNOVAはどこもカフェスタイルの教室らしく、枚方校もオシャレカフェの様相です。あまり内装にこだわりはないですが、確かに閑散とした教室よりかは楽しく学べる雰囲気があると思います。カフェスタイルだからか、気持ち受講生は女性が多い気がします。グループもマンツーマンもどちらもさほど高くないので迷いましたが、グループのほうがモチベーションを保てるかなと思ってグループレッスンにしました。正直に言うとレッスンクオリティは普通かな、、と思いますが、会話がメインなので満足していますし、講師はノリが良くて面白いので毎回楽しんでいます。

1人のユーザーが参考になったと言っています

枚方校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:定年後 受講目的:趣味

通っているお友達から紹介してもらいました。英会話に興味はありましたが、英語が得意なわけではないので続けられるか不安もありました。お友達が「楽しいから続けられるよ」と言っていたので、思いきってチャレンジしてみることにしました。先生が全員外国人というのが緊張するポイントでしたが、レッスンが始まると先生の英語に聞き入っていて、初回から自然に英語に触れることができました。それでも最初は当てられるのが怖かったですが、難しいことは聞かれないですし、答えが出るようたくさんヒントをくれるので何も言えずに終わることはありませんでした。料金はお手頃だと思いますし、シニア割引もあるので同世代の方にお勧めしたいです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す