※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校の頃から通っている息子が今年中学1年生になりました。入会した当初はカラフルでゲームのような教材に夢中になり遊ぶような感覚で英会話を始め、ちゃんと身についているのか正直心配でしたがこの前中学にないって初めての英語のテストで満点を取ってきました。一年生で習うbe動詞や出てくる単語などは小学生の時にとっくにやったそうで息子によるとテストはとても簡単だったそうです。遊んでたように見えてましたがちゃんと身についていたのがわかり通わせてよかったなと思いました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

井門町教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ井門町教室には4歳と5歳の兄妹を通わせています。二人で仲良く通っているので特に問題はありません。下の子もお兄ちゃんが通っているから積極的に参加しているので、兄妹で通わせて正解でした。
お兄ちゃんの方も英語を覚えて帰ってきて得意顔で習いたての英語を披露してくれます。英会話の基礎を育める内容ですのでペッピーキッズクラブのカリキュラムには満足しております。
小学生コースになると英検認定にもチャレンジするようなので、着実にステップアップしていけると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中間教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

基本的に落ち着きがなく勉強が大嫌いな息子なので英会話教室へいかせたところで続くかなと心配でしたがここのレッスンだけはとても楽しそうに通っています。レッスンにはもちろん読む・書くなどの練習もありますが、カードゲームや歌を歌ったりするプログラムも盛りだくさんなので子供は全くあきないようです。
それどころか毎週あっという間に終わってしまいまだいたいといったりしています。息子にとってはお友達もたくさんいて遊びにきている感覚のようです。定期的に参観会があるのですが子ども達が元気よくとても活き活きとレッスンに取り組んでいるのでこの中でレッスンすることはとてもいい刺激になると思います。
先生もとても優しく子供の扱いも上手いのでメリハリがあるテンポの良いレッスンで、楽しめているようです。
保護者への対応も早くてとても丁寧なので信頼できます。ちゃんと子どもの事を見てくれているので安心してお任せできます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

堺中央教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳児の子供を通わせております。英語が好きな子ですので、教室ではいつも積極的に発言できているようで安心です。迎えに行った時も先生が逐一、子供の様子を教えてくれますし、先生の人柄が良いというのも人気の理由なのかなって思いました。
小さな子供でも英語を習得しやすいということと、楽しみつつ英語を習得していける内容に感激です。
この教室を選んで良かったと思います。大手の英語教室ですから色々な面でサポート力が違いますし、長く通えるような工夫がいっぱいあると感じました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イオン米沢教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

カリキュラムや教材、また日本でペッピーキッズクラブしか導入していない発音指導法がある点が気に入って、イオン米沢教室に入会しました。4歳の息子です。
正直月謝が高いです。月謝自体は9千円ちょっとですが、それに教室運営費が千円くらいと、発音用のモラモラという機械のレンタル料が1500円かかるので、合計すると12,000円位毎月払っています。ネイティブ講師も定期的に来ますが、ほとんど日本人の先生とのレッスンなので、ネイティブ講師オンリーのスクールと比べても高いと思います。
利点は送迎し易い点ですね。イオンの中にあるので駐車場を探す手間がありません。それに教室は綺麗です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

豊橋向山教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳の息子がペッピーキッズクラブ豊橋向山教室へ通っています。
ペッピーキッズクラブへ体験レッスンへいったときに先生 も優しく子供の扱いも慣れていてばっちりと思ったのですが少し1クラスの人数が多いかなという印象でした。12人ほどでしたので。私的には6人ぐらいが希望でしたが息子も体験レッスンの時点でペッピーキッズクラブへ通いたいというので決めましたが今となると子供にはこのくらいの人数の方がお友達がたくさんいていいようです。10人以上いても先生は経験豊富なベテランな方なのでしっかり見てくれているのでよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

知多美浜教室 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ知多美浜教室には高校生の息子を通わせています。高校生コースでは世界基準のテキストを使っているので、かなりレベルの高い英語力を身に着けることができると思います。
この教室では、実際の海外の生活様式を学習しつつ、Listeningや Speaking、Reading、Writing力を上げていけます。
英語を英語できちんと考える頭が養われます。英語のスピーチや、イントネーションなども正確に学ぶことができます。実際に海外で遭遇するであろう色々なシチュエーション別に英語を勉強できるのも良いですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イオン土山教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブに4歳の娘が通っています。ペッピーキッズクラブ明石西教室は1歳から始められるということで前から興味がありました。ほとんどのところが2歳からなので・・4歳からはじめる子もいるのか少し心配でしたが娘と同じくらいの時期から始められたお子さんもたくさんいたので安心しました。普段は日本人の先生が教えてくださり月に一回外国人の先生のレッスンがあるシステムになっています。どちらの先生にも良いところがあるので両方の指導が受けられるのはなんだか得した感じです。家の近所はほとんどが日本人のみのところが多いので。ハロウィンやクリスマスのイベントなどもたくさんあり外国の文化に触れさせることも出来ます。娘も幼稚園以外でお友達もできて楽しそうなので入会してよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

日野教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供をペッピーキッズクラブに通わせており、英語学習はペッピーキッズクラブだけで良さそうなくらい、質が良いです。来年、小学生になる子ですが、英単語を組み合わせて会話になるように組み立てることもできるようになり、ここへ通ってから一気に英語力が高くなりました。
ペッピーキッズクラブへは今後も通い続けさせたいと思っています。ハロウィンやクリスマス以外にサマースクールも開講されるので夏休みも楽しく通えます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

柏崎中央教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ柏崎中央教室には3歳の子供を通わせていて、3ヵ月目です。この教室は子供が楽しく通える工夫が満載で、英語大好きになれる、そんな教室です。まず先生がとても明るく楽しい方なので前向きになれますし、子供もテンション高く楽しみながら英語を学ぶことができます。
教室内で飾られているポスターはカラフルでどれも子供の目を引くものばかり。英単語ポスターを見て、英単語を学んだりもしているみたいです。講師の方が、生徒が英語に馴染みやすいように色々なポスターを張ってくれているのもありがたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す